• TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • TC NOTE /pre
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • TC NOTE /pre
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域
  • 読者コミュニティ
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域
  • 読者コミュニティ

激レア写真!渋滞する伝説の三獣に、まさかのイレギュラーが映りこむ

2023年4月23日 12時10分
暮らし, エンタメ, コラム
  • タンバ新聞社
  • 48 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

ライコウ、エンテイ、スイクン、ジョウト地方各地を風のように駆け抜ける彼らの姿を、たとえ1匹でも見かけたことがある人は、相当な強運の持ち主だろう。

しかしなんと、そんな伝説の3匹の獣が、縦一列に並んで渋滞するという驚きの写真が、とある虫取り少年の手によって撮られたのだ。

場所は35・36番道路。コガネシティの北側、自然公園やエンジュシティ、アルフの遺跡やキキョウシティの狭間に当たる中継地だ。この道路に、偶然にも3匹の獣がひとつところに姿を現した。

虫取り少年は最初、激しい稲光と共に遠方から走ってくるライコウの姿を発見し、慌ててカメラを構えた。

ライコウは一息に道路を駆け抜けようとしたが、この周辺の道路は道幅が非常に狭いうえに入り組んでおり、道中に木が生えていたりして通り抜けが出来ない箇所などもある。そうしてライコウがもたついている間に、オーロラのような冷気を纏ったスイクンが現れ、さらに後ろからは灼熱の熱気を放ったエンテイがやってきたという。

「ライコウが間違えて、木を切らないと進めない道に進んだんです。気づいて引き返そうとしたけど、後ろからスイクンとエンテイがやってきて、渋滞みたいに詰まった」ここぞとばかりにカメラのシャッターを切った虫取り少年は、その時のことをこう語る。

取られた激レア写真は、マニアや研究者の間で大騒ぎを巻き起こした。

「売りに出せば、もはや値段がつけられない程の奇跡的な写真。ただ“彼”さえ映りこんでいなければ」
「すべての写真が、伝説の3獣と“飼い主”みたいになってしまっている。なぜ散歩などしていたのか」

そう、残念なことに、虫取り少年が撮った奇跡の写真には、たまたま近くを散歩していた「ひふきやろう」が、バッチリと映りこんでいたのである。

神々しい3匹の後ろに、独特の髪形と服装で火を噴いている彼がいることで、神秘的な写真がどこかネタ写真になりかけている。

世間の反響を耳にした「ひふきやろう」の当人は、「悪いことをしたかもしれないが、俺もある意味伝説ってことかもしれない」と、飄々とした様子だった。

タンバ新聞社

Share on TwitterShare on Facebook
メール通知登録
通知方法
コメントの投稿ルール
コメントの投稿ルール
48 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
5 か月 前

1回だけスイクン見かけたことあるよ
他地方の人は信じてくれないけど地元だと結構あるあるだったりする
捕まえられた人は聞いたことないけどね

25
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

ワイもこの間偶然課外授業の時に見かけたけど実物目の当たりにするともっと荒々しいイメージだったな

9
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

同じく、課外授業の時に見かけた者です。
あんなに荒々しい雰囲気でも、流石は伝説のポケモン。神々しささえ感じたね。

5
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

なんか二足歩行だったよね?スイクンって四足歩行だと思ってたし全然イメージと違ったからビックリした

6
返信
匿名
4 か月 前
>>  匿名

多分そのポケモン僕の友達が持ってるポケモンと同じ種類だと思いますが
その友達の図鑑を見せて貰ったところスイクンではなくウネルミナモと表示されていました。
ウネルミナモってスイクンと何か関係があるんでしょうか?
詳しく知っている方、教えていただければ幸いです。
長文失礼しました

2
返信
匿名
4 か月 前
>>  匿名

パルデア地方で発売されたオカルト雑誌にそれっぽい記述があるくらいかなぁ。
もっともその雑誌に載ってるスイクンっぽいポケモンも四足歩行でゴッツい見た目だったけど。
もしかして、スイクンって国や地域で見た目が変わったりする?

2
返信
匿名
5 か月 前

伝説までひっかけるたぁ…やっぱりあの辺の「木」、纏めて伐採した方がええんでないか?
今ならうちのストライクがはりきって居合切りしますで?

26
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

再生しちゃうから……

8
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

しかもあそこの木、何本かに一本変な木が混ざってるから…噂だとウソッキーが住み着いてるらしいから気を付けて…

6
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

上の人共々ありがとさん……斬っても斬っても再生するわ実際ウソッキーにカチ当たってうちのストライクがえらい目に遭うわでもうな……カマにメタルコートしてリベンジするわ…

7
返信
匿名
4 か月 前
>>  匿名

ちょっと待った、ストライクにメタルコートって下手すると進化しない?分かっててやるならいいけど、取り返しつかないから慎重にね。5日前のコメントだけど、間に合ったかな…

7
返信
匿名
5 か月 前

可愛いすぎん??ライコウ達

8
返信
匿名
5 か月 前

ひふきやろうさんの名前や住所の特定が進んでるけど、俺はこの人がいることで写真が完成されたと思ってるよ

26
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

特定も何も、地元では有名な人だよ。トシハルさんだったかな?ジャグラーの人といつもあのへんでパフォーマンスの練習してる

18
返信
匿名
5 か月 前

映りこんだひふきやろうでバトルサブウェイ自転車ニキを思い出した。

29
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

手振ってた人だよね??あの人ほんと好きww

5
返信
匿名
5 か月 前

写真の情報量多すぎてアカデミーの女子生徒の後ろでワンパチの飼い主が転んでてさらにその後ろでブロロロームが畑に落ちてる画像思い出した

49
返信
匿名
5 か月 前

昔やけたとうで3匹が一緒にいるのみたことあるよ(暗くてよく見えなかったけど体格的に多分3獣だと思う)
近くにいた人影に気がついてすぐ飛び去っていったけどね
ただその時3匹のうち1匹がその人影に近付いたように見えたな
その1匹もそのあと飛び去っていったけど

9
返信
匿名
4 か月 前
>>  匿名

ひふきやろうの次はホラ吹き野郎出て来てヌオーに4倍ダメージ

1
返信
匿名
5 か月 前

あーwwwあそこにいつもおるひふきやろうさんやww

7
返信
匿名
5 か月 前

そんな細い道を猛スピードでポケモンが走り回ったり、火を吹く人が歩いてたりするの?
一歩間違えば大事故だよ、もっと道拡張した方がいいんじゃない…?

3
返信
匿名
5 か月 前

噂には聞いてたけど、本当に実在したんだなあ…。エンジュのホウオウ伝説と同じで架空のポケモンだと思ってたよ。

10
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

焼けた塔伝説の舞を披露する、まいこはんが連れているブイズの見間違いって言われていた時期があったなぁ。

6
返信
匿名
5 か月 前

あーっ!もうまたひふきおとこ写りこんでるじゃんこれー、でも大丈夫。消しゴムマジックで消してやるのさ。 ほらっ!すぐ消せた! 私の名前はナンジャモです。 スマホロトムを使ってます。

48
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

スマホロトムCMネタで草。
元ネタだと消されてたのはパルデアアカデミー校長そっくりのジェントルマンだったっけ?

12
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

あのCMはナンジャモverもかわいいけど、チャンピオンネモverもかわいいんだよね!
ネモってスマホロトム会社の役員の娘なんだって!

10
返信
匿名
4 か月 前
>>  匿名

あれ五分五分で本人のような気が・・・

1
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

「ボクの名前は」な。
ナンジャモちゃんネタをやるならまずドンナモンジャTVをチャンネル登録しろ。「上」で待ってるぜ

23
返信
匿名
4 か月 前
>>  匿名

はいはい信者乙

1
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

前のスマホロトムのCMはひたすら自撮りするキバナさんだったからな…、バッテリー長持ちで天候にもタフってやつ。

13
返信
匿名
5 か月 前

カントー地方の水辺を綺麗にしてくれるスイクン、自宅に井戸がある人の家にも赴いて律儀に水を綺麗にしていってくれたりする。たまにとてもお疲れなのか、庭の植木の側で寛いでたらするからな。野生なので見かけたら、周りの近所の人々はスイクンの為にそっとしてる。

10
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

全国津々浦々 水辺が有れば馳せ参じる水の守り神、ジョウト地方でもたまに水辺のある近所での目撃があるわ。

5
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

こちらはパルデア地方。
信じられないかも知れないが、2足歩行のスイクンみたいなポケモンを連れたトレーナーを見かけた! あの特徴的な頭部はスイクンで見間違えないんだが、詳しく聞こうとしたら空飛ぶタクシーで去って行って正体は分からずじまいだよ。
他にも見たって人いる?

5
返信
匿名
4 か月 前
>>  匿名

俺も見た。
勝負挑んだら俺のポケモン達ボコボコにされたよ。
スイクンってドラゴン技とか炎技覚えたっけ?しかも日本晴れ状態でアホみたいに威力のある水技撃ってきたんだが…

1
返信
匿名
5 か月 前

ヤンヤンマが大量発生したら教えてくれるって電話番号交換した少年がいるんだけど、もしかしてその子かな?大量発生を見逃さないように居座ってたらまさかの伝説のポケモンが…って凄すぎでしょ。

12
返信
匿名
5 か月 前

初見でこれはさすがに信じがたいと思った・・・。

1
返信
匿名
5 か月 前

いい写真だと思うんだけどなぁ……伝説とひふきおとこのコラボなんて芸術的じゃん!

2
返信
匿名
5 か月 前

ひふきやろう草

1
返信
匿名
5 か月 前

幻と呼ばれるポケモン達も物凄く珍しいというだけで、私たちと仲良く暮らしている多くのポケモン達と中身はあまり変わらないのかもしれませんね。
大きなブースター、シャワーズ、サンダースみたいな感じなのかな

6
返信
匿名
5 か月 前

うちの地方ではそういうパフォーマーみたいな人ってほとんど見ないから、確かにひふきやろうさんも伝説と言って差し支えないかも
しかし伝説のポケモンかぁ、おとぎ話の英雄と語られるポケモン達とか、見てみたいなぁ

2
返信
匿名
5 か月 前

伝説のポケモンすらも食い止める「木」こそが伝説なのかもしれん

10
返信
匿名
5 か月 前

伝説ポケモンなら技で破壊することもできるだろうにわざわざ避けて通ろうとするの優しいな

1
返信
匿名
5 か月 前
>>  匿名

そこらに生えている雑草ですら避けて行くし着地先にいたポケモンも踏む事がないと言われているくらいだよ

1
返信
匿名
5 か月 前

このひふきやろうさんのパフォーマンス見たことあるけど本当にすごいよ。今度サイン書いてもらおうかな。

2
返信
匿名
5 か月 前

ひふきやろうさん、このバズりをきっかけに雑誌の表紙になり、CMに出演、トーク番組に出た後、お昼の帯番組の司会になって、数年後には、あの人は今?!というような番組に出るようなブレイク芸人になるんだろうなぁ…。

1
返信
匿名
5 か月 前

木が密集してる場所にひふきやろういるの危なすぎない…???

10
返信
匿名
4 か月 前

ひふきニキ空気読めw
ほのおタイプ増やさんでええねん

3
返信
匿名
14 日 前

こないだうちの町一帯にある電子機器が軒並みダメになったんだけど、街中をライコウが走り抜けて行ったんだって。
撥ねられて病院送りにされた友人が言ってたから間違いない。相方が「ちくでん」持ちで良かったな。

0
返信
【PR】ポケモンとの"今"をつぶやこう - TC Boards / Poketter
【PR】カントーからパルデアまで全世界で流行中!ポケモンとの日々を共有しよう! - TC Note / pokelog
  • 関連ニュース: エンタメ, コラム, 暮らし

Related Posts

暮らし

ゴルバットに赤いうがい液 一部CMに「見たくない」批判殺到

byタンバ新聞社
2023年6月25日

テレビやweb動画などを見ていると、よく見るCMというものが出てくる。奇抜な内容や独特なフレーズが登場すれば、そ...

Read more

目先の事件に騙されるな! フォレトスまきびし事件はブラフである

2023年6月14日

手持ちポケモンから生活レベルを決めつける「ポケハラ」 問題に

2023年5月25日

適材適所は過去の遺物――「積みバトン」が人事配置の前提に

2023年5月10日

100万円の自転車を販売 ミラクルサイクルに行政指導、店側は強気の姿勢崩さず

2023年5月7日

注目の感動映画『もらいび』が全国で上映開始 “彼は再び灯火となる”

2023年5月6日

シロガネ山のお弁当屋さん、開店1ヶ月で早くも撤退

2023年4月30日

聴いてはいけない、「眠り」に誘う、あの歌を

2023年4月27日

ポケモンセンター有償化詐欺でセンターぶちギレ、殺伐とした雰囲気に

2023年4月15日

パルデア十景にどくびし撒かれ一時封鎖 ボランティアによる復旧作業つづく

2023年4月13日