• TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • TC NOTE /pre
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • TC NOTE /pre
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 読者コミュニティ
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 読者コミュニティ
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域

映画『オニゴーリの刃 ムゲンダイナ編』異例の大ヒット 聖地巡礼でガラル地方に観光客急増

2023年4月2日 11時03分
エンタメ, コラム, 暮らし
  • ポケシネマ
  • 41 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

▲画像は主人公のカモネギがムゲンダイナに力を借りるシーン

全世界で大ヒット上映中の映画『オニゴーリの刃 ~ムゲンダイナ編~』。

異例のロングラン上映で、全世界興行収入1位まで上り詰めた。そして今、映画が大ヒットしたことで、映画の舞台となったガラル地方が注目を浴びており、聖地巡礼としてガラル地方を訪れる観光客が急増している。

「オニゴーリの刃」シリーズは、人間がまだ存在しない、ガラル地方でオニゴーリが天下を取っていた時代を舞台とした、ダークファンタジー映画である。

その時代、大量発生したオニゴーリは、他のポケモンを襲い、氷漬けにして食べてしまうため、ポケモン達は日々オニゴーリに怯えて暮らしていた。

そこで、シェルブレードを会得した水刀と呼ばれるポケモンや、リーフブレードを会得した草刀、つばめがえしを会得した飛刀などの、周りから一目置かれる強さを持ったポケモン達が集まり、精鋭部隊「オニゴーリ狩り」が結成される。

物語は主人公のガラルカモネギが「オニゴーリ狩り」に入隊するところから始まり、強大な敵を打ち倒しながら成長していく様子が描かれている。

前作の『オニゴーリの刃~虫の知らせ編~』では、興行収入は全世界16位とそこまで伸びなかったものの、2作目となる今回はムゲンダイナ登場シーンの派手な演出や、主人公覚醒に至るまでの熱すぎる展開が注目を集め、一気に人気の話題作となった。

主題歌『無限コネクション』をバックに、ムゲンダイナがムゲンソウルと化してアーマーGカモネギに無限コネクションするシーンは涙なしでは見れない。

「オニゴーリの刃」のファンである観光客が聖地巡礼として訪れるのは、カモネギが旅立つシーンの撮影地となった5番道路、オニゴーリが生息する10番道路、人気が高くファンが多い闘刀のエルレイドの登場シーンの撮影地となったワイルドエリア内のハシノマ原っぱ、巨人の鏡池などである。

また、熱心なファンの中には、撮影地となったカンムリ雪原を訪れるためだけに高額の年間パスポートを購入したという強者もいる。

「オニゴーリの刃」の原作は3部作で、「ムゲンダイナ編」に続く「大地のちから編」が現在製作中であるため、ガラル地方を訪れる観光客は今後も増え続けることが予想される。

ポケモン映画情報『ポケシネマ』

Share on TwitterShare on Facebook
メール通知登録
通知方法
コメントの投稿ルール
コメントの投稿ルール
41 コメント
高評価
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
2 年 前

オニゴーリ狩り隊長のリザードンさんのれんごくが吹き荒れたシーンは涙無しに見れないよ……

73
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

メルタン愛好家です。カモネギの「ギャンモ!ギャモギャモモ!」(リザードンさんは負けてない)っていうシーンがじーんと来ました。

3
0
返信
匿名
2 年 前

私はわかりませんが、6歳の孫が夢中になって見ています。この前まで「将来はポケモントレーナーになりたい」と言っていましたが、今はネギガナイト隊長になると言って聞きません…。

40
0
返信
匿名
2 年 前

虫刀のテッカニンと死んだはずの片割れがヌケニンとして共闘するシーンはアツかったな……

37
0
返信
匿名
2 年 前

音刀のニンフィアくんが女の子に見える容姿を利用して敵の遊郭に忍び込んで、ハイパーボイスで敵を斬っていくシーンも最高だよね

32
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

戦闘中のユキメノコちゃんの回想にうるっときてしまった

8
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

メルタン愛好家です。
性格がおくびょうのゼラオラの、プラズマフィストとしんそくを合わせてうつシーンがかっこよかったですね!

1
0
返信
匿名
2 年 前

水刀のダイケンキさんのトレーナーが不祥事起こしちゃったけどダイケンキさんは「大地のちから編」に出られるのかな?

30
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

代わりにヒスイ地方から来たダイケンキが出るらしいよ。
ヒスイ地方とか聞いたことないし、タイプもみず/あくで見た目あんまり似てないから不安なんだよね……
ポケモンは悪くないのに、トレーナーの不祥事で降板は辛すぎる。

19
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

俳優ポケモンのイメージに関わるのでトレーナーも自覚を持った行動をしてほしいですよね。個人的には俳優ポケモンへの演技指導がしっかりしていればトレーナーがどんな人でも構わない派なので今回の降板は残念です…。

16
0
返信
匿名
1 年 前
>>  匿名

ヒスイ地方は今シンオウ地方と呼ばれているらしいです。

0
0
返信
匿名
2 年 前

またにわか湧くんだろうな〜
映画館で明るくなってから彼女に知識ひけらかす奴のにわか率エグい

13
0
返信
匿名
2 年 前

ラストスパートにかけてのカモネギの成長は、炎刀のリザードンさんとの別れ無しには語れません。
映画では、それらの描写がとても丁寧で綺麗で…涙なしには見られませんでした。

13
0
返信
匿名
2 年 前

聖地巡礼行きたいのにホテル全部埋まってて全然取れない…。
ガラルはどこでもキャンプができるってネットで見たけど、テントで連泊は流石に厳しい…?

13
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

一部の道路には一緒にキャンプしてくれるトレーナーさんがいますよ。私もお世話になりました。ガラル名物のカレーも一緒に作れてとてもいい経験でした。

9
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

ガラルのカレーって具が木の実だらけで一風変わってますよね

2
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

でも慣れるとアレがたまらなくおいしいんだよなぁ、地元に帰ってからも一緒にキャンプしてくれた方に教えてもらったカレーレシピで作ってるわ

3
0
返信
匿名
2 年 前

氷刀のバリコオルさんの戦闘が一番好きです!
味方を巻き込まないためにリフレクターで隔離空間作ってその中で敵とタイマンするのかっこよすぎる…!

12
0
返信
匿名
2 年 前

オニ刃のオタク民度低いからワイエリ探索するとき邪魔なのだけどうにかしてほしい、せっかく映画は面白いのにもったいない

11
0
返信
匿名
2 年 前

1作目は見なかったので、2作目見ました。
とても感動したので1作目を見たいと思いました。

6
0
返信
匿名
2 年 前

オニゴーリの刃も遂にポケウッドを退けて世界一になったか

5
0
返信
匿名
2 年 前

「頑張れカモネギ頑張れ!俺は今までよくやってきた!!俺はできるやつだ!!」
自分自身を “おうえん” するシーンが好き。

5
0
返信
匿名
2 年 前

いつになったら、サイステ先輩のDLCが、ネギカミポケ風譚に来るんや?見てるか!?制作陣!?

5
0
返信
匿名
2 年 前

この前タマムシ大学の文学部教授もヒットの理由解説!みたいな感じでテレビで解説してんの見たけど、そんなおもろいなら観に行ってみようかな

3
0
返信
匿名
2 年 前

流行りだからなって食わず嫌いしてたけどこれほんとに良かった
涙無しじゃ見られない

3
0
返信
匿名
2 年 前

岩刀のゴローニャさんが大爆発するあの感動的なシーン、映画館で号泣しないか不安です……

2
0
返信
匿名
2 年 前

劇場版の中ボスのミカルゲのほうが好きだなー俺

2
0
返信
匿名
2 年 前

最近ヲタク達がガラルカモネギとエルレイドばっか連れてるのはこれのせいか…

2
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

コイキング界のレジェンドを名乗るカスキングさんがしきりに持ちネタのオニゴーリを連発してるのもたぶん…

0
0
返信
匿名
2 年 前

リザードンさんが列車の中でうまいうまいとカレー食べてて、食べてみたくなった人多そうw

2
0
返信
匿名
2 年 前

ジョウトに住んでるんだけどこの前ギャン泣きする子供とうろたえるおばあちゃん&カモネギを見かけた。たぶんカモネギがガラル個体じゃなかったから「これじゃない」ってなったんだろうな
全国のおじいちゃんおばあちゃん、孫が「カモネギ見たい」って言ったらガラル地方のカモネギです
普通にこっちでよく見るカモネギもいいと思うんだけどな…

2
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

他地方のポケモンにも詳しくないと、カモネギのリージョンフォームの違いは分からない上にお年寄りじゃ映画も見てないから、どうしても在来種を見せちゃうだろうな…。

1
0
返信
匿名
2 年 前

シン・オーロンゲリオンの監督が興行成績抜かれたのを「見た事もないし、関係ない」とかインタビューで言ってたけど、バチバチに意識しているっぽかったな。

2
0
返信
匿名
2 年 前

これってどこで見れるのですか?

1
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

メルタン愛好家です。
主にガラルの映画館を中心に上映中のようです。そのせいか、ガラルカモネギとネギガナイトが乱獲されているようです。

1
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

メルタン愛好家 追記
その事件に対し、ポケモン保護団体はこう言及しています。「今、ガラルカモネギが絶滅の危機に瀕しています。なので、今後わたしたちはタマゴパワーをつけた状態で養殖して野生にかえす予定です。」だそうです。

1
0
返信
匿名
2 年 前

ポスタービジュアルめちゃめちゃかっこいい〜!

1
0
返信
匿名
2 年 前

原作で読んでて好きだったけど、アニメ映画で見た時は迫力があってこっちもおもしろかった!

1
0
返信
匿名
2 年 前

気になる
観にいこうかな

1
0
返信
匿名
2 年 前

ポケモンバトル中にわざの指示の前に〜の呼吸!とか挟んで来るトレーナー増えたよなw

0
0
返信
匿名
1 年 前

その続編のしゅうかく編はともかく、しゅうかく編の続編のキタカミの里編が胸熱。オーガポン率いるポケモン軍団が地底に眠るテラパゴスを復活させるために里を襲撃しテラピースとテラスタルオーブを集め始める。それをイイネイヌ、キチキギス、マシマシラが命をかけて追い払い三匹をホウオウが聖なる灰で蘇らせた結果、新たな姿へと変化したのは激アツだった。

0
0
返信
【PR🚀】ポケモンとの"今"をつぶやこう - Poketter がリニューアルオープン!
【PR🎮】ゲームのプレイ記録を管理・共有しよう! - PULSE
【PR】カントーからパルデアまで全世界で流行中!ポケモンとの日々を共有しよう! - TC Note / pokelog
  • 関連ニュース: エンタメ, コラム, 暮らし

Related Posts

コラム

上司にしたい四天王アンケート、1位はシバ「仕事をしているかどうかわからないイワークを2体も…」ワースト1位にはキョウ

by タンバ新聞社
2024年3月21日

「歴代の四天王の中で、仕事の上司にするなら誰が良いか」先月実施されたこのようなアンケートでは、格闘ポケモンの使い...

Read more

エンジュ・オドシシ公園を一時封鎖へ。あの手この手で煎餅を奪い取る

2024年2月22日

音楽バンドBakufoon「今日は噴火したくない」客席から大ブーイングの嵐

2024年2月20日

受験会場でドーピング検査 スペシャルアップ等のポケモン用アイテム使用の鑑別に

2024年2月18日

就職面接の履歴書でトレーナーとしての素性の記載を求めないよう勧告

2023年12月7日

あなたの職場は大丈夫?キテルグマ上司が嫌われるワケ

2023年11月22日

今話題の100人組アイドルユニット『MTM100』実際のメンバーは10人

2023年11月19日

ポケモントレーナー、ポケモンマスター、ともに「なりたい職業」圏外に。1位は公務員

2023年11月16日

ゴルバットに赤いうがい液 一部CMに「見たくない」批判殺到

2023年6月25日

目先の事件に騙されるな! フォレトスまきびし事件はブラフである

2023年6月14日