• TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • TC NOTE /pre
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • TC NOTE /pre
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 読者コミュニティ
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 読者コミュニティ
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域

パルデア十景にどくびし撒かれ一時封鎖 ボランティアによる復旧作業つづく

2023年4月13日 17時35分
事件・事故, 地域, 暮らし
  • TCJ
  • 54 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

大量のどくびしが撒かれいまも封鎖が続いているパルデア十景の一つ『列柱洞』では、本日も有志のボランティアによるどくびし撤去作業が行われています。

どくタイプのポケモンを所持するトレーナーを中心としたボランティアグループにより、どくびしの撤去が進められており、トレーナーたちは自分のポケモンにどくびしを踏んで無毒化するよう指示を出していました。

ボランティアの手伝いもあって、どくびしはほとんど撤去されたとのことですが、現場は薄暗いため撤去漏れがないよう慎重に作業しているとのことです。

近隣でピクニックを営む女性は「ドオーが一生懸命どくびしを踏む姿が心強かったです。大人だけでなくテーブルシティの学生さんもボランティアに参加していて感心しました」と語っていました。

明日からはイッカネズミで構成されたおかたづけチームが合流し、撤去作業は進むとみられています。今週中にも封鎖は解除される見込みです。

▲出張おかたづけサービス「TEAM Tidy Up」ホームページ(ht://ttu.pk)

なお、どくびしは列柱洞に生息するヤトウモリが誤ってわざマシンに触れてしまったことが原因とされており、現在も専門家や治安組織によって調査が進められています。

パルデア観光協会 “きょうの出来事”

Share on TwitterShare on Facebook
メール通知登録
通知方法
コメントの投稿ルール
コメントの投稿ルール
54 コメント
高評価
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
2 年 前

ボランティアに参加させてもらった一人です。
僕はどくタイプのポケモンを持っていなかったのですが、どくびしが効かないアーマーガアと旅をしていたので、彼に先導をしてもらいました。

今までバトルばかりの旅だったけれど、どくびしを見つけてみんなを先導していくアーマーガアが、なんだか誇らしく思えました。彼の新たな一面を知ることが出来て、とても嬉しかったです!

56
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

デカヌチャンに気をつけて下さい。ベストウィッシュ!良い旅を!

36
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

デカヌちゃん、見た目はとても可愛いのですが、習性だけは仕方ないですよね……!
応援ありがとうございます!!

9
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

うちのデカヌチャンがお宅のアーマーガアさんに殴りかかろうとしてすみません……ボールに戻して未遂で済んだとはいえ、後で人様のポケモンには手を出さないようきつく叱っておきます

19
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

あの時のデカヌチャンのトレーナーさんでしたか!
いえいえ、僕もきちんと注意していなかったことが悪いですし、習性ばかりは仕方がないですからあまりお気になさらないでください

ぜひ今度は、正々堂々とバトルしましょう!

19
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

ありがとうございます!!
はい!!その際はよろしくお願いします!!

12
0
返信
匿名
2 年 前

野生のポケモンが触れるところにわざマシンを捨てた奴がいるってこと?
パルデアって他地方に比べてマジでゴミ多すぎだよね…

44
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

ちがう……違うんや……聞いてくれ
わざと捨ててるんじゃなくてヤミカラスとかにわざマシン盗られるんや……
今時期はアカデミーの宝探しの時期だから
ねんがんの わざマシン を てにいれた!
ってなってるウキウキの1年生から強奪されるんや……
この地域のヤミカラスは特にコレクレーとコイン争奪してるから腕が良すぎる
でもコインよりデカイからトロトロ飛んでるのを他のポケモンに強襲されて落っことしてしまうんや
んで辺りに色々散らばる
捨ててる訳じゃないんやぁ……信じてくれぇ……
by3年前かえんほうしゃのわざマシンをパクられた者より

176
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

まじか…今度パルデアに史跡観光に行くんだけど、その前に知れてよかった、ありがとう
うちのレアコイル、本人が自慢気にする位ピカピカだから気をつけるね

43
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

自慢するレアコイルは可愛い、異論は認めない

15
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

言われてみればこないだピクニックしてた時にヤミカラスに技マシンを狙われまくってそのままバトルしたっけ。あれってそういうことだったのか…

21
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

かえんほうしゃ結構強いのに…(´;ω;`)

3
0
返信
匿名
1 年 前
>>  匿名

デカヌチャンに狙われてないと良いですね。

0
0
返信
匿名
2 年 前

ヤトウモリが悪いわけじゃないんだけど、ここで私のニャオハがどくびし踏んじゃってさ……
すごく痛そうでほんと辛かった。同じことが起こらないといいな……

41
0
返信
匿名
2 年 前

近くに住んでいたため、相棒のベトベターと一緒にボランティアに参加しました。いつもはベトベターのことを「臭い!」と言って避けていた近所の子ども達もみんなのためにどくびしを一生懸命撤去してくれたベトベターに対して「ありがとう!」と感謝の言葉をかけてくれたのが嬉しかったです。何かと敬遠されがちなどくタイプのポケモンですが、今回のことでどくタイプのポケモンの魅力が伝われば幸いです。

38
0
返信
匿名
2 年 前

イッカネズミ達…ついでにうちも片付けてくれないかな‥

30
0
返信
匿名
2 年 前

最近進化したうちのドオーを連れてボランティアに行ったら、参加を断られてしまいました…。
実はうちの子、ドオーじゃなくてヌオーだったみたいです。いつも立ってて水大好きだけど、個体差だと思っていました。あまりバトルさせていなかったのが不幸中の幸いです。
みなさんもお気を付けて!

19
0
返信
匿名
2 年 前

やせいを下手に乱すとろくなことがないよね…生態系が壊滅する前に対処してくれた方々には頭が上がらない

17
0
返信
匿名
2 年 前

最初悪質な悪戯かと思った、事故だったのかあれ
うちのデカヌチャンもどくびし踏んで回ってくれて頼もしかった!!
同じくどくびし踏んで回ってた他の人のアーマーガアに殴りかかろうとした時は焦ったけど…(^_^;)

17
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

パルデアはデカヌチャンによりアーマーガアが消えていってるので他のトレーナーさんの迷惑や野良ポケとの不本意なバトルにならないように周囲をちゃんと確認して欲しいです…Byアーマーガア好きの一般人

2
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

なんか野生のアオガラスはアーマーガアに進化したら一目散にアカデミーの裏山に飛んでいくらしいよ

3
0
返信
匿名
2 年 前

これって「キラーメ」や「キラフロル」特性の「どくげしょう」なんじゃないの?でもこのポケモン達ってパルデアではめったに見かけないよね?「キラフロル」に関してはトップのオモダカさんくらいしか持ってないイメージあるし….?あっ!でもこの前チャンピオンになった子が色違いのキラフロルを連れ歩いてるのを見かけたよ!

15
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

そういやぁこの前キラーメが 大量発生とか比べ物にならんぐらい沢山いたんで、近づいてスマホロトムでスキャンしてみたんだが、どれもレベルが一桁でびっくりした
他地方のナントカ団みたいなのが繁殖させたのを逃がしたのかね、、、とりあえず宝食堂の女将に相談した

1
0
返信
匿名
2 年 前

道が封鎖されてたのは残念だったけど、どくタイプの子たちが頑張る姿が垣間見れたのは嬉しかった!
ドオーだけじゃなく、色んなどくタイプのポケモンがせっせせっせとどくびしを対処していく姿、動画に撮っとけば良かったかも

14
0
返信
匿名
2 年 前

見出しだけ読んでイタズラだと思って叩いてる人とかいるな。ちゃんと最後まで読もうよ
かくいう自分も最初は目立ちたがりのトレーナーの仕業だと思ったけど。

13
0
返信
匿名
2 年 前

イッカネズミのお片付けチームが、撤去漏れした毒菱踏んでしまったとき用にラムのみとかの差し入れしに行くか

13
0
返信
匿名
2 年 前

これ家の近所だから自分も相棒のイッカネズミを連れて手伝いに行ったんだけど、チームの人に「気持ちはありがたいけど、混ざっちゃうからやめた方がいい」って断られました
確かにあんな大勢のイッカネズミを見たのは初めてだったし、あそこに素人のイッカネズミが紛れたら、大人はまだしも子供は見分けが付かなくなっちゃうかも…

13
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

3匹家族が4匹家族に、4匹家族が3匹家族になる事故ですか・・・。

6
0
返信
匿名
2 年 前

列柱洞ってキラーメがいませんでしたっけ?
キラーメの特性:どくげしょう
は、物理技の攻撃を受けた時にどくびしをばらまくと言う特性なので、それも関係あると思います。
キラーメはあまり見かけないので、生息域をあまり知らないのも仕方がないと思います。

12
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

キラーメってめったに見かけないよな….。もしかしてあの『大穴』の中にキラーメ達は沢山生息していて『大穴』のどっかから抜け出しちゃって
、迷い混んでるんじゃね….?
まぁ…冗談だけどさw

20
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

そういえば、チャンプルタウンの近くに封鎖されたトンネルみたいなのあったよね。
あれが大穴に繋がってるなんてことは……さすがにないか。

4
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

まれに列柱洞の天井の穴からモトトカゲが降ってくるんですが、まさかそれがキラーメにぶつかったのが原因ってことは…。

3
0
返信
匿名
2 年 前

なるほど…わざマシンに触っちゃったのか…
ところで関係ないですけれど『メロメロ』のわざマシンってパルデアで買えましたっけ?

10
0
返信
匿名
2 年 前

チャンプルタウンに行きたくてここ通ろうとしたのに封鎖されてて参っちゃったなぁ。
どくタイプのポケモンもいないから何も出来ないし。
オージャの湖の方から行くしかないかな?
私のニャローテもマスカーニャに進化して強くなったしなんとかなるでしょ。

9
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

寿司落ちてると思うけど近寄んない方がいいよ

62
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

あの寿司、遠目で見ると美味しそうに見えるんだよな……湖に落ちてるから正気に戻るけど

6
0
返信
匿名
2 年 前

うーん、これステロとかまきびしだったらどうなってたんだろう
や、もちろん技マシンじゃないからそんな事故は起こりにくいってのはおいといて
あつぞこブーツでも回収はできないはずだよね?

7
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

イッカネズミの”おかたづけ”や高速スピンでいけるんじゃない?

9
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

高速スピンだと吹き飛ばすだけなので、結局は残ってしまうかと…
むしろばらまいてしまうので逆効果かも?

4
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

つまりイッカネズミ有能

5
0
返信
匿名
2 年 前

うちのキラフロルにキラースピンさせて除去手伝おうとしたらキラフロルが目を回しちゃったよ。どんだけ毒ビシ撒いてんだよ…

7
0
返信
匿名
2 年 前

タギングルと一緒にボランティアに参加した者です。こんな事故ってある!?ってレベルでどくびし撒かれまくってました…
それはそれとしてうちの子がせっせとどくびし回収していってるのすっごく可愛かった。マジで眼福。

7
0
返信
匿名
2 年 前

毒ポケオタク私、偶数ボランティア活動に居合わせてもう感激!よその子が頑張ってる姿も眼福ですなぁ!あ、勿論ウチのガラルマタドガスも特性がかがくへんかガスなので跳ね回って撤去頑張りました!浮いてない姿も可愛いね…

7
0
返信
匿名
2 年 前

イッカネズミお片付けチームにありったけのモモンのみ差し入れしに行こうかな…逆に迷惑かな…

5
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

仕事が終わったあとなら差し入れは喜ばれるはずです
しかし仕事の途中であげると逆に迷惑になるかもしれないのでお片付けが終わりそうな時刻を見計らっていきましょう

8
0
返信
匿名
2 年 前

野生のポケモンが落し物?のわざマシンで技を覚えちゃうのか。こういうのでいつか生態系が壊れるとかありそうで怖いな

4
0
返信
匿名
2 年 前

うちのルカリオを連れてボランティアに参加した者です。リオルから進化したばかりだった事もあり、波動の修行を兼ねてどくびし探しに参加させていただきました。
そう言えば、ルカリオがどくびしの波動を辿った先に何回か、どくびしではなくキラーメが居た事があったのですが、今回の騒動はキラーメの特性”どくげしょうが”原因なんて事はないでしょうかね?
ポケモンが自分で技マシンを使うなんて話は聞いた事が無いですし。

4
0
返信
匿名
2 年 前

ボランティア参加する方、どくびし除去にこうそくスピンは有効ですがお控え下さい、周囲に飛び散って大変危険です。

4
0
返信
匿名
2 年 前

ブロロロームで参加した者です。
非常に頼もしく掃除機のごとく毒びしを吸い込んでおりまして頼もしく思いました••。

2
0
返信
匿名
2 年 前

これって、数日前ハデな装飾付けてたモトトカゲに乗って半帽ヘルメット被った学生数名がどくタイプポケモン連れて列柱洞で今度は星屑にされないよう修業ッす〜!とか言いながら突撃していったのと関係あるのかな?

2
0
返信
匿名
1 年 前

パルデア行くならこうそくスピンかキラースピンが必須だな

0
0
返信
匿名
1 年 前

キラースピンは他のポケモン毒にするっしょ

0
0
返信
匿名
2 年 前

最近進化したドラミドロを育てるついでにボランティア参加しました。
ついでに目に付く限りのヤトウモリ達を始末しておいたのでしばらくは大丈夫かと思います。

1
-8
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

うーん、ボランティアする志の高さは認めるけどヤトウモリは偶然わざマシンを触ってどくびししちゃっただけなのでヤトウモリの始末はやりすぎでは?生態系にも関わるので勝手な行動は控えてください!

6
0
返信
【PR🚀】ポケモンとの"今"をつぶやこう - Poketter がリニューアルオープン!
【PR🎮】ゲームのプレイ記録を管理・共有しよう! - PULSE
【PR】カントーからパルデアまで全世界で流行中!ポケモンとの日々を共有しよう! - TC Note / pokelog
  • 関連ニュース: 事件・事故, 地域, 暮らし

Related Posts

事件・事故

テスト中止しないとルギア呼ぶ!脅迫メールの犯人は小学生と判明「センスある」との声も

by タンバ新聞社
2024年3月31日

先日、ヨシノシティ近郊のとある小学校に「テスト中止しないとルギア呼ぶ」との脅迫メールが送られた事件で、送信者がこ...

Read more

上司にしたい四天王アンケート、1位はシバ「仕事をしているかどうかわからないイワークを2体も…」ワースト1位にはキョウ

2024年3月21日

エンジュ・オドシシ公園を一時封鎖へ。あの手この手で煎餅を奪い取る

2024年2月22日

音楽バンドBakufoon「今日は噴火したくない」客席から大ブーイングの嵐

2024年2月20日

カイリキーは架空のポケモン 小学1年生に指導した体育教諭が訓告処分

2024年2月15日

就職面接の履歴書でトレーナーとしての素性の記載を求めないよう勧告

2023年12月7日

ポケモントレーナー、ポケモンマスター、ともに「なりたい職業」圏外に。1位は公務員

2023年11月16日

ゴルバットに赤いうがい液 一部CMに「見たくない」批判殺到

2023年6月25日

目先の事件に騙されるな! フォレトスまきびし事件はブラフである

2023年6月14日

手持ちポケモンから生活レベルを決めつける「ポケハラ」 問題に

2023年5月25日