• TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域
  • 読者コミュニティ
メニュー
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域
  • 読者コミュニティ

ポケモンセンター有償化詐欺でセンターぶちギレ、殺伐とした雰囲気に

2023年4月15日 18時11分
社会, 事件・事故, 暮らし
  • タンバ新聞社
  • 169 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

「平素はポケモンセンターをご利用頂き、誠にありがとうございます。大変残念なお知らせではありますが、当センターでは来年度より全てのサービスを有償化致します」

もしもこのようなメールが届いたとすれば、それは詐欺である。

メールの文面はこう続く。「当センターのご利用が多いお客様には、事前購入が可能な年間パスポートが割安です」と。ここで慌てて年パスを購入してしまうとお金を騙し取られる、という仕組みである。

この詐欺の厄介なところは、メールが本当に居住地のポケモンセンターから送られてくるという点だ。

どのような手口を使っているかは定かでないが、詐欺の犯人は実際に各地のポケモンセンターに赴き、高度な超能力を使えるエスパーポケモン等を使い、メールシステムをハッキングしたり、利用者情報を盗み出している可能性が高い。

つまり、犯人は実際に標的としたポケモンセンターを訪れていると考えられるのだ。

事態を受けてポケモンセンター運営事務局は、早速対策に乗り出した。

それは、各地のセンターにレベル100のフーディンとガブリアスを配置するというもの。

これまでポケモンセンターと言えば、ナースキャップをかぶったラッキーやハピナスが優しい笑顔で出迎えてくれるイメージがあったが、一気に殺伐とピリついた雰囲気が支配する空間となった。

案の定、ネットでは大騒ぎになっている。

「ポケセン行ったらフーディンとガブリアスに睨まれたんだが怖すぎる」
「フーディンで犯人を見つけ出して、ガブでボコボコにするってことだよな…、運営本気出し過ぎだろ」
「全国のセンターにレベル100のフーディンとガブを配置できるって、一体どんな組織なんだよ」
などと、ポケモンセンターの本気すぎる対応に恐れ戦く声が相次いだ。

一部では、「いっそ有償化してくれても良いから、もとのホンワカしたポケモンセンターに戻してほしい」といった声まで囁かれた。

タンバ新聞社

Share on TwitterShare on Facebook
メール通知登録
通知方法
コメントの投稿ルール
コメントの投稿ルール
169 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
1 か月 前

このメール俺のところにも来たわ……。一応気になったからポケモンセンターで働いてる友人に聞いたところ、そんな話知らないって言ってたからやっぱ詐欺だったんだ。遠くの祖父母にもちゃんと伝えとかなきゃ

154
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

いうてすぐに解決すると思うよ
なんでもパルデアにハッキングに超詳しい優秀な職員が入ったって噂を聞いたもん
職員?ボランティアだったかな?
それまではじーちゃんばーちゃんは特に気を付けてやんないとだね

76
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

パスデアリーグの関係者の友達に聞いたんだけどハッキングに詳しい職員はチャンピオンが直々に引き抜いてきたそうだよ

32
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

出た出た「~関係者の友達に聞いたんだけど」!
ウソッキーもいい加減にしろや。あの都市伝説真に受けるやつ多過ぎ。チャンピオンが直々にとかまだ10代の学生とかいう尾ひれもついてるし

30
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

パルデアだとチャンピオンって1人じゃないんよ。「チャンピオンランク」っていう称号の1つで、ポケモンリーグで認定試験に受かると名乗れるの。あと10代の学生なのもガチだよ。パルデアのアカデミーのホームページ行ってみ

13
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

全部本当ですよ

2
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

月刊オーカルチャーの内容信じ込んでそう笑

14
返信
匿名
1 か月 前

Lv.100のポケモン、生で初めて見たわ
しかもその場所がポケセンって

78
返信
匿名
1 か月 前

だからポケセンやたらと静かだったんだ…

29
返信
匿名
1 か月 前

偶々ポケモンセンター内にいたジャッジさん曰く、ガブリアスの特性はさめはだで攻撃と素早さが最高だそうです。

78
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ガブリアスかっこよかったあ

33
返信
匿名
1 か月 前

ガブディンが配置されてからは怖くてポケモンセンターに行けません…
フレンドリーショップで傷薬を大量購…
もしや、この問題にはもっと大きな思惑があるのかもしれませんね。

36
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

流石に陰謀論が過ぎる、やましいところがなかったらフーディンに心読まれても問題ないはず

89
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ジョーイさん今日も可愛いなぐへへぇとしか思ってないのに…

11
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ジョーイさんこっちです。

4
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

呼ぶべきはジュンサーさんやで

29
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

協力してて草

8
返信
匿名
1 か月 前

各地のチャンピオンより強いレベルの手持ちってなんなんだ……?

23
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

チャンピオンの強さはポケモンのレベルの高さでなんか決まらないんだが
シンオウチャンピオンのバトル見たことないのか?あれより強いガブリアスなんか世界のどこにもいないって断言できるわ

48
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

アレ初めて見たときに「ポケモンと人はここまで至れるものなのか」って本気で思ったわ、圧巻なんて言葉じゃとても表現し尽くせないものを感じた

29
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ゆうて地方にもよるけどジムリからチャンピオンまで挑戦者のレベルに合わせてくるからな
ポケセンも詐欺師という名の挑戦者に本気見せつけてるんやろ

12
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

公式ジム戦用のポケモンとプライベートで育ているポケモンが別にいるってジムリーダーもいるからね。
地方によってはポケモンリーグから、このポケモンにしなさいと指示されたのを使っているジムリーダーもいるし。

6
返信
匿名
1 か月 前

友達いなくてフーディンゲットできないからこの機会にポケセン通ってフーディン眺めよ。

114
返信
匿名
1 か月 前

やっぱり、みんなのところにもメール届いたんだ…。親もびっくりしてたからなぁ。

13
返信
匿名
1 か月 前

ポケモンセンターのありがたみを痛感したよ
でも今後資金繰りに困るようなことがあったら倒産する前にお金取って欲しい
なくなるよりはいいからさ……

77
返信
匿名
1 か月 前

わいちょっと警備系統に詳しいただの一般人
これジョーイさん達の手持ちっていうよりかはガラル地方から派遣されてくるんだよ
ガラル出身者なら自分のポケモン派遣したことあると思うからわかると思う
あくまでも噂だけどチャンピオンとかジムリーダーも派遣してるらしいから、運が良ければ彼らのガブリアスかフーディンが見れるかもよ
ま、もし見かけても近寄ったら不審者としてぶちのめされるかもだからあくまでも「お仕事頑張ってね」ぐらいの声がけ位でとどめてやってな

82
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

アローラのポケモンセンターにいたガブリアスに声掛けたら「お、おう…」って返事された。
ガブリアスを警備に使えるだけの予算がなくて、ポケモンに本当に見間違えるくらいソックリなキグルミで接客しているスーパーのツテで借りたリアルなガブリアスのキグルミに警備員が入っているんだって。
棒立ちなんだけど暑くて大変そうでした。

10
返信
匿名
1 か月 前

その配置されたガブリアスとフーディンが一体どこから連れてこられたのか知りたいな…。どっちもそれなりに経験のあるトレーナーじゃないと手懐けられないポケモンだし、ましてや100Lv個体なんてそんなに多くないはず。一般トレーナーから協力を仰いだのか何処かの団体に頼んだのか知らないけど、ヤバい人達からとかじゃないことを祈る…

16
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

うちの地方にはないんですが、別の地方にはバトル施設みたいなのがあって、そこのポケモンは相当鍛えられてるらしいです。
もしかして、そこからレンタルみたいな形で派遣されたのかも?レベル100なんて滅多に見ないですよね…

20
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ダツラさんと、クロツグさんのとこのネジキさんかな。外部にレンタルの話は聞いたことないけど、企業同士の繋がりはありそうだし。

14
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ガラル出身なのですが、あちらにはポケジョブというトレーナーがポケモンをバイトに向かわせるシステムがあります。
派遣先の企業には警備会社もあったので、そちらと連携しているのかもしれませんね。
私も利用したことがありますが、ポケモンたちには経験値が入るし、活躍できて楽しそうでしたし、アイテムなども手に入るのでなかなかいいシステムでした。

31
返信
匿名
1 か月 前

今出張でカロスにいるんだけどさ、ちらっと見えたんだけどポケモンセンターの職員さんがメガリング?だっけ、なんか装飾の付いた腕輪着けてたんだよね……
あれってとんでもなく貴重なんじゃなかったっけ……?

19
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

メガシンカ…だと…!?

2
返信
匿名
1 か月 前

なるほど、、、そんな事があったんですね、、、ポケセンに行ったらハピナスちゃんじゃなくてのガブリアスちゃんがお出迎えしてきたのでびっくりしました!!

12
返信
匿名
1 か月 前

100レベルにもなると威圧感半端ないわ…
悪いこと何もしてないのになんか萎縮しちゃう…
はよ犯人捕まれ…

23
返信
匿名
1 か月 前

>高度な超能力を使えるエスパーポケモン等を使い、メールシステムをハッキングしたり、利用者情報を盗み出している可能性が高い

セキュリティ甘すぎない?対応はよ

21
返信
匿名
1 か月 前

うちの子達がガブリアスとフーディンにすっかり怯えてしまって、怪我をしてもポケセンに行きたがりません。どうにかして貰えると良いのですが…

13
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

彼らは怖いけれどもお仕事を頑張っているカッコいいポケモンさんで彼らがいるから安心できるんだよということをお話してあげてください。
それでうちの子たちはまだ怖がってはいますがセンターに行ってくれるようにはなりました。

39
返信
匿名
1 か月 前

なまじポータウンがスカル団の関係で有料なのがややこしさを加速させてる
ほんと使いづらい

10
返信
匿名
1 か月 前

今日うちの学校でも先生から話があった。
うちの地方、なんかこの間もリーグシステムがハッキングされたらしくて、セキュリティ大丈夫なのかなあ…。

16
返信
匿名
1 か月 前

ホウエンのフライゴン愛好家が「フライゴンじゃないんだ……。」って言ってた。

23
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

フライゴンもかなり体躯は大きいし強いから抑止にはなるんだけど、覚えるわざが音系の範囲攻撃が多いもんで医療施設ではなぁ……
こういう「狭い施設内での制圧を前提にしたドラゴンタイプの護衛ポケモン」って話になるとどうしてもガブリアスに軍配があがってしまう、あとはジュラルドンとかくらいじゃねぇかなぁと素人考えだけど思った

51
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

犯人とっ捕まえる目的でみねうち覚えてるエルレイドもってこよう

6
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

イッシュの知り合いがオノノクスでもいいんじゃね?って言ってたわ。

3
返信
匿名
1 か月 前

近くのポケセン、ラッキーとエーフィしかいなかった。ラッキーはしんかのきせき持ってたから多分どくどくまもみがで戦うんだろうな。

6
返信
匿名
1 か月 前

フーディンとガブリアスよりジョーイさんの表情の方が怖い件

15
返信
匿名
1 か月 前

ネットで詐欺られてるのに、窓口を見張ってどうするんだ

0
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

パルデア毒びし事件の時もそうだったが読まずに意見申すやつ多すぎ。
調査したら現地で工作してるとわかったから、フーディン配置してんだよ。サイコパワーで悪い思惑はバレバレなわけ。
で、おそらくポケセンのシステムの根幹はローカルで動いてるんだろ。

36
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

すげえ

3
返信
匿名
1 か月 前

フーディンは見たことあるけど、ガブリアスは生で見たことないからこんな時だけど見に行きたいな。きのみの差し入れとかはできないのかな?

8
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

気持ちはわかるが、仕事中のポケモンに餌をあげたり撫でたりしては駄目
レンタルポケモンで我慢しよう

22
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

基本的に業務従事ポケモンへの差し入れは断られるぞ。
昔あった事故で、土木工事に参加してたゴーリキーたちにきのみの差し入れを持ってった奴がいたんだがその中にマゴのみが混ざっててな……
ゴーリキーの中の一体が甘いのが苦手だったらしく混乱しちゃって大暴れしたことがあったんだ、幸いにもけが人は出なかったらしいがそれ以降はかなり厳しくみられるようになってる。

36
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ご忠告ありがとうございます。見学だけするのが申し訳なくて自分も何かできればと思ったのですが軽率でした。先日近隣のポケモンセンターで働く様子を見学する事ができました。バトルとはまた違う勇ましい姿を見ることができました。

12
返信
匿名
1 か月 前

ジム関係者の人しか知らないと思うけど、たまにジム監査官としてジムリーダーのバトルの腕をチェックしに来るジョーイさんがいるんだよね。そのテストでバトルがめちゃくちゃ強いジョーイさんを見た時は、ジョーイさんを敵に回してはいけないと思ったもんだよ。

18
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

某いわタイプジムに来た監査ジョーイさんはラティアス使いでしたね…。

12
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

あれジョーイ家の人だから確かにジョーイさんではあるけど、ポケセン従事者じゃなかったはず。
普段ジョーイとしか名乗らないから下の名前わかんないんだよな……昔はイチコとかニコって雑な名前が慣習だったので隠してたらしい。シンオウでメディさんがコンテストデビューして以来名前出す人も出てきて、こないだはサヤカさんって新人さん見かけたわ。

7
返信
匿名
1 か月 前

皆怖いって言ってるけど、私の地元のポケセンに配属されたフーディンとガブリアスめちゃくちゃ人懐っこくて、いつもにこにこで出迎えてくれるよ。
あっ、でも、この前酔っ払いが間違って入ってきちゃったときは鬼の形相で追い出してて、近くにいたまだ赤ちゃんっぽいヒメグマちゃんが泣いちゃったんだよね。
そのあと、2匹がめちゃくちゃ慌てながらあやしてて、それはそれでポケセンっぽくてほっこりしました。

44
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ガブリアス、目付き怖すぎで苦手だったんだけど、
ポケセンに来てた子見てたらメッチャ陽気な子だったわ
ちょっと印象が変わった

フーディンは控え目な子だったけど
ポケセン向けな性格の子が選ばれてるのかな

11
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

そっちではそうだったのもしれんけど俺の地元にきたフーディンもガブリアスもポケセン向けとは思えない。ちょっと物音立てたくらいで敏感に反応するし。特にフーディンなんて見るからに臆病そうな感じだったわ

11
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

何それ可愛すぎでしょ…
私も見てみたかった…(´・ω・`)

1
返信
めざめるパワー
1 か月 前

気づいている方も一部おられるようですが、完全に別の思惑がありますね。ハッキングされたというのは口実でセンターを使用しづらい雰囲気を作ることで、特定の化学物質・一般的には「キズぐすり」と呼ばれ流通しているものが使用される機会を増やすことこそ真の目的とみるのが妥当でしょう。

既に目覚めている同士には言うまでもないことですが、今初めてこの事実を知ったそこの貴方―。まだ遅くありません。まずは私の投稿を読むことが目覚めへの第一歩です。

11
返信
匿名
1 か月 前
>>  めざめるパワー

おっ。めざパ氷か?
冷えてんな〜

33
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ガブリアスタヒんじゃうー

8
返信
匿名
1 か月 前
>>  めざめるパワー

キズぐすりってポケセンにすぐ行けないトレーナーが使うだけだと思ってるんです??どうくつ前とかにいる出張ポケセンのジョーイさんが応急手当に使ったり、センターでも軽い治療には使用してたりしますよ。キズぐすり使いたくなさにポケセン行ってるならもうあなたのポケモンもキズぐすり使われてますね、ご愁傷様。

11
返信
めざめるパワー
1 か月 前
>>  匿名

いえ、私は自然治癒がモットーですので。
ポケセンなどという悪徳企業の隠れ蓑を利用するはずもありません。

2
返信
匿名
1 か月 前
>>  めざめるパワー

頼むからポケセンには行ってくれ。お前の思想のせいで苦しむポケモンが出てからじゃ遅いぞ

11
返信
匿名
1 か月 前
>>  めざめるパワー

私も、ポケモンの自己免疫力を信じているので、自然治癒です。^⁠⁠^
傷ついたときも、オボンのみや、フィラのみもあるし、万が一に備えて、カゴのみも備蓄しています。
実なら、オーガニックで、安心です。
やはり、キズぐすりの原料は、不安ですので。。
いちど、孫が、私のヤドランに、キズぐすりを使ってくれたのですが、それからどうも、ボンヤリしてる様子で、また最近、怖いニュースも見たことだし、心配で。。

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ヤドランは元からそういう性質の子だから…

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

カゴの実は眠り状態しか回復しないので、オーガニックにこだわるのならクラボやモモンなども備蓄する、あるいは、ラムの実の備蓄をしてあげて下さい。(私は安全だと思っているので傷薬シリーズを使い分けて使用しています)

5
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

(その人触れちゃダメだよ…一部界隈でカゴのみは万病に効くって信じられてて、過剰投与による副作用が問題になってるんだ…多分信じてる人だよ…)

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  めざめるパワー

色んな所に出没しますねあなた

7
返信
匿名
1 か月 前
>>  めざめるパワー

×めざパ
○ねごと

11
返信
匿名
1 か月 前
>>  めざめるパワー

つキーのみ

2
返信
匿名
1 か月 前
>>  めざめるパワー

モノズ大明神

2
返信
匿名
1 か月 前

いや、100レベて…どっからつれてきたそんなもん…

3
返信
匿名
2 日 前
>>  匿名

100レベにするのは時間が少しかかるだけで比較的簡単にできるよ、最近は技術の発達により高密度の成長エネルギーが含まれたサプリも量産できるようになったしね
たがそこからガチのポケモンバトル用に技を覚えさせたり特殊な訓練や道具を使ってステータスを調整したりするのはトレーナーさんの力量だけどね…

0
返信
匿名
1 か月 前

ポケモンセンター行った時、うちの子(イーブイ)が初めはフーディンさんとガブリアスさん見てびっくりして泣きそうになったんですよ。
でも、フーディンさんとガブリアスさんニコニコしながらうちの子をあやしてくれました!
見た目はコワモテな方々ですけど、とても優しくてステキな方々でしたよ!!

17
返信
匿名
1 か月 前

うちの手持ちにガブいるんだけど結構人懐っこいしでちょっとワクワクしながらポケセンいってみたけど、そしたらガブは人懐っこかったんだけどフーディンは警戒してたね。いやーかっこいい!ほんとエスパータイプ特有のかっこよさがあったでちょっとポケセン行くの楽しみだよ。手持ちもゴツいの多いしでビビってないし。

9
返信
匿名
1 か月 前

うちのフライゴンがガブリアスを怖がってポケセンに入れません。どうにかならないかなー

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

きあいのタスキを持たせて上げたら安心するかもしれないですね。
ドラゴン相手なら襷フライゴンが有利ですのでその点も。

2
返信
匿名
1 か月 前

うちの親からも連絡きて、次の日ポケセン行ったらうちのシャワーズ震えて動けなくなっちゃったよ……。特にフーディンを怖がっちゃってね……。

7
返信
匿名
1 か月 前

前、センターでロケット団の襲撃にあったんだけどそのときはドテッコツとニドクインが返り討ちにしてくれた。
ジョーイさんにポケモンの強さ聞いたら「たとえ伝説と呼ばれるポケモンが来てポケモンたちが倒れたとしてもお客様が全員避難でき非常用ポケモンセンターが展開できるぐらい持ちこたえれるように訓練されてるので安心してください」って言ってた
ポケモンポリスもそれぐらい強いポケモン常に持ってたら?

15
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

あくまでも噂だけど、突出した戦力持たないように平均化してるらしいよ
ポケモンポリスっていう制圧の訓練を受けた人間が、強いポケモンを使ってもしクーデターなんか起こしたらたまったもんじゃないからって事らしい
あくまでも噂だからね???話半分で聞いてくれていいような話だから

12
返信
匿名
1 か月 前

ハッキングならむしろ電気系統、高レベルのロトム辺りの線が濃厚だな。
しかし今回の件、センター内で特定のタイプのポケモンやそのトレーナーへの風当たりが強くならないか心配だ。

12
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

まぁフーディンがスルーした時点で白みたいな物だし大丈夫じゃないかな?

5
返信
匿名
1 か月 前

ポケセン行った時にうちのイタズラ大好きなメタモンがフーディンにへんしんしちゃって、
死ぬほど謝って犯人じゃない証明もされ、
許して貰いました。
詳しくは言えないですがポケセンの闇をみてしまいました。
イタズラ大好きなメタモン連れてるトレーナーは要注意です。

18
返信
匿名
1 か月 前

俺ん所のポケセンだと小さい子が目輝かせてガブリアスに触ろうとしてたけどガブリアス自身鮫肌で傷つけないように子供から逃げ回っててほっこりしたわ。

40
返信
匿名
1 か月 前

フーディンとガブリアスかっこよかった
見る目的でポケセン行きてえ

6
返信
匿名
1 か月 前

そもそもポケセンとは普通の病院と違って金の流れが違うだけで無料では無い
有償無償という議論が間違ってる

13
返信
匿名
1 か月 前

怒ってるジョーイさんも素敵だ
結婚してほしい

26
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ようタケシ

18
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

おうタケシ

9
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

さすがタケシ

9
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

おはタケシ

10
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

やぁタケシ

9
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

アローラタケシ

7
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

J( ‘ー`)し「あらタケシ」

6
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

タケシさんですか?今度ジムに挑戦しにいきます!よろしくお願いします

9
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

やっほータケシ

5
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

こんちはタケシ

4
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

今日も元気そうだねタケシ

4
返信
匿名
1 か月 前

ケーシィ連れてったらフーディンにビビってテレポートしてどっか行っちゃった…。

もうちょい飴食わせようかな…

8
返信
匿名
1 か月 前

これ認知度高まれば騙される人いなくなってってまた元のポケセンに戻るのかな
ってかポケモン達を犯罪に加担させてる奴らマジで酷いわ
事件系の投稿見ると大体ポケモンが巻き込まれてる

8
返信
匿名
1 か月 前

ガブリアスでボコボコにできると思ってるあたり若者ではないな

3
返信
匿名
1 か月 前

地元のポケセンのガブ最小サイズかなんかでクソちっちゃくて、ヤンキーがそのガブに絡んでボコされてたわ

7
返信
匿名
1 か月 前

ポケモンセンターに強いポケモンが二匹もいるの!?
ポケモンセンターなんだからお互いが戦闘不能になってもすぐに回復できるし、他のセンターにもすぐ連絡つくから他の強いポケモンも来てもらえるしでいいサービスだと思うな!
早速明日行ってみよっと

3
返信
匿名
1 か月 前

うちのウミトリオを連れていってから、びびりが悪化してしまい岩から出てきてくれなくなりました。もちろん詐欺なんてする犯人が悪いんですけど、とはいえあんなに怖がらせる雰囲気にしなくても……

3
返信
匿名
1 か月 前

ガブリアスとフーディンねぇ…
マニューラ連れてくか〜

6
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

犯人いて草

5
返信
匿名
1 か月 前

コトブキシティにある実家大丈夫かな……

3
返信
匿名
1 か月 前

レベル100が引っかかった。
ポケモンは生き物です。生き物のレベルは数値化できないはずです。
ゲームなんかは、目に見えやすいようにステータスを数値化するけど、生き物には設けることはできません。なぜなら、不変ではないから。成長し老いていくから。日々の状態で左右するから、安定した数値を決めつけることなど、出来るはずがありません。

つまりこれは、「レベル100のポケモンを配置した」という通知すらも詐欺メール、詐欺師の手のひらの上で踊らされていることに、早く気づいて。

0
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

えっ…今どき捕まえたポケモンのステータスが数値で見えるのなんて当たり前だろ…?
スマホロトム持ってないならポケセンのPC使うと良いぞ

17
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

めっさアナログ人間じゃん

2
返信
匿名
1 か月 前

そもそも今の時代に完全無償は無理がある気がする

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ポケモンリーグや関連団体の助成金、企業からの出資で完全無償の原則が成立してる。
モンスターボールやきずぐすりなどの売上の一部がポケモンセンター運営の元になってるんだと先輩トレーナーから教えてもらったよ。

3
返信
匿名
1 か月 前

田舎だからガブリアスとか始めて生で見てさ、
一緒に写真撮ろうと思ったけどめっちゃ睨んで来て泣いちゃった

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

そりゃそうよ、彼ら仕事中なんだから…

10
返信
匿名
1 か月 前

マサラ出身ワイ
ガブリアスとか言うカイリューより強そうな奴見てポケセンで漏らしたわ

6
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ハッハッハ。生身の人間に向かって破壊光線ぶちかますチャンピオンが居る地域出身で何をおっしゃいますやら

11
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

マサラはカントー、破壊光線チャンプはジョウトのはず

2
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

情弱乙w破壊光線チャンプはジョウトチャンプってのは合ってるけどマサラで四天王やってるの知らないのワロタww

2
返信
匿名
1 か月 前

ナックラー連れていったらガブの方がめちゃくちゃ愛想良く接してくれてびっくりした
ナックラー最初緊張してたのに10分もしたらニッコニコになってんの
んで治療後にPCでボックス見てたら急にフリーズしちゃったんだけど、フーディンが超能力で直してくれたIQ5000の力やべえ
2体とも頑張ってセンターの一員になろうとしてるの伝わってきたから、詐欺が収まっても時々でいいからまた来てほしい

15
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ニッコニコのガブリアスとナックラー想像して癒されたw

5
返信
匿名
1 か月 前

うちのムクホーク知らないポケモンに威嚇する癖があるから最近ポケセンに行くときは目隠しさせてるわ
あんな怪物のバトルなんてさせたくないし被害も凄まじいことになりそうだし。

2
返信
匿名
1 か月 前

うちのミミッキュ、高レベルガブリアスとフーディンに臆することなくセンター内を歩き回るので追い掛けるので大変。おかげでいつもの調子で利用できるけどさぁ…君はもう少し空気読もうよ…

7
返信
匿名
1 か月 前

あれが幻のポケモン・フーディン……!
どうやってゲットしたんだ……!?

9
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

友達がおったんやろ

6
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

友達…いない(´;ω;`)

2
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

( ・´ー・`)っ□<涙拭けよ…

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

常に残像が残る超高速反復横跳びでふたごちゃんを演じていればぼっちでも行ける!と思った時期が自分にもありました…。

2
返信
匿名
1 か月 前

上層部「ポケモン追加するかぁ」「何追加します?」…いらねぇや

2
返信
匿名
1 か月 前

ガブリアスかわいいよね、たぶんポケジョブ経由かなあ

2
返信
匿名
1 か月 前

ガブリアスとフーディンに睨まれるとかどういう状況だよ

2
返信
匿名
1 か月 前

オーレ地方在住ですが、ガブリアスを初めて見ました。

ガブリアス強そうなのでGETしたいです。

最近は野生のポケモンが戻って来ましたが、ガブリアスが来てくれるでしょうか。

7
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

追伸

ネットで調べましたが、今のオーレ地方で野生のガブリアスの目撃情報はないみたいです。

残念です。

でも、昔、色違いのルギアの目撃情報があったので、頑張って探してみようと思います。

何かワイルドっぽくて格好良いみたいです。

1
返信
匿名
1 か月 前

高レベルポリゴン辺りだった場合インターネットが侵入口なら詰まないか?
いや、この程度の事思い付かない訳ないし書かれてないだけでそっち方面の防御もヤバそうだな

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

まぁ記事に書いて犯人に対策されたら本末転倒だからなぁ

3
返信
匿名
1 か月 前

というか、今まで警備するポケモンがいなかったのが不思議。ロケット団なんかに占領されたら大変だし、宿泊施設かねてるセンターとかなら人の出入り多い分トラブルも多いだろうし。
停電対策でピカチュウとかの電気タイプのポケモンを常駐させてるのは知ってるけど、これを機に警備ポケモン配置するのもいいんじゃないかな。

3
返信
匿名
1 か月 前

ガブリアスとフーディン推しのトレーナーは大歓喜なやつ

3
返信
匿名
1 か月 前

アローラのとある島じゃ有料は当たり前だった。
なんでも電力供給が止まり気味で停電してるからポケセンの施設に必要な発電するのに10円必要なんだと。
なんか廃墟っぽくて薄気味悪いポケセンだったけどノリがよくて変な格好したジョーイさんがいて不安は吹き飛んだけどね。

6
返信
匿名
1 か月 前

ポケセンがない辺境勤務ワイ高みの見物

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

近くにポケセンもポケモン研究所もないから半日ほどかけてオーキド研究所まで新人トレーナーが御三家ポケモンをもらいに行くのはカントー地方のニビシティよりさらに西側に住む新人たちの風物詩だったな・・・。

3
返信
匿名
1 か月 前

シンオウ開拓時の子達かと思ったが、ジョーイさんと同じ位だから違うか。
開拓の妨げになった群れのボスたち、その時のを捕まえても二日と経たず新たなのが選出されて、延々捕獲。
逃がすわけにもいかないからと山のように残されてる彼らにも仕事をあげてください。

3
返信
匿名
1 か月 前

くさ

1
返信
匿名
1 か月 前

ガブリアスかっこいい

1
返信
匿名
1 か月 前

ナースキャップをかぶったガブリアスかわええ♡

1
返信
匿名
1 か月 前

ランセ地方にポケセンを建てる予定ありませんか?高レベルのガブリアスとフーディンを用意できますよ。

2
返信
匿名
1 か月 前

うちはポケモン6匹家に居るんだけど
有料化のメール来た時ホントにヒュッって
喉から音出た、費用洒落にならんからな。
取り敢えず何でも良いから
はよ解決してほしいんやでー。

1
返信
匿名
1 か月 前

ポケセン偽メールが対策されてきたせいか、最近類似のメールで
「ポケモントレーナー登録有料化とポケモン預かりボックス有料化のお知らせ」
というのが来たよ。 トレーナーの新規と既になっている人は再登録が必要でそれには登録費用が必要だという事、ポケモン預かりボックスが1匹に付き登録料金が日数計算でがかかる事、これらの費用を至急指定の場所に振り込んでくださいという事が書いてあった、オンライン振り込みには偽のポケモンリーグ公式ページまで用意してある。
このページを開くとその人からメールが送られるようになってしまうようなので注意してください。

6
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

自分の所には、『ジム挑戦権有料化』ってメールが来てました。

ジム挑戦の登録手数料を至急指定の場所に振り込んでくださいという事が書いてあった。

こちらも、オンライン振り込みには偽のポケモンリーグ公式ページの記載がありました。

オーレ地方にジム無いので詐欺だとバレバレでしたが、ジムが出来たらジム挑戦は有料だと思って騙される方が増えるかもです。

他の地方でも同様のDMが回ってるかもです。
拡散希望。

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

アローラのポケモンジムはマリエシティの私設ジムだけで観光客挑戦OKの入場料無料だけど、業態がカフェでジム戦の雰囲気が楽しめるバトルカフェで実態はジムではありませんアピールでポケモンリーグの追求を振り切っていたんだよね。
でも、ここはドリンク代として1000円先払いだから、ジムオブカントーと同じですとか言われたら騙される人が出そう。

3
返信
匿名
1 か月 前

【至急】詳しいヤツに教えて欲しいッス。

ハッコウシティから、トレーナーIDと所有しているポケモンの登録のメールが来てたッス。

なんでも来年から登録してないポケモンをポケモンセンターに預ける時には有料になるっぽいッス。

レベルやワザ構成なんかが必須項目になってるッスから、かなりメンドクサイッス。

任意でジャッチの欄があるッスけど、ジャッチってなんスかね?

捕まえたポケモンの転送先をハッコウシティの特設サーバーに変更したら、登録作業を代行してくれるそうッス。

任意ッスけど、トレーナーIDと住んでる住所を紐付けしたら、1日1回IDクジに挑戦出来てマスターボールが当たるチャンスらしいッス。

続くッス。

1
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

続きッス。

更に更に今月中に登録すれば、2万ポイントが貰えるッス。

今月金欠ッスから、登録しようとしたら、ボスからオレンジ諸島のサーバーを経由してるメールだから、絶対に登録しない様にお達しがあったッス。

ボスを信じない訳じゃないッスけど、どういう事か詳しいヤツに教えて欲しいッス。

ポケモンセンターはやっぱり有料化するッスか?

ヨロシク☆ッス。

0
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

それ絶対に怪しいからっ! 預けたポケモン以外に今あるリーグPayや登録してる友達のスマホロトムの連絡先とか全部持って行かれるよ!? それとトレーナーIDやメアドなんかも悪用の上ばら撒かれるからやめておきな。

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

回答ありがとうッス。

ガブリアスとフーディンの派遣費用でポケモンセンターの経営が厳しいやら、経費削減の為に全国のポケモンセンターでポケモンのカルテを見れるようにするやらも書いてあって、騙される所だったッス。

ボスには連絡取れないッスからリーダーに言って、団内で周知するッス。

ありがとうござま☆ッス。

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

いよぅ、活動お疲れ様でスター!☆

1
返信
匿名
1 か月 前

見た見た!こっちにも詐欺的なメールが来てて無視したんだけど
ポケセン入って預けて貰おうとしてたらうちの電気タイプのポケモン達がガブリアスにとてもビビっちゃって、落ち着かせるのに苦労しちゃったよ……

特にライチュウは臆病な性格だから大泣きしちゃいましたよ(´・ω・`)

2
返信
匿名
1 か月 前

例の詐欺メールのせいかポケモンジムの入口付近にいる「未来のチャンピオン」とか声掛けてくる変なオッサンが、ゴーリキーみたいなイカついマッチョに変わっていたんだけど…。

2
返信
匿名
1 か月 前

うちのユンゲラー君が行きつけのポケセンに派遣されてきたフーディン姉さんに一目ぼれしてしまいました…。それから毎日のように通い、花やスプーンをプレゼントして猛アタックしています。
僕としては応援してあげたいのですが、お仕事を邪魔してはいけないので止めさせた方がいいでしょうか?

2
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

止めた方がいいと思う
仕事してる最中に求愛されても仕事の邪魔すんなで一蹴されて終わるよ
最悪ユンゲラー君が居ると仕事の邪魔ばっかりされるから別のポケセンに異動希望とかされるかも

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

逆にちょっと見てみたくなったw
まあでもお仕事中のフーディン姉さん困ってそうだけど…

3
返信
匿名
28 日 前
>>  匿名

一応話しかけたりは彼女の仕事終わりにしているようなのですが、ストーカーのようで申し訳ないですもんね…。
ユンゲラー君にはよく話して聞かせました。
納得してくれたようで、彼女より強くてかっこよくなるために頑張っています。近々進化させる予定です。
ありがとうございました!

2
返信
匿名
1 か月 前

ぱるるるるるる!!

0
返信
匿名
1 か月 前

うちのじいちゃん老舗の育て屋なんだけど、振り込んじゃったよ…。
ビックリして気が動転したのか、預かっているバンバドロに乗って行っちゃったので止めるヒマがなかったんだ。
警察には届け出を出したけど、被害金額は大抵戻って来ないと言われた。
犯人を早く捕まえて欲しいです!!

1
返信
匿名
1 か月 前

ジョーイさんもレベル100なんだよね。

1
返信
匿名
28 日 前

私情によりフカマル6頭を育てているんですが、行く先々のガブさん方に纏わりついちゃってご迷惑おかけしてます。
優しいガブさん方いつもすみません。

2
返信
匿名
22 日 前

私たちの癒しのポケモンセンターが……

1
返信
匿名
21 日 前

笑

1
返信
匿名
2 日 前

昔はハッキングといえばポリゴンだったのになぁ
今はロトムが主流になったから全然見なくなっちゃった(泣)
アップグレードでポリゴン2になって結構期待されてたんだけど容量と処理速度の問題でロトムに負けたというウワサ
さらにウワサ、実はポリゴン3にアップグレードする計画があったみたいなんだけどことごとく失敗してバグった上に戻せなくなる問題ができて予算も尽きたからポリゴン開発は以降なくなったんだとさ

0
返信
【PR】ポケモンのいる世界―。ポケログ 投稿フォーム - ポケログカンパニー
【PR】ポケモンとの"今"をつぶやこう - Poketter inc.
  • 関連ニュース: 事件・事故, 暮らし, 社会

Related Posts

暮らし

手持ちポケモンから生活レベルを決めつける「ポケハラ」 問題に

byタンバ新聞社
2023年5月25日

「おたくはカビゴンを飼ってらっしゃるの?まあ、それなら食費が大変でしょう」こんな会話を、皆さんも一度は耳にしたこ...

Read more

適材適所は過去の遺物――「積みバトン」が人事配置の前提に

2023年5月10日

100万円の自転車を販売 ミラクルサイクルに行政指導、店側は強気の姿勢崩さず

2023年5月7日

注目の感動映画『もらいび』が全国で上映開始 “彼は再び灯火となる”

2023年5月6日

聴いてはいけない、「眠り」に誘う、あの歌を

2023年4月27日

激レア写真!渋滞する伝説の三獣に、まさかのイレギュラーが映りこむ

2023年4月23日

パルデア十景にどくびし撒かれ一時封鎖 ボランティアによる復旧作業つづく

2023年4月13日

オバケに命を救われて。自殺志願者の男性、再起

2023年4月9日

フワライドタクシー運営会社社員による告発文書「当初はムクホークタクシーの予定だった」「正式な認可を受けていない」

2023年4月8日

一部大学で虫ポケモンの持込禁止 「いとをはく」で教授のすばやさが低下

2023年4月4日

Add New Playlist