• TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • TC NOTE /pre
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • Login
  • Register
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC JOURNAL
  • TC COMMUNITY
  • TC BOARDS
No Result
View All Result
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC JOURNAL
  • TC COMMUNITY
  • TC BOARDS
トランスセル(TRANCE CELL)
Home Chat News

最新作ポケモンSVはアルセウスの捕獲システムやアクション性を引き継ぐのか注目集まる

by Trance Cell
2022年3月7日
in Chat News
Share on TwitterShare on Facebook

新作『スカーレット・バイオレット』の捕獲システムはどうなる?

349

アルセウスの仕様がどれだけ
SVに引き継がれるかは気になる
アクション要素は多分無理だろうけど

875

捕獲方式どうなるんだろ
アルセウスの後でまた従来のに戻されてもダルいって人多そうだし

595

捕獲の仕様がレジェアルかどうかが重要だ
エンカウント制だけなら俺の評価はダダ下がりになる

603

△595
アルセウスみたいのがいいってこと?

608

△603
そりゃそうでしょ…
ワイルドエリアがあるとしても、そこだけレジェアル方式が可能ならまあ許せるがそこも従来通りなら迷わず低評価する
それくらい革新的だわ

597

味気ないからトレーナー戦は剣盾パワーアップした感じで良いんだけども、野生のポケモンに関してはもうレジェアル制が良いね
何よりテンポがいい

170

アルセウスが評判良かったお陰か本編もアルセウス形式の捕獲システムにしてくれってよく見るけど
あれポケモンが人間を襲う世界観じゃないと成立しないし本編でそれをやるのってグッズ展開の邪魔になるんじゃないかって気がするんだが

350

個人的には技入れ替えとシームレス戦闘あたりは引き継いでくれたら嬉しい
アルセウスの戦闘に慣れたら剣盾以前には戻れないわ

171

戦闘に入らずいきなりボール投げて即捕獲、はレジェンズならではのシステムでいいわ
ただ、シンボルに触れても何も起きず、こちらからアクションを起こすと戦闘へと移行するっていうのはマジで今後全てに採用してほしい

177

△171
あれは直接人間を攻撃してくる仕様だから出来たシステムじゃないかな
新作の主人公は年齢低そうだしダイレクトアタックしてくるとは思えない

188

△177
もちろんダイレクトアタックはしてこないだろうけど、敵と戦いたくない時にどうしても触れてしまって戦闘始まると面倒臭いからね
設定で変更できて、デフォでは接触=戦闘開始で、変更すると接触しつつAボタンで戦闘開始、みたいにね

まあ接触したら自動的に戦闘開始する従来のシステムだったとしても、画面切り替えは恐らく無いから従来よりはスムーズだろうけどね

172

レジェンズの捕獲システムは悪手だったかもな
段違いにテンポ良くなるから、捕獲形態が従来オンリーだと
それだけで評価半減してもおかしくないな
革新的すぎたな

174

△172
パンドラの箱みたいなシステムだな

176

△174
楽を覚えるともう戻れないからな
今回は主軸の捕獲部分だから、劣化したらそれだけで
ボロクソ叩かれるだろうな
プレイしてない民には分からないだろうけど、例えると赤い糸が削除されるくらいの違いはあるぞ

204

△172
あのステルス捕獲+こちらからポケモン投げないと戦闘にならないはテンポが良くてよかった。
今回オープンワールドでみんな絶賛しているけど、大きな不安要素なんだよな。
ff15みたいにただ広いだけでスッカスカだと移動がただ怠いだけになる。
剣盾のようなシンボルエンカウントでポケモンと接触したら従来の戦闘だとテンポは悪いし、配置の仕方によってはエンカウント多すぎてオープンワールドが悪い方向に出る。
アルセウスはうまい具合にバランスがとれてたからポケモンで初めてあれだけ広いフィールドをうまく活かせたとは思う。

あとff 15 みたいに最初オープンであとは一本道にならないことを祈りたい

178

めっちゃテンポ良いけどアクション要素絡むから苦手な人はどうなのかなって思う
まあ今まで通り戦って捕まえることもできるけど

179

あるのと無いのじゃだいぶ評価変わる部分だからなぁ
着地点としては、
ワイルドエリアゾーンのみアルセウス方式
街エリアは従来の方式のみ
とかかな
最低限これくらいやらないと不満出そう

187

個人的にシームレスバトルもそうだけど、忘れさせた技をいつでも思いだせたり、進化演出を任意のタイミングで見れるようにしたのも快適すぎて忘れられん
とにかく1対1の野生戦に限れば、戦闘アニメ強制のアルセウスの方が戦闘アニメ切った剣盾よりはるかに早いのが快適すぎるのよ

342

オープンワールド方面は剣盾、鎧冠、アルセウスと少しずつ進んでいってるから期待だわ

351

アルセウスの技入替あそこまで便利にするなら「1・2のポカン!」もいらないと思いました
あれは残さなくちゃいかん部分なのか

354

△351
まあそういう伝統的テキストもあると雰囲気出るのは分かる
無駄を完全に省くのも味気ない

387

捕獲に関してはレジェアルのようにするのは無理だって分かってるけど技覚えは引き継いでほしい

617

アルセウスベースの本編楽しみだな
捕獲システムだけじゃなく個体値努力値の廃止もこのまま実装してくれたら理想

623

オープンワールドなのに今回もミニマップ無いのかな?
戦闘のターンはアルセウスと同じになるのかな

656

主人公が戦ったりするならこんな幼い見た目にしないだろうしアルセウスみたいなアクションはないだろうな
捕獲がアルセウス方式でもポケモンは一切攻撃してこなそう

632

次回作オープンワールドってことはライドポケモンどうなるんだ?
続投なら嬉しいけど(特に空を飛べるの最高)

697

△632
ライドポケモンは間違いなくいるだろう
できれば手持ちポケモンに変えたりも出来たら良いんだけどなぁ

727

ブレワイみたいに遠くの空にレックウザみたいなでかいの飛んでるのが見えたり、遠くの山が夜だけ光ってるのが見えたりしたら探索意欲がめちゃくちゃ沸くんだけどな
アルセウスでも結構フィールド描写とか表示がギリギリだったぽいからそこまでは期待できないかなさすがに

40

アルセウスはシステムの違い抜きにしても技の効果かなり変えてきてたけど、そういう調整もガンガンやって欲しい

Pokémon LEGENDS アルセウス -Switch
TweetShareBookmark

Related Posts

Chat News

新御三家のホゲータがかわいいと話題に。進化後にも期待する声多数【スカーレット・バイオレット】

2022年3月3日
Chat News

【不評】ポケモン新作の主人公イラストが杉森絵ではなくなっていると話題に【ポケモンSV】

2022年2月28日
Chat News

ウルトラメガストロング激強ルザミーネ【海外】

2021年10月26日
Chat News

フリージオの公式イラストの間違いというかおかしな点に気づいたんだけど…【海外】

2021年10月23日
Load More
メール通知登録
通知方法
コメントの投稿ルール
コメントの投稿ルール
1 コメント
高評価
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
2 年 前

うゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆヴ

1
0
返信
  • TOP
  • TCJ
  • TCN
  • TCB
  • PLS
  • お問い合わせ

Copyright © 2020 Trance Cell

  • Login
  • Sign Up
  • TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • TC NOTE /pre
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて

Copyright © 2020 Trance Cell

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In

Warning: Trying to access array offset on null in /home/nostal/trance-cell.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637