• トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融
メニュー
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融

バタフリーの群れにドローン乱入 繁殖の妨げにも

2023年2月11日 12時28分
環境, 社会
  • TCJ
  • 26 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

近年、産卵シーズンのバタフリーの群れの中で撮影目的でドローンを飛ばすケースが問題となっている。

今ではすっかり有名となった「産卵シーズンのバタフリーの群れ」。色鮮やかな気球とバタフリーが大空を埋め尽くす様はまさに絶景だ。

そんな美しい光景がドローンによって壊されようとしている。バタフリーの群れを間近で撮ろうと飛ばされたドローンが、求愛行動の妨げとなるケースが後を絶たないという。

群れではバタフリー同士が密集しているため、ドローンが求愛ダンスの邪魔をしたり、プロペラがバタフリーの羽を傷つけたりしているのだ。もし羽を傷つけられればもう求愛ダンスはできないし、産卵のため海を越えることもできない。

専門家は「近年、求愛に集まるバタフリーの個体数は緩やかに減少している。ドローンによる影響も少なくないのではないか」という見解を示している。

この事態を受け、バタフリーの求愛スポットではドローンの飛行を禁止する動きが広まっている。1日でも早く、バタフリーが安心してパートナー探しができる環境が戻ることを願うばかりだ。

Share on TwitterShare on Facebook
Subscribe
Notify of
コメントの投稿ルール

コメントの投稿ルール

26 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
1 か月 前

こうしたニュースを見る度に人は愚か…となる訳で
レンジャーが出動して違反者を取り締まるまでが想像出来るね

0
返信
匿名
1 か月 前

求愛行動の妨げになってしまうのは困りますし、バタフリーのことを考えず自分のことだけを考える人が増えたのは嫌だなと思いました。

0
返信
匿名
1 か月 前

近くで撮りたい気持ちは分からなくもないけど邪魔したらそれが見れなくなるってことを理解した方がいいよね。

0
返信
匿名
1 か月 前

バタフリーも間違ってドローンに求愛行動することは無いと思うけども、近寄ってくることはあると思うから危ないね

0
返信
匿名
1 か月 前

速やかな規制と罰則の制定が必要だと思う。
バタフリーの為にも厳しい取り締まりをして欲しい。

0
返信
匿名
1 か月 前

何人たりともバタフリーの求愛ダンスは邪魔させない!

0
返信
匿名
1 か月 前

なぜドローンで撮る必要がある・・・

0
返信
匿名
14 日 前
Reply to  匿名

空を飛ぶで並走して撮ればいいのにな。ポケモンになる実力のない素人はこれだから…

0
返信
匿名
1 か月 前

絶景なのはわかるけどバタフリーにとっては邪魔なだけだもんね。バタフリーの求愛スポットをドローン使用禁止区域に指定したら良いんじゃね?

0
返信
匿名
1 か月 前

ドローンの発達により、今まで見る事が難しかった光景や景色を簡便に見る事が出来る様になりましたが、その一方でこの様な事態も招いてしまう……
考えさせられてしまうニュースでした……

0
返信
匿名
1 か月 前

美しいバタフリーの生息が危ぶまれるのは悲しいですね。
生態系のバランスも崩れるのではないかと心配してしまいます。

0
返信
匿名
1 か月 前

ドローンは便利だけど考えて使わなきゃだよね・・・

0
返信
匿名
1 か月 前

バタフリーの保護のためにも当該の場所でのドローンの使用制限かけた方が良いんじゃないかな。

0
返信
匿名
1 か月 前

ドローン以前にも、飛べるポケモンで野次馬に行って邪魔をする迷惑トレーナーが居て問題になってただろ。

0
返信
匿名
24 日 前

バタフリーが生み出す絶景が見れなくなってしまう可能性があるんですね。バタフリーが安心して求愛などできる環境が整ってくれることを祈ります。

0
返信
匿名
23 日 前

バタフリーは特に騒音を気にするポケモンなのです。ドローンなんてもっての外。騒音によって求愛行動の意欲が低下してしまいます。絶滅の危険も生じてしまいそうです。

0
返信
匿名
23 日 前

バタフリーの求愛シーズンにドローンを飛ばして撮影するなんて、最低だよね。バタフリーの産卵や求愛を邪魔することになるし、羽を傷つける可能性もある。ドローンを使って自然を撮影するのはいいけど、他の生き物の生活や繁殖に悪影響を与えるのはやめてほしいな。

0
返信
匿名
22 日 前

ドローンの使用でこれまで謎だったり、分かりにくかったポケモンの生態を確認できるようになったのはいいことだけれど、
こうやってポケモンたちに迷惑をかけているのを見ると、
他の研究や観察でも何か影響出てるんじゃないかって心配になるな

0
返信
匿名
21 日 前

スピアー相手にドローン飛ばした奴が緊急搬送されたの思い出した

0
返信
匿名
14 日 前
Reply to  匿名

あまりにもアホすぎる…

0
返信
匿名
21 日 前

ドローンは手軽に購入できあちこちで使用されマナーの悪い人が続出しているのが目に余る。バタフリーや自然界に悪影響のため、即刻規制すべき。

0
返信
匿名
20 日 前

ドローンって臨場感のある写真とか映像とか撮れるのすごいって思うけど、使い方間違えると悲しい事故が起こってしまうんだなって改めて考えさせられました。もう二度とこんなこと起こってほしくない。いい映像よりもポケモンのことを第一に考えて行動してほしいです。

0
返信
匿名
14 日 前

僕はゴーストにお願いして小型カメラ預けて遠景から撮影してもらってるけど……これもあんまり良くないのかなあ。いきなりゴーストが現れたらバタフリー達もびっくりしちゃうもんね。けどうちのゴースト、ずっと頼んでるせいでかなりカメラにハマっちゃってるんだよなあ……何か代わりに撮りがいのある景色を探してあげられればいいんだけど……

0
返信
匿名
14 日 前
Reply to  匿名

……すみません、ゴースト系と付き合いが長いならだいたいわかってるとは思いますけど、一応言わせて下さい。
彼らってほぼ霊体の生態だから、“そういったもの”もバッチリ認識してるし、なんなら街中なんかで写真に一緒に写ると高確率で”写って“たりするじゃないですか?
で、そういうのって、認識されてることが解ると高確率でその人の近くに……
うちのゲンガー、お古のデジカメ持ってよく夜中出会いてて、最近太ってきたな~と思ってつい後着けてみたら、えらい目に会いました

0
返信
匿名
14 日 前
Reply to  匿名

親切にありがとうございます!そうですね、結構僕の友達が写ってたりします。ただうっかりそれが流出しちゃったりするとまた騒ぎになっちゃうんでどうしても撮る景色は選ばなきゃいけなくて……誰かに訪ねようにも普段は話しかけても聞こえない人がほとんどだし……なんて、愚痴っぽくなっちゃってごめんなさい。他の地方だったらいいフォトスポットがあるのかな。

0
返信
匿名
13 日 前
Reply to  匿名

こ…怖っ!

0
返信
【PR】「フワライドタクシー行方不明事件」に関する情報提供依頼 - 株式会社ポケティクス
【PR】ポケモンのいる世界―。ポケログ 投稿フォーム - ポケログカンパニー
  • 関連ニュース: 環境, 社会

Related Posts

オカルト

ポケモンタワーで動画配信 SNS上で大きな非難 シオンタウン

byTCJ
2023年3月26日

シオンタウンのポケモンタワーで動画撮影・...

Read more

SNS詐欺被害に注意!偽物の「かわらずのいし」出回る

2023年3月25日

釣り人観光客がまた餌食に 急がれる釣り禁止の罰則づくり パルデア地方

2023年3月20日

「ポケモン研究への冒涜にあたる」タマタマの集団による”メガシンカ主張”に対するオーキド博士の見解

2023年3月19日

10歳大人法、一部市町村で年齢引き上げか ジョウト地方

2023年3月16日

システムロトムの同時多発ダウン 各地で混乱相次ぐ

2023年3月2日

ガラル地方へのデカヌチャン密輸により空飛ぶタクシー運休

2023年2月26日

寒波で「オボンの実」生育不良、一部農家でオリーヴァ導入検討

2023年2月25日
Load More

Add New Playlist