• トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • Login
  • Register
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC ORIGINAL
  • TC JOURNAL
  • PK TOPICS
No Result
View All Result
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC ORIGINAL
  • TC JOURNAL
  • PK TOPICS
トランスセル(TRANCE CELL)
Home WRITER

マスターボールは、なんの使い道もないただのゴミだ。

ついにマスターボールを愚かな装置だと認めるときがきました

thegamerbythegamer
2021年3月25日
in WRITER, ゲーム, 研究・考察
Share on TwitterShare on Facebook

ラストエリクサー症候群→私はいつも”プレッシャーと戦っている”。せっかく世界中のあらゆるポケモンたちを確実に捕らえることができる最強の捕獲装置”マスターボール”を手に入れたというのに、たった一度きりしか使うことができないのだから。

マスターボールのベストな使い道

多くのトレーナーは、ゲームの終盤に登場する伝説のポケモン(例えば、第1世代ではミュウツー、第3世代ではレックウザ…)のためにマスターボールを取っておくのがベストだと考えてきた。また、スイクンやラティオスのように、あちらこちらへと逃げ回る伝説のポケモンに使いたいというトレーナーもいるだろう。中には、レベル2のコラッタにマスターボールを投げるのが面白いなんていう勇気あるトレーナーも…。OK、それもまた一興だ。

ポケットモンスター エメラルド

ただ私はあまりにも優柔不断で、上述したようなどの場面でもマスターボールを投げることができない。しかも自分でも驚くほどに頑固で、優柔不断さにはさらに拍車がかかっている。もうかれこれ10年以上はマスターボールを手にしながらも実際には投げていないような気がする。

いや、正直に言おう。もう二度とマスターボールを投げたくないのだ!頼む、マスターボールの呪縛から私を解放してくれ!!

各シリーズでマスターボールを使うのが最も妥当であろう伝説のポケモンが登場したとき、私は「はっ、こんな一度きりのアイテムなんて必要ねぇ!」とマスターボールを思考の外へと追いやってしまう。

そして、150個目のハイパーボールで伝説を捕まえるまでに、延々と状態異常攻撃を繰り返し、(10秒で簡単に無料で手に入るものを捕まえるために)、1時間のリアルな時間と18万円のゲーム内通貨を費やしたことに満足感すら感じているのだ。これは私自身の問題でもあるのだが、、まぁそれはおいておこう。

真の問題は、お目当ての伝説ポケモンを手に入れた後、その使わなかったマスターボールを一体何に使うのかということだ。色違いポケモンと遭遇したときに、誤って倒さないように投げる?確かにそれもいいのかもしれないが、私はそもそも攻撃なんてしないだろう。では、他には?あぁ、何もない。ゲーム内で最もレアで夢のような最強アイテムを手に入れたのに、それを使う機会がどこにもない。

マスターボールをミュウツーに投げるとどうなるか

自分の頑固さは十分に承知の上だが、そもそもマスターボールでミュウツーを捕まえること自体が非常にチープに感じる。

ポケットモンスター 赤・緑

これは初代『ポケットモンスター 赤・緑』においてポケモンリーグのチャンピオンになった後、多数の強い野生ポケモンたちが生息するハナダの洞窟最深部での、クリア後コンテンツのメインとなる部分だ。ここでは、マスターボールでミュウツーを捕獲して「あなぬけのヒモ」で外へテレポートするのが最も効率的なのは言うまでもないが、そうすると、なんだか拍子抜けしてしまう。

ミュウツーと正々堂々バトルしてHPを削った後に自分の手で捕獲したいという気持ちが勝る。そもそも出会い頭でマスターボールを使ってしまうと、“世界最強のポケモン”を人間のテクノロジーで・卑怯な手で無理やり服従させるような、まるでロケット団のサカキのような気分になってしまわないだろうか。

忠告しておくが、マスターボールを使うと、ミュウツーに恨まれること必至だ。ゲームがクラッシュして最初からやり直しになるなんてことになっても文句はいえない。なぜなら、ミュウツーの恨みを買い、グレン島のポケモン屋敷とその周辺を破壊しつくされてしまったロケット団とやっていることは同じなのだから。

もはやマスターボールに一体何の意味があるというのだろうか。最新作の『ポケットモンスター ソード・シールド』においても、ネットを使って人からもらったり、IDくじで当選したりすれば複数入手することもできるが…。はて、なんのために?

私はマスターボールの使い道に関して、子供の頃に感じたこの無垢な感情に未だに固執し過ぎているのかもしれない。あるいは、何事にも難しく考えすぎてしまう性格ゆえか―。いずれにせよ、私はどうしてもマスターボールを投げることができないでいるのだ。

マグノリア博士からマスターボールを受け取る主人公『ポケットモンスター ソード・シールド』

そしていつしかこの問題に頭を悩ませる時間がいかにくだらないかを痛感し、マスターボールを渡されることに対して、怒りにも似た感情を抱いている自分がいることに気づいてしまったのである。

『ポケットモンスター』が、最上級のレアアイテムとしてマスターボールをプレゼントしてくれているのは理解できるが、実際にはこれをどう使えばよいのかが本当に分からない。率直に、私にとってマスターボールは全く無意味で使い道のない”ゴミ”も同然だ。ポイッ。

TweetShareBookmark

Related Posts

ゲーム

【ポケモンSV】ゲームデザイン&UIレビュー 問題点の考察とオープンワールドとしての評価/課題

2022年11月22日
特集

抑圧からの解放か、急成長への困惑か – コイキングはストレスを抱えていた?

2022年10月3日
特集

ピカチュウの発声機能進化に見る生物の音声コミュニケーションの進化・行動学的考察

2022年10月2日
Chat News

【不評】ポケモン新作の主人公イラストが杉森絵ではなくなっていると話題に【ポケモンSV】

2022年2月28日
Load More

Comments 3

  1. 匿名 says:
    2021年9月7日

    私もほぼ同じ理由でかれこれ10数年マスターボールを投げてないですね……
    レインボーロケット団のボスたちが全ての手持ちポケモン(伝説含め)をマスターボールで従えていたのを見て、余計にそう思うようになりました

    返信
  2. 匿名 says:
    2022年12月3日

    わかる

    返信
  3. 匿名 says:
    2022年12月6日

    ミュウツーマスボに入れるの似合ってると思うから普通に不愉快やわ
    あとシンプルに文章滑ってる

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

OFFICIAL TWITTER

  • TOP
  • お問い合わせ
  • OTK

Copyright © 2020 Trance Cell

No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In

Add New Playlist