• トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融
メニュー
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融

SNS詐欺被害に注意!偽物の「かわらずのいし」出回る

2023年3月25日 17時05分
再掲|
事件・事故, 暮らし, 社会
  • TCJ
  • 59 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

「購入したかわらずのいしが偽物だった。私の可愛いモクローちゃんが進化してしまった」

悲痛な面持ちでこう語るのは、ガラル地方在住ポケモンだいすきクラブ会員の50代男性。SNS上でかわらずのいしの格安販売業者と知り合い、SNS上で取り引きを行った。届いた商品をポケモンに持たせていたが、数日後に進化してしまったようだ。

男性は警察に被害届を提出し、このように話している。「フクスローちゃんも可愛いので大した問題ではなかった。しかし被害が拡大しないよう届け出ることにした」

偽物のかわらずのいしは専門の研究機関によって解析が進められているが、非常に精巧に作られており本物と見分けることは素人では困難であるとのこと。

警察は販売業者の行方を追うと共に、SNS上で石の取引を行わないよう全国各地に注意を呼びかけている。

Pocket NEWS

Share on TwitterShare on Facebook
Subscribe
Notify of
コメントの投稿ルール

コメントの投稿ルール

59 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
1 年 前

これは許せない!早く犯人を捕まえて!

10
返信
匿名
1 年 前

素人には見分けられないレベルなら、多少高くても信頼できる場所で買わなきゃいけないのか……。私も気をつけよう。

18
返信
匿名
1 年 前

やっぱり野生のいわポケからゲットするしか無いんだろうか

6
返信
匿名
1 年 前

この間、水の石も格安で売ってたけど、もしかして偽物だったりして…

17
返信
匿名
1 年 前

>フクスローちゃんも可愛いので大した問題ではなかった。
全然笑いごとじゃないんだけど笑ってしまった
仲が良くてなにより

61
返信
匿名
1 年 前

私も騙されて購入しミジュマルがフタチマルに…。

8
返信
匿名
10 か月 前

その技術をほかのことに使ってほしいね

4
返信
匿名
9 か月 前

結局こういうのはいたちごっこなんだろうな…。

1
返信
匿名
25 日 前

かわらずのいしなんていらないと思います。ポケモンは進化させてこそ最高なのです。

2
返信
匿名
18 日 前

むしろただの石を持たされてポケモンも困惑していたかもしれないなw

18
返信
匿名
17 日 前

フクローもフクスローもそれぞれの良さがあるよねー

6
返信
匿名
17 日 前
>>  匿名

モ、モクロー…

38
返信
匿名
14 日 前

かわらずのいしを持たせると進化しなくなるってポケモンが進化させる機会を奪っているし、そもそもなんで進化しなくなるんだ?
きっと月からのエックス線を浴びた恐ろしい石に違いない!!!

3
返信
匿名
5 日 前
>>  匿名

どちらかというと、月からのエックス線を浴びた石は一部のポケモンが進化するつきのいしじゃないかな…

24
返信
匿名
9 日 前

うちの友達も被害にあってました。
ネットの規制はもっと厳重にすべきだと思うな。

2
返信
匿名
5 日 前

これだいすきクラブの会員でよかったね…ただのトレーナーだったら逃がしてた可能性もあったんでしょ?

12
返信
匿名
5 日 前

進化させたい他のポケモンで試すのが良さそう

2
返信
匿名
5 日 前

やっぱポケセンとの提携証明ステッカーが貼ってある店が一番安心だわ

14
返信
匿名
5 日 前

これは悪質ですね…

0
返信
匿名
5 日 前

やっぱちゃんとしたとこで買わないとね
自分も気をつけよう:(>”< )

1
返信
匿名
5 日 前

やっぱちゃんとした店じゃないとダメだよなぁ。この前ネットで買ったあなぬけのヒモもただの紐だったし…

12
返信
匿名
5 日 前
>>  匿名

ズバットに毒食らわされて一歩も動けない時にこれが判明したら…と考えて眠れなくなった。

5
返信
匿名
5 日 前

私も偽物買っちゃってウチの子が望んでない進化をしてしまいました
皆さんはちゃんとした所で買うようにしてください‼️

6
返信
匿名
5 日 前

SNSなんかで購入した素性の知れない安い石を使うのが悪い
ポケモンが大事なら正規店で購入しろよ
自業自得だろ

12
返信
匿名
5 日 前

SNSを信じるなとあれほど……デリバードポーチで3000円程度買えるんだから、安く買い叩こうとするなよ

5
返信
匿名
5 日 前

最近こういう事例増えてるし、やっぱ正規品より安く買おうなんて欲出すべきじゃないよなぁ。

0
返信
匿名
5 日 前

知り合いのブリーダーがこの石を掴まされて、繁殖時に性格のバラバラなポケモンが生まれたらしくて困ってたけどこういう事かぁ…

1
返信
匿名
5 日 前

そもそも他人から貰おうなんてのが間違い。
自分はシンオウ地方の地下で頑張って探しましたよ。
勝手に移動したり落とし穴にハマったりして大変でしたけど。

4
返信
匿名
5 日 前
>>  匿名

シンオウ住みの者です。
ご存知かもしれませんが、一応。
昔は子どもたちが簡単にトラップを仕掛けられる道具みたいなのがありまして、地面に置くだけで仕掛けられるので、かなり流行ってたんですよ…
今はもう見ないので、昔より安全に石を探せるようになってますよ!

5
返信
匿名
5 日 前

逆にまるいいしと思ってかわらずの石持たせてたことあるわw
分かりにくいし印つけてて欲しい

6
返信
匿名
5 日 前

正規品が意味もなく高いわけじゃないのがよく分かる事案
ちゃんと正規店で買わないとね

3
返信
匿名
5 日 前

進化するときにビックリさせると止まるらしいよ
俺はやったことないけど

12
返信
匿名
21 時間 前
>>  匿名

え、ボディブローじゃなくてもよかったんですか・・・?
自分のポケモンには了承をもらったうえで、軽く腹パンいれて進化キャンセルしてました。

0
返信
匿名
5 日 前

てか誰がどうやって本物識別してんのかな?実際にポケモンに持たせて進化しなかったら本物と認められるとか?かなりコストかかるが…
それともアチャモのオスメス識別する人みたいなプロがいるのかなぁ

1
返信
匿名
5 日 前

そもそも人間の都合で進化を止めるっていう方が何様なんだよって思う。俺は絶対持たせないけどね。

2
返信
匿名
5 日 前

ダイゴさんくらいの人ならもしかしたら見分けられるのかもしれないけど、あの人ほどの石好きばっかじゃないからなぁ
ちょっとした趣味として石集めてる友人がいるんだけど、その友人もSNSで似たような詐欺に引っかかってたし。

8
返信
匿名
5 日 前

ディアルガの力が宿ってるから進化という時間の進みを止めることが出来るんですよね

3
返信
匿名
5 日 前

レジン液で作った偽物の進化の石を、掴まされかけた事があるからな。素人には本物かどうか実際に手に取ってみないと分からんと思う。

2
返信
匿名
5 日 前

もうポケセンのシンオウ産しかしんじれねぇよ,,,,,

1
返信
匿名
5 日 前

唯でさえかわらずの石は普通の石との見分けがつきにくいからなぁ…

1
返信
匿名
5 日 前

うちのピンプクはまんまる石しか判別できないからなぁ…

1
返信
匿名
5 日 前

大学の時、かわらずの石とまんまる石とただの石を一瞬で見分ける石大好きな先輩がいたのを思い出した。あの人今どうしてるんだろう。

6
返信
匿名
5 日 前

最近こういう詐欺多いよね。
数千円も高いけどね。。。
もう少し安くならないのかなぁ。

0
返信
匿名
5 日 前

かわらずの石って需要高いからなー。
進化前の方が可愛くて好きってだけじゃなく進化すると育成に負担がかかるって人も多いからなぁ。
今後、どうなっていくのか。

4
返信
匿名
5 日 前

昔、ニャビーにかわらずの石を
持たせて進化させていなかった子がいた。その子は「ニャビーは進化するとムキムキになって嫌だもん!」といってニャビーを撫でていた。その子のニャビーは悲しそうな目をしていた。
きっとあの子のニャビーはガオガエンに進化したかったのだと思う。ポケモンを進化させないのはトレーナーの自由だが、果たしてそれが、ポケモンにとっても本当にいい結果になるのだろうか。

15
返信
匿名
5 日 前

最悪やん

0
返信
匿名
5 日 前

住居の関係で進化タイミングを見送ってるポケモンもいるだろうし、悪質だよね。
でも大事なポケモンに持たせるものなんだし、正規店から買わないと不安じゃね?

8
返信
匿名
4 日 前
>>  匿名

それなー。ちゃんとした市販のとか砂丘や山道できらきら光ってたのとかなら兎も角得体の知れない業者から格安で買ったもんを相棒に使うのも持たせるのもね。
正規品でもそんな高いものじゃないんだし、その辺はトレーナーのモラルもある程度試されてるんじゃなかろうか。
一番悪いのは今回の案件みたくそういうのに漬け込む連中だけど。ロケット団じゃあるまいし。

2
返信
匿名
4 日 前

こういう記事を見るとやっぱり変なところで買うより正規で買った方がいいってことがわかるね。
明日にでもイーブイに持たせるかわらずのいし買いに行こうかな

0
返信
匿名
4 日 前

SNSのこういうトラブルって怖いよなぁ
こういうことがあるから、子供にSNSを始めさせるのは怖い

1
返信
匿名
4 日 前

石で進化するしないってマジで信じてる人いるの?笑
かわらずのいしも進化の石もプラシーボ効果でしかないよ。
賢いポケモンならトレーナーにかわらずのいし(ただの石だけど笑)持たされても騙されずに進化するだけ。
安く売ってたからネタでうちのサイホーンに持たせてみたけど、やっぱりサイドンになったからね笑笑
進化の石なんて呼ばれてるやつもそう、ポケモンはそんなの必要なく自分の意思で進化できるよ?

1
返信
匿名
4 日 前

他の方も言ってるけど、そもそもトレーナーの意思で進化を止めるのもどうなんだろうね…。
今まで考えたことなかったけど、この事件をきっかけにポケモン達の意思の尊重についても考えたい…。

0
返信
匿名
4 日 前

その辺で拾えるって有名なエリアなかったっけ?鎧の孤島かな?一般人じゃ普通の石と見分けがつかないから正規のルートで買うのが安牌っちゃ安牌だけどなあ

1
返信
匿名
3 日 前

専門店で買った方が無難でしょ、こういうのって。
いずれ贋作鉱石が出回ってきそうで怖いなぁ…

1
返信
匿名
3 日 前

昔、「かわらずのいし」と思ってうちのポケモンに「かるいし」を持たせて進化させてしまったことがあったけれど、今回の件の石は本当にただの石のように思う。
こういうのが今ならまだ被害も少ないかもしれないけれど、これから進化石で偽物が出るかもしれないと思うと恐ろしい。

やっぱり値段が高かったとしてもデリバードポーチみたいな信頼できる人やお店で買うのが一番なんだなと思う。

3
返信
匿名
1 日 前

姪っ子がかわらずの石をコスモッグに持たせたのだけど
コスモッグってそもそも進化するポケモンでしたっけ?
雪原地帯だから本土に行かないと情報を調べ用がないの、誰か教えてくださる?

0
返信
匿名
1 日 前
>>  匿名

場違いかも知れませんがかわらずの石のコスモッグとの効果効能がとても知りたいので
かわらずの石について触れている記事にコメント致しました。

0
返信
匿名
21 時間 前

かわらずのいしを売る際には何らかの認証印とかがついてないと、みたいな感じになるのかな
デリバードポーチとかのお店で売ってるからって、仕入れ担当が間違って偽物置いちゃったら同じ問題が起きるだろうし
信頼の為の手段を確立して欲しいところ

0
返信
匿名
9 時間 前

公認ショップ以外で買うからそうなる

0
返信
【PR】「フワライドタクシー行方不明事件」に関する情報提供依頼 - 株式会社ポケティクス
【PR】ポケモンのいる世界―。ポケログ 投稿フォーム - ポケログカンパニー
  • 関連ニュース: 事件・事故, 暮らし, 社会

Related Posts

スポーツ

手持ちポケモンは6匹まで。四天王イツキに言いがかり

byタンバ新聞社
2023年3月29日

「四天王のイツキが、10匹のポケモンを使...

Read more

ポケモンタワーで動画配信 SNS上で大きな非難 シオンタウン

2023年3月26日

釣り人観光客がまた餌食に 急がれる釣り禁止の罰則づくり パルデア地方

2023年3月20日

「ポケモン研究への冒涜にあたる」タマタマの集団による”メガシンカ主張”に対するオーキド博士の見解

2023年3月19日

10歳大人法、一部市町村で年齢引き上げか ジョウト地方

2023年3月16日

ワナイダー イマドキ女子に人気「糸みせる姿かわいい」

2023年3月15日

怪盗マスカーニャ、民家に不法侵入 嫉妬が招いた暗躍

2023年3月13日

早くもサービス終了か 新交通機関「フワライドタクシー」運行開始初日から行方不明者多数

2023年3月12日
Load More

Add New Playlist