• トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • Login
  • Register
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC ORIGINAL
  • TC JOURNAL
No Result
View All Result
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC ORIGINAL
  • TC JOURNAL
トランスセル(TRANCE CELL)
Home Chat News

【懐古】ポケモン金銀が人気の理由ってなに?いうほど名作か?

byTrance Cell
2021年3月6日
in Chat News, ゲーム
Share on TwitterShare on Facebook

ポケモン金銀が人気の理由「マップが広い」「ジムが16個」しかない

1

いうほど名作か?

3

思い出補正8割

6

△3
たいていの神ゲーはこれよな

5

出たタイミングが良かったってのはあるよな

8

それが出来たポケモンが他にない件

9

△8
実際なんでやらんのやろ

28

△9 ダイパ本編クリア後にホウエンに行けたりBW本編クリア後にシンオウに行ったりしたかったわ

48

△9
設定的に隣り合ってるのがカントーとジョウトだけだから?
船で移動してもいいし実際船でクチバからスタートやけど地続きなのは盛り上がるよな

69

△48
一応セキエイこうげんスタートやろという屁理屈は置いといて
むしろクチバスタートなのがよかったと思うわ
初代だと出港直前の船になぜか乗り込むガイジになるだけの港がちゃんと港として機能してるのを実感できるというか

10

レッド戦が評価の8割りを占めてるから

11

曲がいい

おわり

13

ライバルのBGMが神

14

ダイパのクリア後やってどんどん充実していくんだなと思ってました

16

ポケモンのデザインが一番いい

20

金銀「満を持してトゲピー、ルギア、ミュウツーの逆襲の冒頭のあいつが登場します」
ガキワイ「うおおおおおおおおお」

183

△20
アニメが放送始まった時点で金銀の発売の情報はあったん?

200

△183
あった
ホウオウ、ヤドキング、ドンファン、デンリュウの情報は解禁されとったはずや

216

△200
スケボーに乗れるみたいな謎の情報あったよな

21

でも2マップって普通に贅沢やん
前作から成長したジムリーダー達もおるし

23

カラーなのがでかい

24

ずーっと言われてるのに頑なにやらん地方またぎ
今の容量ならスカスカにならずシンオウとホウエンのついでにカロスくらい行けるやろ

34

△24
ポケモンの数も増え続けてるからなあ

27

こういうのでいいんだよ感のある作品

32

毎日レベル50御三家3体の奴と戦ってたわ

38

△32
トキワのヒカルやっけ

41

△32
トレーナーハウスのヒカル

61

△32
お前と戦うためにはるばるジョウトからやってきたぜ

37

コガネとエンジュのBGMがええ
29番道路も

39

グリーンの姉の毛づくろいの時間決まってるのクソ過ぎ

40

リメイクの連れ歩きすき

42

金銀世代は大体初代世代も兼ねてるよな
そして大人になってあの神リメイクとか最高の世代やろ

44

ポケモン人気絶頂の中で満を持して出た続編
ゲームボーイもカラーになって盛り上がってたからな

60

△44
季節を2周くらい延期した記憶があるが世間はよく冷めなかったな

45

金銀の欠点
ジムリーダーが新ポケ使わない
トレーナーが少なすぎて手持ちがあんま育たない
秘伝技多すぎてウザイ
進化の石が全然手に入らない
ダンジョンが手抜き

68

△45
ダンジョン複雑は面倒いだけ

75

△68
赤緑の双子島とかチャンピオンロードレベルでええんやで?
金銀のチャンピオンロードとか簡素すぎるで

94

△75
初代はトレーナーに苦しみながらギミック解いていかなあかんのに金銀は誰もいなくて草

70

△45
トレーナー少ない、ダンジョン手抜きはカントー追加でメモリ圧迫した影響やろか

89

△70
メモリの問題やろうな
トキワのもりは存在ごと消されたから

164

△70
社長が訊くやとメモリ容量勘違いして通常の半分くらい余らせて作ってたらしいわ
だから余ったところにカントー入れたんやって

52

金銀から入ったから後追いで初代やってサファリゾーンとかちゃんとあったんやなあって感動したで

53

ジョウトとかいうヤドンがしっぽ切られるくらいしか犯罪の起きない世界

65

△53
初代のロケット団がガチの悪の組織すぎる

79

△53
お店の強盗みたいなのなかったか

80

△53
ラジオ塔占拠は?

538

△53
人に向かってはかいこうせんは犯罪やわ

57

ブリブリダイヤのグラでいいから全地方回れる超特大作品作ってくれや

73

ライバルが何を目標に冒険してたのか思い出せない作品
盗人の印象がつよすぎて

74

今後は前作の舞台が終盤登場するのが恒例になるんだ!と思ってたらそんなことなかった

83

きんのはっぱぎんのはっぱ←こいつらの存在意義

123

△83
ホウオウとルギアに持たせてなんたらかんたらしたらセレビィ出てくるとかいうデマ

90

何故か進化の石が普通には手に入れられなかったよな
ダンジョンとかは容量の問題やろうけどたまに謎の削り要素もあった

101

△90
進化の石使いたけりゃ石を店売りしてる赤緑と通信しろよってことや
今では常套手段になった金銀からの新参に過去作の赤緑買わせる作戦

113

△101
そういうことか
ポケモンスタジアムとかも単体じゃまともに遊べんかったしそういう売り方してたんやな

97

シオンタウンとかダンジョン汎用とか初代で陰鬱な感じだったBGMが神アレンジされてるのも良ポイント

98

伝説2体とも取れるのがええわ
看板じゃない方は専用技覚えてないが

99

タイムカプセル?通信の時に技を調節するのが面倒くさかった

100

ボリュームが正義や

103

クチバスタートのワクワクは凄かった

106

四天王が弱い←これが最大のネックやな

109

カスミがビッチ化して多くの少年が心に傷を負った

112

チコリータに厳しすぎる世界

114

HGSSはちゃんと金銀をリメイクしてくれて最高だったな

125

△114
旧BGMに変えれるの神だった

137

△114 最高のリメイクやわ

144

△114
フロンティアも移植だけどいれてくれたしな
クリスタルのタワーの代わりだろうけど文句聞いたことないな

188

△144
ほんまORASなんでああなった

204

△188
そのままリメイクしても叩かれると思ったんやろ
ORASで叩かれた結果ダイパはマジでそのままにして来たけど

248

△204
デルタ好きやないけど追加エピソード入れるの自体はまあええわ
けどそれ入れるならバトフロをちゃんと入れろよってなる
エメラルドからの追加要素やからとかいう奴おるけどHGSSがクリスタル基準なんやから言い訳にもならん

124

前作主人公と戦えます←これ

139

HGSSはゲームリメイクの最高峰
こういうので良いんだよを突き詰めた作品

146

金銀ボリュームもレベルデザインもかなりよかったわ

156

△146
あのレベルデザインが良いとか頭おかしいんか
ラジオ塔とか酷いぞ

171

△156
アカネくらいしか難しいとこなくないか?
ワイも子供もカジュアルに楽しめるもんしか望んでへんぞ

190

△171
逆や
ラジオ塔は手持ちに対して低レベルのトレーナーが多いんや

148

ジョウト終わって一息ついたらカントー始まるからな
あれは初代やってたらワクワクしないやついないよ

150

最後に辿り着くのがマサラタウンなの好き
bw2もそうだったな

160

だってあの頃無粋なリークがなかったもん
完全初見でカントーいけたら楽しいやん

161

当時としては金銀というより、ポケモン2っていう作り方がよかった
一桁レベルのゴースが捕まえらるだけで革新的だったんだよ

ストーリー上スポットライト当たるのは赤緑のポケモンがほとんどで
新ポケモンは軒並みレアポケモンなんだよな

165

岩田社長が素材の圧縮ソフト開発してなかったらカントーのマップは超簡略化されていた事実

166

金銀がでか過ぎてルビサファが拍子抜けだったわ

168

RSはアドバンス売れへんかったのと互換切りが戦犯
あと伝説がポケモンらしくないとか叩かれてた

187

△168
アドバンス自体はめちゃ売れてたで
ソフトはビックリするほど売れなかった

186

HGSSアンチも世の中にはいるということで世界は広いなと思った

228

△186
ま?
HGSSの欠点とか思いつかへんわ

244

△228
BGMアレンジに不満ニキが結構いて驚いた

674

△244
コガネシティだけは許されへんわ
後は神や

687

△674
大阪がモチーフって考えたら大阪っぽくはあるけどな
エンジュのBGMは良かった

705

△687
ワイはGBのちょっと切ない感じがすきやったけど確かに大阪やしな

198

金銀の序盤でポッポやコラッタが出てきて
前作と変わってないやん!って指摘を受けて
次のルビサファでは最序盤は新ポケだけにしたらしいけど
これってどっちが正解なんやろな
BWは全編新ポケオンリーだったけど

250

△198
後者に決まっとるやんけ

274

△198
どう考えてま新ポケ多い方がええわ

202

・持ち物制度
・木の実
・時間の概念
・曜日の概念
・なつき度
・たまご

ここら辺作り出したのは偉大すぎるわな

205

HGSSはほんま最高や
やること多くてめちゃくちゃ楽しかった BGM変更できたりつれ歩きもできたりあと小ネタも多くて嬉しいし

206

ライバルが後付で色々追加されたけど
金銀のライバルの消化不良感は異常

208

ポケモンの後ろ姿のグラフィックの完成度やばい
3世代にも流用されてるし

246

金銀の悪い点を上げるなら新ポケがカントーいかんと捕まえられんとこやね
特にヨーギラスとか終盤やんけ

290

△246
これやなヨーギラス旅パにしたかったわ進化までの手間考えたら超序盤でええ

300

△290
でもまあ600族がああいう扱いなのは伝統やし

310

△300
でも初代のミニリュウってサファリで釣れるんよな

322

△310
サファリゾーンで釣りって十分難易度高いような

292

△246
デルビルとかなあ
あとジムリーダーもミルタンク、ハガネール、イノムー、キングドラ以外新ポケいないのがね
ヨルノズク、へラクロス、ムウマ、カポエラー出せば良かったのに

318

△246
ヘルガーとかニューラとかムウマとかワイの好きなポケモンカントーばっかなのは残念やった
殿堂入りした後やから旅パに入れれんし

251

シオンタウンが穏やかになってたり赤緑の未来が見れてごっつよかったで
地方またぎ他にもやればいいのにな

265

赤緑よりワタルのレベルを下げるのは無いよな

298

△265
これのがっかり凄い

321

△265
最高レベル50は笑う

273

正直本編のストーリーは好きじゃない
ロケット団の絞りカス共が敵とか全く盛り上がらんわ

289

△273
ポケスペ「ヤナギをラスボスにしたろ!」

294

△273
マジかーワイ二世代のロケット団が敵で一番好きや
敵やけど忠誠心ありすぎてちょっと可哀想になる

347

△273
それはしょうがない
ポケモンがここまで終わらせられないコンテンツになるとは思ってなくて単なる続編として作ってたから
作り直しするまでタイトルはポケモン2
追加の半分近くは初代の進化前と進化後のポケモンや

275

ルビサファの謎のワクワク感って金銀と違って序盤から新ポケバンバン出てきたところやな

278

ベイリーフ可愛過ぎてメガニウムに進化した時クソ程ショックだった思い出

285

ワタルとかいう改造厨を許すな

トランスセル(TRANCE CELL)
ドラゴンタイプ使い、ワタルの強さの秘密は心・技・体。
カントー地方およびジョウト地方で最強と評されるトレーナーワタル。その強さの秘密の謎に迫ると、心・技・体の三つが理由だと分かった。過去にチャンピオンだったグリーンは言う。「あの人の強さはその心だと思うね。何せ噂だと生身の人間に破壊光線ぶつけたとか、普通の人に真似できないようなことやる人だし」ジョウト地方のジムリーダー、イブキは言う。「すごいのはポケモンを育てる技術力ね。だって、本来進化できないレベルなのにカイリューに進化させちゃうんだから」四天王のシバは言う。「なんと言っても本人の身体的な強さ...

287

グレン島とかトキワの森のやっつけ感にがっかりしたけど今思うとしょうがないよな

291

かぜおこしが飛行になってたのが嬉しかった

299

△291
からてチョップも格闘になったの嬉しかったわ

363

△291
あれ赤緑のベータ版だとひこうらしいな
フシギダネが不利になるから変えたんだろうけど

376

△363
そういう理由やったんか納得やわ……

301

もう一度カントー地方は作り直したほうがいいよな
明らかに田舎すぎるわ 何もないし

327

最初らへんの草むらでヤミカラス
繋がりの洞窟でヨーギラス(低確率)
エンジュ手前あたりの草むらでデルビル(低確率)
焼けた塔の夜にムウマ


天才ワイならこう配置するわ

333

ネットの声「レッドの強さはトラウマ!」
ワイキッズ当時赤から100ポケ連れてきまくって味わえなかった模様

337

ライバルって敵まではいかなくても初代金銀みたいなイメージやから、最近のは仲良しすぎてビビる

442

△337
良い子ちゃん多すぎてただの友達やからなギラギラしとる奴欲しい
チャンピオンロードのミツル戦とかUSUMの決戦ハウとか剣盾のセミファイナル戦ホップみたいな仲良しの良い子ちゃんがガチで勝ちにくるのも嫌いじゃないけど

459

△442
ギラギラしてたチェレカス不人気やったし…

477

△459
チェレンはなんかガチで戦うことも結局無くて微妙やったわ
あと口癖のストップがうざい

482

△337
剣盾とSMにもツンツンしたライバルいたやん
同時に馴れ合い系ライバルもいたけど…

512

△482
グラジオくん突っ張ってるだけで普通にいいやつだからな……

356

カントー地方は色々と削られまくりだったけどワクワクしたな
こういう続編の作り方なんだって
それだけにルビサファで互換切られたのは当時小学校低学年の俺にも悲しかった

638

BW2みたいなマイチェンと見せ掛けた正統続編またやって欲しいわ
剣盾はそこらへん期待したんやけどな
DLCは良かったけど

722

金銀出た時はこれからのゲームの可能性をすごく感じたよな
とにかく今後はボリュームは上がっていくんだと思ってたな

TweetShareBookmark

Related Posts

ゲーム

【ポケモンSV】ゲームデザイン&UIレビュー 問題点の考察とオープンワールドとしての評価/課題

2022年11月22日
Chat News

最新作ポケモンSVはアルセウスの捕獲システムやアクション性を引き継ぐのか注目集まる

2022年3月7日
Chat News

新御三家のホゲータがかわいいと話題に。進化後にも期待する声多数【スカーレット・バイオレット】

2022年3月3日
Chat News

【不評】ポケモン新作の主人公イラストが杉森絵ではなくなっていると話題に【ポケモンSV】

2022年2月28日
Load More
Subscribe
Notify of
コメントの投稿ルール

コメントの投稿ルール

0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

OFFICIAL TWITTER

  • TOP
  • TCJ
  • お問い合わせ

Copyright © 2020 Trance Cell

No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In

Add New Playlist