• TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域
  • 読者コミュニティ
メニュー
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域
  • 読者コミュニティ

最もタフなポケモンコンテスト 優勝は『木』 育成論飛び交う木環境へ突入

2023年3月23日 15時20分
スポーツ, エンタメ
  • タンバ新聞社
  • 49 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

先月下旬、最もタフに粘り強く闘えるポケモンを決めるコンテストが開催され、ブラッキーやクレセリアなど、耐久自慢のポケモンが上位に名を連ねた。

しかし、この大会の優勝者を、一体誰が予想出来ただろうか。

優勝は「木」。そう、各地でトレーナーの行く手を阻んでいる、いあいぎり必須のアイツである。およそポケモンですらない「木」が、「最もタフだ」と人々に選び抜かれた理由は何なのか。

これには、いくつかの説得力ある理由が挙げられた。まず、いあいぎりで切り倒しても、少し目を離せば完全に復活している点である。これは例えるならば、げんきのかたまりを無限に使用出来ることに等しく、この時点で勝てる気がしないだろう。

さらに、いあいぎり以外の全ての技を無効化するという特性も尋常ではない。いあいぎりを持っていないポケモンは「木」で止まるということになり、「木」を突破するためだけに、手持ちポケモンにいあいぎりを覚えさせる必要が生じてくる。トレーナー達は「木」を意識してパーティを構築することを迫られるため、「木」が環境の中心にいると言っても全く過言ではない。

こうした「木」の魅力に取り憑かれた一部のトレーナー達は、「木」の育成論やバトルにおける運用を考え始めた。いずれもその再生力を活かしたもので、「どくどくやおにびでなぶり倒す」「いあいぎり読みのみちづれ」「毎ターンだいばくはつして自分は復活」「ほろびのうた安定」など、様々なアイディアが飛び交った。

なかには、「テクスチャーでゴーストタイプ化し、唯一の天敵であるいあいぎりすら無効化する」などのテクニカルな戦術を考える者も現れ、「木」に関する議論はひたすらに勢いを増していった。

しかし、冷静に成り行きを見守っていたトレーナー層からは、上記のような育成論に対し「完全に呪いの木でワロタ」「歌ったり爆発したりすんのか…」と、禍々しい戦法に対して苦笑いする声が上がっている模様。

タンバ新聞社

 

Share on TwitterShare on Facebook
メール通知登録
通知方法
コメントの投稿ルール
コメントの投稿ルール
49 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
2 か月 前

「木」に扮したオーロットが環境入りしたりして(笑)

11
返信
匿名
2 か月 前

そんな化け物みたいな木が生えてるとかどこの田舎地方だよ。

26
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

うるせえはかいこうせん打つぞコラ

7
返信
匿名
2 か月 前

種から木になるまでに対策確立されそうだな…

3
返信
匿名
2 か月 前

木って、ポケモンなのか…?

12
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ポケモンだよ(洗脳済み)

5
返信
匿名
2 か月 前

僕のミミロップちゃんなら対策出来るな!

3
返信
匿名
2 か月 前

一体何を言っているんだ······?

5
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

木の育成論だよ。木はポケモンだよ。(洗脳済み)

3
返信
匿名
2 か月 前

かたやぶり無効されてほんまキレそう
切れるべきは木だろ

21
返信
匿名
2 か月 前

ノーマルテラスタルで最強になれるな?

1
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

ゴーストテラスではなく?

3
返信
匿名
2 か月 前

こいつ隙間が空いてる部分にもボディが存在してる立方体だから、あらゆる手を尽くしても“通過”させてくれないんだよな。
いあいぎり以外では

14
返信
匿名
2 か月 前

ポケモン…?

5
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

木はポケモンだよ(洗脳済み)

2
返信
匿名
2 か月 前

タンバ新聞かよ!ここ、カリン様の切り取り記事書いてからマジで信用してない。あれで四天王界隈炎上して他推しから「コメ欄に直接火炎放射されてる」とか言われてすげームカついたわ。このニュースもどうせインパクトある見出しにしたかっただけだろ。俺はまだ許してねーからな。

23
返信
匿名
2 か月 前

ゴーストテラス木で無敵よなあ
対戦中狙いのまとトリックする余裕ないだろうし……
頼むからパルデアに来ないでくれ

3
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

オーロンゲという神がいるじゃないですか(笑)

0
返信
匿名
2 か月 前

だいす木

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

むて木

2
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

すて木

2
返信
匿名
2 か月 前

とっしんしても揺れもしないの何?

0
返信
匿名
2 か月 前

ずつきが効いたから共有しとくわ

2
返信
匿名
2 か月 前

趣味でイーブイ使ってるけどヒジュツ・ケサギリが役に立ちました!

3
返信
匿名
2 か月 前

しれっとクレセリアって書いてあるけどかなり珍しいポケモンなんだろ?生で見てみたかったわ

11
返信
匿名
2 か月 前

木がゴーストテラスタルしたら大変なことになりそう…

3
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

パルデアの雑誌(オカルト系だったかも?)に載ってたの見たんだけど、根っこが結晶化した木の写真。
もっとデカいニュースにならないのが不思議ではあるけど、あの記事が本当なら木のゴーストテラスタルも有り得ない話じゃないかもだよね

2
返信
匿名
2 か月 前

ウソッキーのことかとおもったw

7
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

わかる。木の育成論とかいうから、ウソッキーのことを木と呼んでるのかと思ったら本当に木だったwww

8
返信
匿名
2 か月 前

パルデア地方住みだからよくわからんわ。そんな屈強な木があるなら見てみたいもんだ。

3
返信
匿名
2 か月 前

フェアリースキンいあいぎりニンフィア育成しなきゃ…

3
返信
匿名
2 か月 前

木は草

9
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

木にさらに草を生やすな

9
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

木を草テラスしてどうすんだよ

1
返信
匿名
2 か月 前

初めは私もびっくりでしたね
さっきいあいぎりで切り倒した筈なのに
ちょっと行って戻って来ただけであっ!というまに
元通り!
もしかして何か凄い力でもあるのでしょうか?

2
返信
匿名
2 か月 前

対戦相手の『木』がゴーストタイプになっても『ねらいのまと』を「トリック」で押し付ければ「いあいぎり」で楽々倒せるハズよ~

実用性は、無いぞ!

2
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

すぐ再生するよ

2
返信
匿名
1 か月 前

懐かしいなぁ(カントー育ち)。木、もっと特性が強いヌケニンみたいなもんなので自分で使うとあんまり強くないんですよね…本当にこの格差はバグ

2
返信
匿名
1 か月 前

で、これをどうやってボールに入れるんだ?

5
返信
匿名
1 か月 前

辺境住みワイ。
この子うちの家の玄関前にいる。
防犯対策もバッチリや!
いつもありがとうやで。

2
返信
匿名
1 か月 前

何度『木』に行く手を阻まれたことか………
それをさらに厄介にする育成なんてされたら………

1
返信
匿名
1 か月 前

だいもんじで焼けない木ってなんだよ…

1
返信
匿名
26 日 前
>>  匿名

決まってるだろ? まもるを使ってるんだよ!

1
返信
匿名
1 か月 前

ん!?ちょっとまった
それならかいりきで押すしかない岩のが強いんじゃあないか?

1
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

それなら、ポケモンの笛吹かないかぎりどんな技も無効な居眠りとうせんぼうカビゴンが最強なのは明白だろう?

4
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

野生のカビゴンって個体数少ないから保護されてて、一方的に攻撃すると罰金出るからできないんだぞ。生存競争というか食糧競争が激しいらしい。

1
返信
匿名
1 か月 前

(・д・)????????

1
返信
匿名
1 か月 前

あの「木」が存在しない地方あるって聞いたけどそこからしたら意味わかんなそうだなこの話

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

切られまくってさらに強靭になり、伝説ポケモンが猛スピードでとっしんしても倒す事すらできなくなったパルデア地方に生えている樹木。 とっしんした方が衝撃で一瞬目を回すほど強いんだぜ!!

1
返信
【PR】ポケモンのいる世界―。ポケログ 投稿フォーム - ポケログカンパニー
【PR】ポケモンとの"今"をつぶやこう - Poketter inc.
  • 関連ニュース: エンタメ, スポーツ

Related Posts

エンタメ

注目の感動映画『もらいび』が全国で上映開始 “彼は再び灯火となる”

byポケシネマ
2023年5月6日

ひとりぼっちのガーディは、元は捨てられたポケモンだった。公園の木陰で鳴いていたところを、心優しいおじさんに拾われ...

Read more

激レア写真!渋滞する伝説の三獣に、まさかのイレギュラーが映りこむ

2023年4月23日

映画『オニゴーリの刃 ムゲンダイナ編』異例の大ヒット 聖地巡礼でガラル地方に観光客急増

2023年4月2日

手持ちポケモンは6匹まで。四天王イツキに言いがかり

2023年3月29日

10歳大人法、一部市町村で年齢引き上げか ジョウト地方

2023年3月16日

ワナイダー イマドキ女子に人気「糸みせる姿かわいい」

2023年3月15日

ジムバッジ不要論? リーグシステムのDX化を求める声

2023年3月7日

ポケモンのフリをしてバトルに参加した男が書類送検

2023年2月19日

「決勝に出場できる選手はすでに決まっている」アカデミー主催の学校最強大会にて八百長疑惑

2023年2月6日

ガラル空手の申し子 サイトウ氏に製菓会社からCM出演依頼

2023年1月25日

Add New Playlist