「クロマル」というポケモンをご存知だろうか。
ポケモンフリークの諸兄には、「そんなポケモンはいない。いい加減なことを言うな」とお叱りを受けるかもしれない。確かに、ポケモン図鑑に「クロマル」なるポケモンが存在しないことは紛れもない事実である。
クロマルとは
では一体このポケモンは何なのかというと、一部の学者たちが、「シェルダー・パルシェン・モンジャラ・ゴースの中身は皆同じであり、単一のポケモンだ」と主張を続けていて、それらポケモンたちの殻なり蔓(つる)なりの中身にあたる黒い丸を、”クロマル”と呼んでいるのである。
「キリンリキとソーナンスのしっぽもこいつだ」と付け加える者もいる。
クロマル派学者らの主張
なんとも荒唐無稽な話に思えるが、彼らのほとんどは本気でクロマルの存在を信じているわけではない。むしろ彼らが主張したいのは、現行のポケモンの種類の数え方がおかしいという問題なのである。
クロマル派の学者たちは、一部のポケモンたちは本来同種であるにも関わらず、別の個体として計上されているという立場を取る学者である。ニドラン系のみを雌雄で別計上するのはおかしい、プラスルとマイナンも同一個体だ、といった具合だ。
別の学者は、アグノム・ユクシー・エムリット、トルネロス・ボルトロス・ランドロスについても同一の存在だと主張している。もっと極端な例になると、ブーバーは燃え盛っているリザードだ、などと言い出す者すら存在する。
細分化論者
逆に、ポケモンをもっと細分化して分類すべきだとする学者も少数ながら存在する。
姿の違うミノマダムが一括りにされているのはおかしい、チェリムの晴れの姿は一時的な進化と見るべきだ、など、例を挙げればキリがない。こちらも極端な例になると、アンノーンを1形体ずつ別個体として計上すべきだという学者もいる。
荒唐無稽に思えたクロマルから始まるこれらの論争は、果たして決着を見ることがあるのだろうか。しかしながら、元を辿れば生きとし生けるもの皆兄妹。万物の祖先たる真の「クロマル」が歴史のかなたに存在することもまた、紛れもない事実なのである。
でも確かに昔から「なんでニドランは♂♀別に数えるのにニャオニクスは一緒なんだよー!」とは思ってた。よくわかんねーよな分類
分類学なんてやったもん勝ちっていうところあるから…、そのおかげで毎年のようにどっかしらぐるぐる変わっているから…w
幼少期に中身そっくりだなぁと思ったことはあるけど、「クロマル」なる名前がついて論争が起きていたとは知らなんだ…
パルシェンの中身は黒真珠って説も聞いたなあ
さすがにこれ以上図鑑がデカくなると集めるのも大変なんで今のままでいいかもって気持ちはあるにしても面白い見解でした。
確かに!
アンノーンは、
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ!?
があるからコイツらが図鑑単独ポケモンになったら・・・
図鑑溢れかえるぞ?
そもそもゴースというポケモンは存在しません。あれはエネルギー事業を展開する某団体が汚染ガスの漏洩を誤魔化すために作り上げた架空のポケモンです。実在してると思う時点で、クロマルなどという説を唱えている学者は専門家ではないですね。
これ確か「進化」でも似たようなこと言われてたよね?
「リザードンはヒトカゲであり、リザードンではない」
「羽が生え、身体を大きく成長させたヒトカゲなのだ」みたいなやつ
確かに殻を破ったパルシェンはゴースのように見えますね……
>ブーバーは燃え盛っているリザードだ
さすがに草
ブーバーとエレブーはなんか似てるけど「リザード=ブーバー」
その学者さん会ってみたいわWWWWWWW
少し違うかもしれないけど、タマタマとかタイレーツみたいな複数のポケモンが一体のポケモンとして数えられてるのは正直納得行かない
ヨワシなんかどうなるんだよ?
じゃあパッチールも模様で…
そんなふっといデータ入らないロトォっ…♡♡♡
や、やかましいロト!全ロトムの好感度が下がってしまうロト!
思えばロトムも入る架電製品に応じて姿と技が変わるから別種では?
ミミッキュも・・・
化けた姿とバレた姿ですね!
納得納得・・・
図鑑やばくなりません?
ブーバーの説については流石に無理あると思うけどニドランについては自分も性別による分岐進化じゃね…?とは思ってたしプラマイも言いたいことはわからんでもない
プラマイはいいとしても、ニドラン♂♀は一緒でもいい気がするわマジで。
でも、90年代に制定された携帯獣分類番号で別個体扱いされたから、もう直せないんだろうなぁっていう事情も分かるんだ
バルビートとイルミーゼと似た雌雄別個体扱いになってると思えば楽だよ。
ニドランについては、ポケモン学会のオーキド博士への忖度もあるだろうね。
彼が最初に制定した151の番号を変えてしまうということは、彼の間違いを指摘する事とほぼ同義だから。
オーキド本人は全く気にしない、不都合があるなら正しい分類に改訂すべき、と言ってるらしいけど、でもねえ。。。
流石にタイプの違う種類を一括りにするのってどうなの、って思ったけどリージョンフォームは同一かどうかって話になるよね。元を辿れば同じポケモンが地域によって全く違う姿になったり、ディグダとウミディグダみたいに何の関係もないはずのポケモンがそっくりになることもあるんだから面白いよねぇ
ディグダとウミディグダの話は収れん進化ってやつですね。
あれは明らかに違う(ディグ&ウミディグの件)
ただし例の件分けるとしたらナッシーのリージョンフォームは明らかに違う。
アイツはキリンと化した・・・
ブーバーとリザード同一説を唱える方のお話を聞いてみたい。
外見は全く違って見えるから、どうしてそのような見解に至ったのか気になります!
角が燃え盛っている、尻尾の先に常に火が灯っている、口先が尖っている
とかが、論拠だったような?
まぁ、実物を見たら全然違うって、普通は分かるもんだと思うけどなぁ
確かにミノマダムは覚える技も違うからなぁ。
プラスルマイナンを覚える技が違うとかで分類分けるならミノマダムも分類分けても良いのかも。まあ数値の違いがあるとかそういうので分類してたら…って感じだけども。
ちゃんと理にかなっている……けどアンノーンすべて別個体で計上すると図鑑が恐ろしいことに……
タマムシ大で研究しているものですが、このような説は聞いたことがありませんね。荒唐無稽。もっと裏どりをしてから記事を書いて欲しいものですが。。
イッカネズミとか一匹増えただけだろと感じるし、だったら3びきかぞくと4ひきかぞく分けろとは思う
イッカネズミを別々に引き離したらどうなるのでしょう?
目を放した隙にまた増えてるんだよw
すげえwwwww
真反対の議論だけど両方になるほど…ってなりました。面白い…!!
最近変わった姿のゾロアやガーディを見かけるのですが、あれもまた同一個体なのでしょうか、、、
あれは同一個体。
ただのリージョンフォームです。(ヒスイの姿)
ゴースやモンジャラ等の分類は種の分類じゃなくてformの分類が正しいと思います。
なるほど…!
ガルーラとか親子別個体なの?
親ガルーラにモンスターボール当てると子ガルーラボールの中入るけどこれは怪奇現象?
子ガルーラ狙って当てるのは面倒いしそもそもガルーラレアだから2、3回位しかこの実験やってないけどこれはおかしいと思います。