• トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融
メニュー
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融

タマムシ大学2次試験終了 安堵と悲鳴のマリアージュ

2023年3月11日 17時07分
地域, 教育, 研究・学問
  • TCJ
  • 22 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

ニシノモリ教授やオーキド博士など数多くの著名人を輩出したことで知られるタマムシ大学の2次試験が本日終了した。

入試倍率は全国でもトップの100倍とされるタマムシ大学ではおよそ1万人が試験に臨んだ。

試験終了後、携帯獣医学科の受験者にインタビューをしたところ「とりあえず終わって一安心ですね。帰ってサイコソーダがぶ飲みしたいです!」「駄目でした。これからセレビィとディアルガを探しに行きます」「生物学P 大問1のシルエット問題が悩みました。ビリリダマかマルマインで迷ってしまって」「あれ上から見たプリンだろ」と、様々な様子だった。

合格発表は1週間後の予定となっている。

▼携帯獣医学科の受験者たちから悲鳴の上がった生物学P

TAMAMUSHI TIMES

Share on TwitterShare on Facebook
Subscribe
Notify of
コメントの投稿ルール

コメントの投稿ルール

22 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
15 日 前

来年受験するつもりだったけど、
これ見てちょっと自信失くしそう……

1
返信
匿名
15 日 前

もう狂人の域やんこれwwwww

0
返信
匿名
14 日 前

ヤバすぎる。今の学生はこんな問題を解くのか……

0
返信
匿名
14 日 前

シルエット問題は昔から難題ばかりだったけど、今年はレベル高くしすぎ。ここまで行くと狂気だな…

0
返信
匿名
14 日 前

この難化具合だと数年後とかには記述になってそうでポッポ肌

0
返信
匿名
12 日 前
Reply to  匿名

これわかる人いるの!?……いるんだろうなぁ…
そういえば、昔のポケモン図鑑は音質が悪くて、登録されてるポケモンの鳴き声が同じに聞こえるなんてことがあったって話を思い出したよ

0
返信
匿名
14 日 前

ヒポポタスの鼻だろうと思ったら全然違った

0
返信
匿名
14 日 前

流石に超一流大学

0
返信
匿名
14 日 前
Reply to  匿名

問題文の読み方として
縮尺は考慮しない等の記載がないので
これは同じ縮尺で考える。

ビリリダマとマルマインとプリンが同じ縮尺で
同じ大きさの円になることはないので、消去法で①~④は消える。

つまり答えは⑤か⑥になるんだが
AとBがモンスターボールだと開閉スイッチと
黒帯の溝があるからそれが見当たらない。
モンスターボールについてはどの角度からシルエットを撮っても正円にはならない。

つまり答えは
ビリリダマ&ビリリダマ
マルマイン&マルマイン
上から見たプリン&上から見たプリン

の3つのうちのどれか
→つまり答えは⑥

7
返信
匿名
13 日 前
Reply to  匿名

天才すぎます。

0
返信
匿名
14 日 前

オーキド博士はこれ解けたんだもんな……

0
返信
匿名
13 日 前

オーキド博士やば………

0
返信
匿名
13 日 前

携帯獣医学最難関と言われる理由がわかりました…ヤバ…

0
返信
匿名
12 日 前

テレビの1コーナーでだーれだってやってるけどそのノリを試験に持ち込むんじゃあないよ

0
返信
匿名
12 日 前

近年の難化傾向は一見すると優秀な学生を集める上で有効な手段に思えるが、このような実学からかけ離れた知識を入学試験で問うことは、ただただ入試勉強だけを得意とする学生にとって有利なだけで、本当に高い能力を持った学生が合格できないという事態に繋がりかねないのではないか。我が国のポケモン研究の未来のためにも、入試制度の腐敗は一刻も早く止めるべきだ。

3
返信
匿名
12 日 前

これは総合的な知識を問う問題だね、
出典にオーキド博士の論文が引用されており、オーキド博士は上から見たプリンに対する考察を度々論じている、故に答えにプリンが関わっていることは容易に推察できる、出典を見た段階でこれを連想できなきゃタマムシ大学の合格は厳しいね。

2
返信
匿名
11 日 前

さすがにタマムシ大に挑戦するレベルだとイッツピカチュウ!は無いのね
みんな賢い

0
返信
匿名
11 日 前

落ちた……うぅ……

0
返信
匿名
9 日 前

やっぱタマ大クソだわ
最近悪問しか出さねぇ
弟も志望してるけど諦めさせよう

3
返信
匿名
7 日 前

これはやべぇ

0
返信
匿名
1 日 前

例年よりもレベル上がってるなぁ
去年受かっててよかったよ

0
返信
匿名
1 日 前

いろいろあると思うけどまずは受験生の皆さんお疲れ様でした!!みなさんの努力が実ることを祈ってます!!

0
返信
【PR】「フワライドタクシー行方不明事件」に関する情報提供依頼 - 株式会社ポケティクス
【PR】ポケモンのいる世界―。ポケログ 投稿フォーム - ポケログカンパニー
  • 関連ニュース: 地域, 教育, 研究・学問

Related Posts

オカルト

ポケモンタワーで動画配信 SNS上で大きな非難 シオンタウン

byTCJ
2023年3月26日

シオンタウンのポケモンタワーで動画撮影・...

Read more

「ポケモン研究への冒涜にあたる」タマタマの集団による”メガシンカ主張”に対するオーキド博士の見解

2023年3月19日

10歳大人法、一部市町村で年齢引き上げか ジョウト地方

2023年3月16日

ウッウがパーモットを丸呑み パルデア地方

2023年2月28日

キッサキ神殿が落書きの被害に。ドーブルによる犯行か

2023年2月10日

「決勝に出場できる選手はすでに決まっている」アカデミー主催の学校最強大会にて八百長疑惑

2023年2月6日

高齢フーディンのスプーン返納、進む

2023年2月4日

ゼニガメの恩返しで一夜にして億万長者になってしまった男性

2023年2月1日
Load More

Add New Playlist