• TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域
  • 読者コミュニティ
メニュー
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域
  • 読者コミュニティ

手持ちポケモンは6匹まで。四天王イツキに言いがかり

2023年3月29日 17時17分
スポーツ, 事件・事故
  • タンバ新聞社
  • 66 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

「四天王のイツキが、10匹のポケモンを使用する反則を犯している」
このような投書がポケモンリーグになされたのは、およそ2ヶ月前のことである。

四天王最初の関門が、このような重大なルール違反を犯して才能の芽を摘み取っているのであれば到底看過出来ない。ポケモンリーグは1ヶ月に渡って氏の動向を密かに監視したが、氏はあくまでルールに則って5匹のポケモンを駆使して闘っており、反則の兆しはついに見えなかった。

“氏はシロ”だと判断したリーグが直接、氏に投書内容を聞かせると「投書の主に心当たりがある」との返答が得られた。氏は自身の戦術の向上のため、バトルレコーダーで全ての闘いの記録を残している。そのうちのとあるバトルで、氏にコテンパンにやられながら、口汚く罵りの声をあげる男の姿が映っていた。

「3対1はズルイだろ!そのナッシー、顔が3つもあるじゃねえか!」
「ヤドランと貝殻で2匹だろ!」
「その鳥(ネイティオ)、体にも顔があるから2匹じゃねえか!」

…なんとも呆れた話である。

男は、氏に歯が立たない屈辱を晴らすため、本来1匹のポケモンを、顔が3つあるからなどといった理由で3匹だと数え上げ、「合計10匹のポケモンを使っている!」との投書を放り込んだのだ。

男の数え方による内訳としては、ネイティオが2匹で4匹、ヤドラン1匹で2匹、ナッシー1匹で3匹、そこにルージュラを加えて合計10匹という話である。(非常にややこしい)

さらに、この男との対戦のバトルレコーダーがメディアで公開されると、ツッコミの嵐が巻き起こった。というのも、この男のエースポケモンが、ピッピにんぎょうを持ったタマタマだったからである。

「こいつの数え方でいけば、この時点で7匹じゃねえか」「四天王相手にピッピにんぎょう持ってくんな」など、男の支離滅裂さに、お茶の間はおおいに沸き立つこととなった。

タンバ新聞社

Share on TwitterShare on Facebook
メール通知登録
通知方法
コメントの投稿ルール
コメントの投稿ルール
66 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
2 か月 前

どうやってバッジ8個集めたんだ…?
リーグに辿り着くだけでも実力はあるはずなのに勿体ない。

44
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

闇ルートだけど、バッジ転売とかあるしそこから買ったとか有り得るよね。それくらい頭おかしい。

37
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

やっぱ四天王は不正で突破できないよね。
でもバッジの信用落ちるのは大問題じゃない?
この記事で国民は疑問に思っちゃうでしょ

19
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

ジムバッジはさっさとトレーナーカードに一体化しろよ!
電子化したら一般人にゃ不正もできん。
セキエイリーグはデジタル化が遅すぎる!

12
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

未だに何十年とジムバッジ数個でジム戦に挑むも敗退して修行に明け暮れていたり、そのまま行方不明になったりするトレーナーがいるせいで全トレーナーからバッジの交換と回収ができないから電子化に踏み切れないって聞いたよ。

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ジムバッチ転売できるんだ!!

0
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

カントー/ジョウトのセキエイリーグはチャンピオンロードに挑む前、ゲートでバッジ数チェックされるだけだよね。
カロスの「バッジチェックゲートでのバトル」やパルデアの面接を取り入れるか検討した方が良いかも。

32
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

このクレーマー、チャンピオンロードをエースのタマタマに持たせたピッピにんぎょうで突破してるよな。
道中のトレーナーとのバトルをどうしたかは分からないが、実力を持ち合わせていない者が四天王に挑む事が無いように、カロスやパルデアの方式を採用するのを考えるべきでは?

12
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

いやー面接は絶対あった方がいいよなぁ。
極端な話、強さだけあればポケモン虐待したって犯罪犯したってバッジ手に入れられちゃうもんな。
人間性チェックできるフロー必要だよ。

34
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

ロケット団のボスがジムリーダーだったり。以前から疑問は尽きなかったど、いい加減そこらへんちゃんとしようよ

18
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

今はまともなジムリーダーに変わってるって言うじゃん。なんて言ったっけ。一昔前の…有名な博士?(名前忘れた)の孫の若いジムリーダー
七光りとかコネとかと思ったら評判悪くないらしいし、膿を洗おうっていう意思は感じるから頑張ってるんじゃない?
パルデア地方では面接制度を導入してるし、あとはその辺を見習って頑張ってほしいよね

17
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

でも着任当時は『ロケット団とポケモン研究室の闇ルート』なんて記事もよく出たよな?
あの博士はストレスで喉が枯れ果てて、声が別人のようになってしまって、趣味の川柳も辞めたとか聞くけど。

13
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

声変わったなわって思ったけどそんな理由だったんだ

10
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

師であるナナカマド博士から川柳ばかりやってないで研究に打ち込むようかなり前から言われてたんだってさ。

2
返信
匿名
15 日 前
>>  匿名

格好良くて憧れてた時期もありました
どうして……

2
返信
匿名
2 か月 前

ほなワイがタイレーツ6体で36ヘイ!ギャハハ!とかしたらルール違反なんか……?

61
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

正確には30ヘイと6ヘイチョーですよ。

26
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ヨワシだったらもっと凄いことになりそう。あれ何匹いるんだ……?

1
返信
匿名
2 か月 前

バトルの記録だけでなく、やっぱりこういう変なの対策としてもバトレコはあった方がいいですね。

29
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

自分の場合、しんそくvsしんそくで一見相打ちになったことあって、バトレコで確認したらギリギリこっちが先に当ててたのが分かって判定勝ちしたことある。
いつどんな証拠が必要になってもいいように、常にバトレコ回してて損はないよ。

20
返信
匿名
2 か月 前

うちの手持ちだったら、バイバニラとサザンドラしか使えないことになるじゃないか!

14
返信
匿名
2 か月 前

変な言いがかりをつける人も居るんですね、、、

6
返信
匿名
2 か月 前

バッジちゃんと集めたんかこいつ。偽装?

23
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

前話題になってた裏ルート入手じゃない?
流石にピッピにんぎょう持ったタマタマでリーグまで来るのは難しいかと…

5
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

SNSでポケモンリーグ公認ジムバッジ8個コンプリートセットとかいうクッソ怪しいのがぼったくりみたいな値段であったぞ。

2
返信
匿名
2 か月 前

ヤバいやつだなさすがに

7
返信
匿名
2 か月 前

イツキ担が特定進めてるからこいつ終わるよ
てかイツキ様は10匹使ったとしても許されるべき
オッサンは1匹もポケモン持つなよ自分のタマタマで戦え

46
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

それならダブルバトルできますね

9
返信
匿名
2 か月 前

その理論だと、私のサザンドラも三匹扱いになるじゃん……イツキ様が冤罪で処分されなくてよかった!

18
返信
匿名
2 か月 前

てかさ、「氏は自身の戦術の向上のため、バトルレコーダーで全ての闘いの記録を残している。」ってイツキ様かっこよすぎん?
逆に株上がるの惚れ直す

42
返信
匿名
2 か月 前

タンバ新聞いい加減にしろよ。カリン様sage記事書いたくせにイツキだけ擁護してんじゃねーよ。

18
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

タンバ新聞に期待してる方がおかしくね?

9
返信
匿名
2 か月 前

このクレーマーの手持ちのポケモン可哀想、この人正規の方法で絶対バッジ集めてないでしょ?なんだよ、ピッピ人形ってw
こういう言いがかり悪質クレーマーはとことん淘汰されてほしい。まともにやってるこっち側が言いがかり付けられる可能性あるんだから。

サザンドラとスコヴィラン使ってる身として怖い。

12
返信
匿名
2 か月 前

ポケモンを10体も使うなんて、なんてやつだ
俺のヨワシで懲らしめてやる

25
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

10体とかそういう次元じゃないんだよなぁ

11
返信
匿名
2 か月 前

大人げないやつやなぁ

7
返信
匿名
2 か月 前

自分、今の手持ちがジヘッドとリキキリンにアチゲータ、カントーの友達と交換したドードリオなんですけど
これってこのおじさんの換算だとジヘッド(2)、リキキリン(2)、アチゲータ(本人と卵で2)、ドードリオ(3)で9匹ってことになるんでしょうか…

5
返信
匿名
2 か月 前

そういえばどうして6匹制限があるんだろう。私は実家のルンパッパぐらいしか手持ちにしたことないんだけど(しかも修学旅行の時だけ)、人によっては大事なポケモンが6匹以上になっちゃうこともあるよね?預けられるとはいっても常に一緒にいられないのはなんか辛いよね、人もポケモンも。

10
返信
警告1
2 か月 前
>>  匿名

それについては『携帯獣研究序説 別冊』(10巻あたりだったハズ)でオーキド博士がウツギ博士に説明してるよ

12
返信
匿名
2 か月 前
>>  警告1

専門誌って発想はなかったなぁ、ありがとう。いい機会だし図書館で既刊分いろいろ読んでみる!

8
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

もう紹介されてる本にも乗ってるけど、本来ポケモンって人間の手には余る危険ないきものなんだよね。
昔沢山議論され続け、研究し続け、事故も沢山起きた末に、手持ちが少ないと想定外の強さのポケモンに襲われた時の対処がしきれない。
7匹以上だと自分の手持ちを旅の最中、面倒見きれなかったり、制御しきれなかったりする。
6匹は少なすぎず、多すぎずちょうどいい、ってなったはず。
長文スマソ

13
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

パルデアじゃ許可があればライドポケモンとして7匹目を連れ歩けるんじゃなかったっけ?あくまでバトルに参加できるのは6匹だけだけど。確か新チャンピオンがその制度で7匹目を連れてたはず。

パルデア地方ってかなり広い上に起伏が激しくて、自転車とか自動車があんまり適してないんだと。だからその代わりにってことでライドポケモンが許可されてるらしい。固有種のモトトカゲなんかはライドした方がストレス減るって聞いたことあるし、こういうのもその地の特色なのかもね

12
返信
匿名
2 か月 前

こういうマナーの悪いトレーナーが出てくるから、真っ当なトレーナーまで悪く見られることが往々にしてあるんだよね。本当にいい迷惑ですよ(; ・`д・´)

6
返信
匿名
2 か月 前

とんでもないアホがおった

3
返信
匿名
2 か月 前

ヤドランと貝殻(シェルダー)はアカンやろ。

2
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

それがまだ一番まだまともじゃない?一応二匹のポケモンが進化してくっつくことで一匹扱いだから模様よりはまだ説得力が…無いな

9
返信
匿名
28 日 前
>>  匿名

マンタインは進化後に両側にテッポウウオがくっついているとかドラパルトはドラメシヤが2匹乗ってるけど1匹だからな…

1
返信
匿名
2 か月 前

こいつ前からイツキ担の中でも有名だったよ
イツキ様にいちゃもんつける為にリーグ来てたとしか思えない
イツキコーデの双子ちゃんにまで「1人ずつ戦え」とか意味不明な絡みしてたしね

9
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

もしアローラのバトルロイヤルでイツキさんとコイツが対峙しても他の対戦相手に同じ事が言えるんだろうか?
言った途端3人からフクロにされそうだけどw

1
返信
匿名
2 か月 前

ネットじゃなく本人の目の前で言うのはむしろ尊敬するわ
やってることクソだけど

9
返信
匿名
2 か月 前

少し話はそれるけどカントージョウトとかいう2つ分の最大級地方の四天王一番手なんて考えただけでご本人もポケモンの皆様も負担ハンパないだろ。

挑戦者多すぎて面接なんてやってる時間取れないだろうし、仮に12体使ってたとしても頭あがらんわ。

人材発掘して地方分けるなり、ジムの質を上げて挑戦者絞るなり、バッジに不正防止の機能つけるなり、ポケモンリーグ側の対応も改善が必要だと思うがね。

12
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

界隈外からのイツキ様の評価吸えるのありがたすぎる

5
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

セキエイリーグの運営はまじクソ。
歴史と伝統だけの化石みたいな大会運営。
ガラルリーグとか参考にすべき。向こうでは四天王は居ないけど盛り上がってる

6
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

カントーのセキエイリーグがポケモンリーグの頂点だった頃、当時の世界ポケモンリーグ会長タマランゼ氏が運営を誉めたことで、以後のセキエイリーグは当時の形態を堅持する様になっちゃったんだよな。

1
返信
匿名
2 か月 前

この人イツキさんの人柄知っててこんなことしてるの?
一度だけ勝ったことあるけど、負けても頂点に立つため自身を磨き続けるトレーナーの鏡だよ?
エキスパートタイプが違えど、尊敬しちゃうよね。

7
返信
匿名
2 か月 前

ピッピ人形もってくんなはぐう正論でさすがに草wwww

9
返信
匿名
2 か月 前

ジムバッジを裏ルートで手に入れたみたいな話出てるけど、それホントなんだとしたらお金の使い方からしておかしいよね。
リーフのいし買った方が良かったと思うのワイだけ?

8
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

バッジ集める時間を買ったとか言うヤツいるよな。

1
返信
匿名
2 か月 前

一応タマタマの「顔」は5つなのでもう一匹まではギリギリOKのラインなんですよね。ポケモンの数え方はやっぱり不思議。知恵はある方だと思うので、また再起してくれたらいいな。

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ピッピ人形を含めると6匹と言い伏せたら…

1
返信
匿名
1 か月 前

ただでさえイツキさん四天王としての仕事が多忙なのに、こんことに時間を割かせてしまうなんて…ファンとして許せないです。

2
返信
匿名
1 か月 前

パルデア地方にいるイッカネズミというポケモンは4匹が1匹扱いなんだけど、この人は文句言いそうだなぁ。
いや待てよ、群れのすがたのヨワシなんかもう何匹だよ?ってくらいいるから…。

3
返信
匿名
1 か月 前

イッカネズミなんかどう見ても1匹では無いんだけど、意地でも1世帯でボールに収まるんだからしょうがないんだよな…コイツはどうしようもない屁理屈男だけど、ジム戦のレギュレーションを「ボール6つまで」に変えたりっていうのは考える必要があるかもな

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

かのトレーナーならボール1つに複数のポケモンが入っているのはおかしいとか難癖をつけてきそうですね…。
ジム付き審判員やジムトレーナーではなく、ポケモン公式バトルのようにポケモンリーグ公認の審判を動員するというのが公正で手っ取り早いのかもしれません。

1
返信
匿名
1 か月 前

みがわり や かげぶんしん なんかで一時的に増えた分もカウントに入れそうw

2
返信
匿名
25 日 前

こういうヤツいるよな、自分が勝つ為には何やってもOKで、相手に有利な事はダメだのズルするなだの言うヤツ。
バトルに負けても無効だの認めないだの、言ってるくせに自分がズルして勝ったら鬼の首を取ったようにドヤって勝てば正義だとか言って来る、このピッピタマタマ男もそういうヤツらと同類なんだろ。

1
返信
【PR】ポケモンのいる世界―。ポケログ 投稿フォーム - ポケログカンパニー
【PR】ポケモンとの"今"をつぶやこう - Poketter inc.
  • 関連ニュース: スポーツ, 事件・事故

Related Posts

事件・事故

ポケモンセンター有償化詐欺でセンターぶちギレ、殺伐とした雰囲気に

byタンバ新聞社
2023年4月15日

「平素はポケモンセンターをご利用頂き、誠にありがとうございます。大変残念なお知らせではありますが、当センターでは...

Read more

パルデア十景にどくびし撒かれ一時封鎖 ボランティアによる復旧作業つづく

2023年4月13日

フワライドタクシー運営会社社員による告発文書「当初はムクホークタクシーの予定だった」「正式な認可を受けていない」

2023年4月8日

ポケモンタワーで動画配信 SNS上で大きな非難 シオンタウン

2023年3月26日

SNS詐欺被害に注意!偽物の「かわらずのいし」出回る

2023年3月25日

最もタフなポケモンコンテスト 優勝は『木』 育成論飛び交う木環境へ突入

2023年3月23日

釣り人観光客がまた餌食に 急がれる釣り禁止の罰則づくり パルデア地方

2023年3月20日

10歳大人法、一部市町村で年齢引き上げか ジョウト地方

2023年3月16日

怪盗マスカーニャ、民家に不法侵入 嫉妬が招いた暗躍

2023年3月13日

早くもサービス終了か 新交通機関「フワライドタクシー」運行開始初日から行方不明者多数

2023年3月12日

Add New Playlist