• トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融
メニュー
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融

あのロケット団が慈善活動!? トキワの森

  • 2021年6月10日 11時48分
  • TCJ
  • 地域, 環境
  • 6 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

数ヶ月前、トキワの森の約半分が燃える原因不明の火災が発生した。一部の悪質トレーナーの焚き火の不始末とも言われている。ポケモンたちはすみかを奪われ数が激減してしまった。

そのトキワの森で、近頃ロケット団の目撃情報がある。

トキワの森

さっそく現場に足を運んでみると、手にスコップと植木を持ったロケット団員が現れた。一体なにをしでかすというのか監視を続けていると、なんと焼けた野原に植樹し始めたではないか。そして丁寧に数時間作業をして帰っていったのだ。

後日、再度現場に現れた団員の1人にインタビューすることができた。

「なぜ植樹活動を?」団員は少し考え思いついたように答えた。「緑が戻れば、ポケモンがもどってくるだろう?たくさんのポケモンがもどってきたら、大量に捕まえてやるのさーー!!はははーー!!」

はたしてこれは、本心なのか…。私には質問してから答えるまでの時間に違和感があったように感じられた。本当はただの良心で行ったのではないだろうか。真実は彼らしか知らない。

(ポケニュー/マチルダ)

Share on TwitterShare on Facebook

Comments 6

  1. 匿名 says:
    2022年1月15日

    ロケット団にもいいやつはいる。それでいいじゃないか

    返信
  2. 匿名 says:
    2022年1月18日

    ギンガ団やプラズマ団とかと違ってロケット団ってなんか憎めないやつが多いんだよな。

    返信
  3. 匿名 says:
    2022年2月1日

    これでキャタピーたちも安泰だな、いやピカチュウが狙いか、、、??

    返信
  4. 匿名 says:
    2022年2月4日

    もしかしたら根はやさしい方々なのかもですね!

    返信
  5. 匿名 says:
    2022年2月18日

    心から自然に行った事だから、彼らなりの悪い理由を考えるのに時間を要したのでしょうね。
    悪ぶっているだけで根は良い子の、近所の悪ガキに対する様な感情を抱きました。

    返信
  6. 匿名 says:
    2022年3月16日

    やるのは構わんが罰はちゃんと受けようね。

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 関連ニュース: 地域, 環境

Related Posts

地域

「元気なディグダをゲットしよう」農作物を守る新たな試み マサラタウン

byTCJ
2022年6月15日

毎年ディグダによる農作物の喰い散らかしが...

Read more

「ゲンガー饅頭」が発売 ゲンガーフェスVIP入場のチャンスも シオンタウン

2022年5月25日

「くさむすびで転んだ」ポケモンのプチいたずら? うららか草原

2022年2月28日

本当に賢いんやねえ…人間の言葉を喋るヤミカラス、お手柄

2022年2月22日

空前の炎ポケモンブーム!お月見山でキャンプファイヤー

2022年2月21日

秘密の森のお茶会?主催者は… ルミナスメイズの森

2022年2月17日

エースバーン、食い逃げ犯を御用 キルクスタウン

2022年2月14日

シルフカンパニー、大規模な社会科見学を実施 ヤマブキシティ

2022年1月19日
Load More

Add New Playlist