• TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • TC NOTE /pre
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • TC NOTE /pre
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 読者コミュニティ
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 読者コミュニティ
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域

「決勝に出場できる選手はすでに決まっている」アカデミー主催の学校最強大会にて八百長疑惑

2023年2月6日 16時56分
スポーツ, 事件・事故, 教育
  • TCJ
  • 57 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

「アカデミーの先生と生徒の交流、ならびに地域活性化につなげるため、定期的に開催」されているという学校最強大会。

筆者はアカデミーの生徒ではないため、参加資格がないが、同アカデミーの複数生徒からタレコミがあった。そのタレコミとは「決勝トーナメントに出れる選手はすでに決まっている」というもの。

筆者も、SNS等で学生最強大会の結果の情報を見るが、いつものように同じ名前が並んでいる。表向きは実力のある生徒も出れることになっているがそもそもの予選すら開催されていないという。

一つの裏付けとして大会は定期的とはいえず、しばらく開催されないこともあるばかりか、15分毎に開催されていることもあるのだ。不定期でも定期でもない、ハッキリ言ってめちゃくちゃである。

このことから予選のスケジュールなどはそもそも組まれておらず、特定の人物を出し続けるしかないという。
本件についてPHKパルデア支部では、引き続き調査を行っていくつもりだ。

PHKパルデア支部/特派員K

Share on TwitterShare on Facebook
メール通知登録
通知方法
コメントの投稿ルール
コメントの投稿ルール
57 コメント
高評価
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
2 年 前

現役のアカデミー生だけど、予選がないのはマジ
なぜなら大会はエントランスでエントリーすれば誰でも出られるシステムだから
俺ら一般生徒はあんなバケモンクラスと渡り合えないのをわかってるから出る気がなくて、そのせいで出場選手がいつも同じになってるだけというのが真相なんだが…
タレコミした奴らはそれを知らんのか?学校によらず宝探しばっかしてんのがバレバレww 授業も受けずにタレコミ(笑)なんてしてる場合かな?ww

49
0
返信
匿名
2 年 前

アカデミーの生徒です。こんなどうしようも無い記事書かれるなんて正直不服…。
ぶっちゃけ、出来レースだとか言ってる人はただのチャンピオンクラスのアンチだし、僻みです。
決勝に出てる人達が毎回同じ顔ぶれなのは、彼らが本当に強いからだし。
15分毎に大会が開かれる時があるのは本当だけど、それはバトルジャンキーな生徒がいて「もう一回!もう一回やろうよー!」と強請った結果何回も繰り返されるだけで、
「アカデミーの先生と生徒の交流」のだけの大会なんだから、スケジュールもちゃんと組まれてないのも普通なんです。地方レベルのポケモンリーグじゃあるまいし、そんなもんですよ。
ちゃんと調べてから記事を書いてください。

41
0
返信
匿名
2 年 前

優勝者のニンフィアのハイパーボイスやばすぎたわ。いつもそれだけで全部倒してる。

36
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

ハバタクカミもよく見かけるね。
特定のポケモンを使わないと大会自体出られない説ある?

5
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

ハバタクカミ?ってどんなポケモンなんですか?ごめんなさい……あまり知らなくて

13
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

え、ハバタクカミって本当にいるんですか?
オーカルチャーで読んだことはあるんですけど、あれ噂程度じゃなかったですっけ?

16
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

それってムウマじゃないんですか?
ムウマージに進化させないのがチャンピオンなりのこだわりだと思ってましたが…

18
0
返信
匿名
2 年 前

こないだバトルの様子見てたけど、ハイレベルすぎて予選があったとしても行きたくないレベルだったわ

34
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

わかる。見学したけどすごいことしかわからんかった。

8
0
返信
匿名
2 年 前

多分これ、「新チャンピオンが参加してる大会なんて勝てるわけない、出来レースじゃん」って愚痴に尾ヒレがついただけだと思うんだよね。そうでなくてもトップチャンピオンのオモダカさんとか、第2回からはうちの名物バトルジャンキーもとい会長も参加してるし。いくら名目上学校内最強を決める場だとしても、チャンピオンクラスの出場は制限かけた方がよかったんじゃないかなぁ

31
0
返信
匿名
2 年 前

こんなことよりも新チャンピオンがパルデア各地で孵化したポケモンを逃しまくってることの方がヤバいでしょ
パルデアで見たことが無かったケロマツやヒバニーだけじゃなくて白いゾロア?みたいなポケモンまで見かけるようになったし
このままだと新チャンピオンのせいでパルデア地方の生態系が崩壊しそうだよ

28
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

この前、個体なんちゃらが…とか、イロチが…とかぶつぶつ言いながらベイクタウンでタマゴ抱えて往復してるのを見たよ。

3
0
返信
匿名
2 年 前

そもそも1年前に教師陣が一斉にやめさせられてるし、おかしな学校だよね

22
0
返信
匿名
2 年 前

肝心の情報源が「生徒のタレコミ」ってのがなぁ
「実力皆無な私のために記事を書いて、実力ある奴ら引きづりおろして下さい」って言ってんじゃないの?ww
タレコむぐらいだったら練習してろよザコwwww

20
0
返信
匿名
2 年 前

ただ単に圧倒的な実力だっただけのようにも思えるが、果たして・・・

19
0
返信
匿名
2 年 前

この前ちょっと覗いたけど純粋に強いトレーナーが勝ち上がってるだけな気がするな。
それはそうと優勝してたトレーナー、ニンフィア一匹だけ、それもハイパーボイスだけで勝ってて笑っちゃったな。流石にのどスプレー持たせてるだろうけどちょっと心配。

18
0
返信
匿名
2 年 前

大会自体は別にいいんですけど、授業のコマ数もっと増やして欲しいです。
先生達も大会に時間割くせいで座学の質下げてませんか?
勉強したくてアカデミーに入った生徒にも配慮してほしい…。

16
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

わかる、、、フィールドワークばっかりで座学出てない人もいるし、、、そういう人って進級できるのかな?

4
-1
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

スター団が不登校辞めて通うようになって、人数的に補講に使う教室の数が間に合わないから、大会中に教室使って補講させてるらしいよ。
先生も補講やテスト作成で手が回らないんだと。

6
0
返信
匿名
2 年 前

アカデミー通ってたけどあれほんと実力者しか出てないからマジの戦いで凄いよほんと。
あと、優勝するやつはなんか見た事ないポケモン連れてる。ムウマみたいな、ムウマージみたいな。

15
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

ハイレベル過ぎてついてけないよね…
そのポケモン、オカルト雑誌に書かれてた“ハバタクカミ”ってのに似てるらしいけど…そんな出処の分からないポケモン使わせて良いのかな

5
0
返信
匿名
2 年 前

そろそろニンフィア規制してくれ…もうあの鳴き声聞きすぎてノイローゼなりそうなんだ…

14
0
返信
匿名
2 年 前

こういうのって大概負けそうな弱いやつがギャーギャー言うよね

13
0
返信
匿名
2 年 前

アカデミー生だけど正直追いつけるレベルじゃないからもうショーとか見るつもりで見てるわ

9
0
返信
匿名
2 年 前

前に観光でパルデアを訪れた時、おそらくアカデミーの子であろう制服の女の子からバトルを(半ば強引に)申し込まれたので対戦しましたが、全く手も足も出ませんでした。
あのレベルの子がいると考えると、もはや予選をやる意味がなくなってしまっているのでは?と思いましたね。

9
0
返信
匿名
2 年 前

自分も通ってる学校だから何度か観戦したことあるけどあの大会レベルが高いなんて次元じゃないからね
年中バトルのことばっかり考えてる生徒会長とかトップチャンピオンとかも参加してるのに新チャンピオンなんて1匹だけで無双してるからね、仮にその1匹なんとかなっても後5匹もいるわけだし
お願いされても参加したくないよ…

9
0
返信
匿名
2 年 前

コメ欄でも言われてるけど大会で使用されているニンフィアの鳴き声がうるさいんだよな。それも毎回決まって丁度寝ようと思った時間から聞こえてくるのはなのはなぜ?昼間に大会は開催されないのか……?

9
0
返信
匿名
2 年 前

僕は見る専ですけど、あのチャンピオン只者じゃないです。
ニンフィアのハイパーボイス、あんな強い火力出んの!?ってくらい強すぎる。もしかするとのどスプレーやこだわりメガネ持たせてるのかな?レベルだって半端じゃないと思う。
それにプラスで生徒会長のネモさんにトップのオモダカさんに四天王兼務してるハッサク先生みたいな人達ばかりだから、見応えはめっちゃある!
ただ、この前新チャンピオンがアカデミーの歴史学のレホール先生と何か話してるの見かけたんだよね。なんかよく分からん火の玉金魚?みたいなポケモン連れててし、こっちの方がスクープになりそうな気がする。

9
0
返信
匿名
2 年 前

その「特定の人物」次第で開催されたりされなかったりする?
あまり健全な状況とは言えないのでは。

8
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

もし仮にそうだとしたら学校として終わってますね…
来年娘が入学予定なんですけど、こういったニュースを見ると親として心配です。

4
0
返信
匿名
2 年 前

優勝者はいつもポケモン1匹しか連れてこない舐めプで無双してるみたいだし、圧倒的な実力差があるだけでは?

8
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

それってつまりチャンピオンランクを手持ち1匹で…?
舐めプっていうか狂人

13
0
返信
匿名
2 年 前

テーブルシティに住んでる友人曰く、かなりうるさいんだってねあの大会。
酷い時は何時間もハイパーボイスが聞こえてくるとかなんとかで、セルクルタウンに引っ越しを検討してるみたい。

7
0
返信
匿名
2 年 前

予選はないのは本当だけどそれって出場したければほんとに誰でも出れるんだよね
物の見方によっちゃダンデさんとかシロナさんみたいな強さの人と本気でやり合えるんだから凄いことだよ
ただやっぱり格が違うから1回試しに出た時1回戦で私のセキタンザンが一瞬で吹っ飛ばされて唖然としたw

7
0
返信
匿名
2 年 前

武闘派の生徒会長が毎回参加と大人げない教師陣が本気の時点で手持ち3匹くらいの一般生徒は気軽に参加出来ません。ゆとり と言われるかもしれませんが皆が楽しめる行事ではありませんね。
一般生徒はジムチャレンジでお金を巻き上げられ、運営や学園はチャンピオンに賞金を贈呈…政治家やヤクザみたいです

6
0
返信
匿名
2 年 前

どうでもいいけど、あの学園 ニンフィア?の鳴き声うるさすぎ
夜勤なのに眠れなくて死にそう 勘弁して欲しい

6
0
返信
匿名
2 年 前

ちゃんとした予選開かれてたとしても決勝なんて無理。生徒会長とバトルした事あるけど強すぎるし、あれに勝てちゃうチャンピオンになんて絶対勝てないから。

6
0
返信
匿名
2 年 前

前に参加したことあるけど、学校最強大会には、チャンピオンクラスとバトルジャ……ゲフン。バトル大好きな生徒会長にトップのオモダカさんが出てくるんだから、その人らと張り合える強者しか勝ち残れないだけだってわかりそうなもんだけどなぁ。
参加した結果? 初戦がバトルジャン……バトル大好き生徒会長でした。瞬殺されたわ……

6
0
返信
匿名
2 年 前

アカデミーの生徒に扮して実際に見て欲しい

5
0
返信
匿名
2 年 前

先生たちのオキニばっか出てるなって思ったけどそうゆうことだったんだ・・・

5
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

オキニだけど出てるメンバーシンプルに強すぎて八百長疑えない…方やちょっと強引バトルカイチョーだし…

17
0
返信
匿名
2 年 前

息子が今アカデミーに通ってるけど本当かしら?ママ友にも相談しようかな・・・。

2
0
返信
匿名
2 年 前

大会って公正なものじゃなきゃ駄目でしょ。
これはちゃんと調査して欲しい案件。

2
0
返信
匿名
2 年 前

せめてテーブル東側のバトルコートじゃない?いや、学校のグラウンドとか?

2
0
返信
匿名
2 年 前

メラメラ燃えてる金魚ぽいポケモンも出てたけどあんなポケモン見たことないよ…
小さくて可愛いけど火力が凄かった

2
0
返信
匿名
2 年 前

ポケモンのことを一切考えず人間の娯楽のための大会なのか?
流石に開催の感覚が短いから改善したほうがいいでしょ

1
0
返信
匿名
2 年 前

うわぁ。アカデミーに通わせてる意味ないかも。
アカデミーより旅に出て学んだ方が強くなれる。

1
0
返信
匿名
2 年 前

校長もいい人そうだけどこの間正門の前で巷を騒がせてるスター団のボスがどうとか言って揉めてたしちょっと疑っちゃうかも

1
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

その場で見掛けたけど、タイム先生がお説教したから当分大丈夫って言ってたよ。

5
0
返信
匿名
2 年 前

アカデミー生徒です
こないだ参加して一戦目に新チャンピオンと当たって三分位で負けました
何なんだあれ

1
0
返信
匿名
1 年 前

この学校へ通いたいなぁ

1
0
返信
匿名
1 年 前

最近、これまでの事情を鑑みて、大会でのハイパーボイスニンフィア対策がされているそうです。
近所から毎日ずっとうるさいとか、24時間叫び続けさせるため可哀想・ポケモン虐待だなど苦情と陳情書がアカデミーに毎日大量に寄せられたため、実行委員会(約1名を除く)により一部ルールなど改定が進められたという経緯が噂されています。

1
0
返信
匿名
1 年 前
>>  匿名

そういや、最近新チャンピオンが大会にめっきり顔出さなくなったよね。

学園側は「他地方の学校に交換留学に行ったため」とか言ってるけど、もしかして事実上の追放処分だったり?

3
0
返信
匿名
2 年 前

なんで? っていう生徒が出てるからこういう憶測を呼ぶ。

0
0
返信
匿名
2 年 前

校内で一体何が巻き起こっているんだ…?

0
0
返信
匿名
2 年 前

通ってる友人から聞いたけど、会長でさえ毎回ニンフィア連れてるチャンピョンランクのトレーナーにハイパーボイスぶっぱされてるらしい
ムウマージの色違いみたいなポケモンもよく連れてるらしい

0
0
返信
匿名
2 年 前

a

0
-1
返信
【PR🚀】ポケモンとの"今"をつぶやこう - Poketter がリニューアルオープン!
【PR🎮】ゲームのプレイ記録を管理・共有しよう! - PULSE
【PR】カントーからパルデアまで全世界で流行中!ポケモンとの日々を共有しよう! - TC Note / pokelog
  • 関連ニュース: スポーツ, 事件・事故, 教育

Related Posts

事件・事故

テスト中止しないとルギア呼ぶ!脅迫メールの犯人は小学生と判明「センスある」との声も

by タンバ新聞社
2024年3月31日

先日、ヨシノシティ近郊のとある小学校に「テスト中止しないとルギア呼ぶ」との脅迫メールが送られた事件で、送信者がこ...

Read more

エンジュ・オドシシ公園を一時封鎖へ。あの手この手で煎餅を奪い取る

2024年2月22日

音楽バンドBakufoon「今日は噴火したくない」客席から大ブーイングの嵐

2024年2月20日

受験会場でドーピング検査 スペシャルアップ等のポケモン用アイテム使用の鑑別に

2024年2月18日

カイリキーは架空のポケモン 小学1年生に指導した体育教諭が訓告処分

2024年2月15日

ポケモントレーナー、ポケモンマスター、ともに「なりたい職業」圏外に。1位は公務員

2023年11月16日

目先の事件に騙されるな! フォレトスまきびし事件はブラフである

2023年6月14日

ポケモンセンター有償化詐欺でセンターぶちギレ、殺伐とした雰囲気に

2023年4月15日

パルデア十景にどくびし撒かれ一時封鎖 ボランティアによる復旧作業つづく

2023年4月13日

フワライドタクシー運営会社社員による告発文書「当初はムクホークタクシーの予定だった」「正式な認可を受けていない」

2023年4月8日