特殊技に秀でたポケモンを軸としたパーティを構築している子供たちに声をかけ、6匹のハピナスでトラウマを植え付けて回っているとされる自称「ハピナスおじさん」に、ポケモンリーグはチャンピオン名で厳重注意を行ったと発表した。
氏の行動を明確な罪に問うことは困難とされているが、子供たちの夢を壊し、本来幸せの象徴であるはずのハピナスを「ピンクの悪魔」などと誤解させた影響は看過できないとしている。
特殊技に秀でたポケモンを軸としたパーティを構築している子供たちに声をかけ、6匹のハピナスでトラウマを植え付けて回っているとされる自称「ハピナスおじさん」に、ポケモンリーグはチャンピオン名で厳重注意を行ったと発表した。
氏の行動を明確な罪に問うことは困難とされているが、子供たちの夢を壊し、本来幸せの象徴であるはずのハピナスを「ピンクの悪魔」などと誤解させた影響は看過できないとしている。
草
こんなヤツがいるから耐久戦を害悪視する人が増える
子供に対してこのような行為をすることには理解できない。けれど多くの経験値を与えるハピナス6匹構成に対してのバトル訓練をポケモンリーグは活用していくこともありなのでは?
ピンクの悪魔という命名は非常に悪どいと思う。悪意が満ちています。
その為のどくどく、のろいよ。
ハピナスは何にも悪くないのに、悪魔呼ばわりされて本当に酷い!いい大人が子どもの夢を壊してる。。
流石に草
うーん…一度バトルでコテンパンに負けるって言うのもその子の成長のためになると思うけどねぇ…
この子達は今後物理が得意なポケモンをゲットしようとするだろうしね。
ハピナスの幸せの象徴のイメージも人間の僕らが勝手に植え付けたものであって、特殊攻撃に対しては悪魔のように強い耐久力を持つポケモンっていう一面もハピナスにはあると思うけどね。
少し浅はかな考えに僕は感じたね。
ハピナスに何の恨みがあるんだ。いやハピナスを愛しすぎたせいなのかもしれんが
こっちもハピナス6対で泥仕合しかけようぜ
天才
6体もハピナス育て上げる力があるなら、子供達にバトル指南とかしてあげればいいのに…
ハピナスなのにアンハピナスじゃん、、草
物理と特殊バランスよく構築しないとですね
本来は天使と呼ぶような優しい存在なのにピンクの悪魔だなんてひどい!
ピンクの悪魔は草
これぞ変態おじさんだな、、、子供たちが泣いちゃうよ、、
見出しだけ読んで全身ピンクのおじさんなのかと思いました
草
昔いたよね「カビゴンおじさん」白タイツに猫耳付けて、無銭飲食繰り返してた人、、、今回もその部類かと思ったらまだマシでなんかホッとしてしまった
なんとも言えない迷惑行為……
若いトレーナーの方たちにはトラウマに負けずに
ポケモンバトルを楽しんでほしいな
ポケモンごっこちゃんの大人版かと思ったけどなんか陰湿だった
子供相手に相性勝ちして満足してんのはマジで三流以下の小物でしかねぇんだよな。
子供達だけじゃなく、トレーナーのせいで高みへの道を閉ざされたハピナス達も不憫だ。
両刀型最高
うーん。子供だからといって手持ち全てを特殊アタッカーで統一しちゃうのはトレーナーとしてのセンスを疑っちゃうかな
むしろ手持ちが1~2体しかいないだろう子供を相手に6体のフルパで挑むあたりに悪質さを感じるよ
経験値おじさんでは
周りからハピナスおじさんと言われてたのかと思ったら、自称なのかwww
「ハピナスおじさんと勝負しない?」って声かけてたのかな……怖……
もはや特殊性癖だろ
俺こいつに勝負挑まれたことある! うちのキャタまるがどんな攻撃してもすぐに回復して、ニヤニヤしながらどく状態のダメージで倒された!
誰がどんなバトルするのは自由だが、わざわざ「特殊アタッカーパ」の、しかも「子ども」を狙ってるのはタチ悪すぎだな…今度ダゲキとコジョンド連れてカチ込み行ってくるわ
もちろんボコすのはハピナスちゃんたちじゃなくてそのおっさんだけどな
昔、近所にディグダおじさんっていう不審者がいた