• トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融
メニュー
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融

「ピッピを見に行こうと思った」ニビ博物館のスペースシャトルに乗ったトレーナー、書類送検

  • 2021年1月22日 01時00分
  • デスカーン編集部
  • 事件・事故, 地域
  • 2 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

ニビ博物館に展示されているスペースシャトルに乗ったトレーナーが厳重注意を受けた。調べによると、スペースシャトルに乗ってピッピを捕まえに行こうとしていたという。

ニビ博物館

ニビ博物館のスペースシャトルは飛ばない。月に行きたいならトクサネに行った方がこのトレーナーは幸せになれただろう。

(デスカーン編集部 / ヨモヤマ)

Share on TwitterShare on Facebook

Comments 2

  1. 匿名 says:
    2021年1月22日

    ニビの博物館にあるスペースシャトルはあくまでも模型だから、それに乗って月に行くのは無謀だと思った。確かに、トウサネなら宇宙センターがあるし、ロケットもあるから月にはいけるけど、まずは、宇宙飛行士にならないと無謀だと思う。

    返信
  2. 匿名 says:
    2022年3月19日

    幾つ位のトレーナーさんだったのでしょう?
    流石に大人のトレーナーさんであれば飛ばない事も分かると思いますし、多分幼児位から十歳未満の小さなこどものトレーナーさんでしょうね。

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 関連ニュース: 事件・事故, 地域

Related Posts

地域

「元気なディグダをゲットしよう」農作物を守る新たな試み マサラタウン

byTCJ
2022年6月15日

毎年ディグダによる農作物の喰い散らかしが...

Read more

「ゲンガー饅頭」が発売 ゲンガーフェスVIP入場のチャンスも シオンタウン

2022年5月25日

悪夢を見ない為に… スリープを飼う家庭、急増する

2022年3月15日

SNS詐欺被害に注意!偽物の「かわらずのいし」出回る

2022年3月9日

「くさむすびで転んだ」ポケモンのプチいたずら? うららか草原

2022年2月28日

同時多発的な封鎖事件発生。カビゴンが主要道路を塞ぎ、各地で物流が途絶える事態に

2022年2月23日

本当に賢いんやねえ…人間の言葉を喋るヤミカラス、お手柄

2022年2月22日

空前の炎ポケモンブーム!お月見山でキャンプファイヤー

2022年2月21日
Load More

Add New Playlist