Warning: Undefined array key 1 in /home/nostal/trance-cell.com/public_html/wp-content/themes/jnews/class/ContentTag.php on line 86
  • TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • TC NOTE /pre
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • Login
  • Register
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC JOURNAL
  • TC COMMUNITY
  • TC BOARDS
No Result
View All Result
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC JOURNAL
  • TC COMMUNITY
  • TC BOARDS
トランスセル(TRANCE CELL)
Home アニメ

ポケモン サン&ムーン 第21話 感想/ストーリーまとめ『ニャビー、旅立ちの時!』【アニポケSM】

by EG
2017年4月6日
in アニメ
Share on TwitterShare on Facebook

Warning: Undefined array key 1 in /home/nostal/trance-cell.com/public_html/wp-content/themes/jnews/class/ContentTag.php on line 86

刻々と迫る

急いで橋の下の隠れ家に行くと、そこにはムーランドが苦しそうな様子で倒れていた。

ニャビー、このこと知らせたかったんだな…?
ニャー、ニャー!!
大丈夫、すぐにポケモンセンターに連れていってやる!
あ…、軽い…。

不安そうなニャビー。

追いついたニャースも影から様子を伺っていた。


また一枚、木の葉が舞い落ちる…

老衰

ムーランドをなんとかポケモンセンターまで運んだサトシたち。

ケガとか、重い病気とか、そういうわけじゃないの…
ムーランドはね…ムーランドは……。
ニャビー、そのこと分かってんのかな
感じとっているとは思うわ…
分かった。今日は傍にいてやるといい。
ありがとう博士
ニャビーが頼ってきたということは、
信頼できる人間だと思ってくれてる証拠だぜ。
しっかりな

 

見守ってあげて


夜になり…

ニャビー、ムーランド、木の実を…えっ
…大変ロト!!

サトシが夜会いに行くと、ニャビーとムーランドはポケモンセンターから姿を消していた。

今のムーランドなら、まだ遠くに行ってないはずロト!
きっと帰ったんだ、あそこに!

急いで追いかけるサトシたちだったが、目の前にニャースが立ちはだかる。

おみゃーらに言いたいことがあるのにゃ。
ニャビーはとっても頑張ってるヤツにゃ。
あいつのこと見守ってやってほしいのにゃ。
なんだ急に…
それだけ言いたかったにゃ…!

ニャースは泣きそうになりながら走り去っていった。

木の葉が散っていく


ニャビーとムーランドは隠れ家に戻り、ほのおのキバの練習をしていた。


それはいつもと変わらない風景だった。

やがてムーランドは眠りにつき、それを見たニャビーもムーランドの体に身を委ね深い眠りについたのだった。

木の葉がまた散っていく…。
いよいよ残るは最後の1枚のみとなっていた。

夢


ニャビーは夢を見ていた。
夢の中でムーランドを見つけたニャビーは、ムーランドに近づこうと走るが、距離は一向に縮まらない。


そして最後は儚く消えてしまう。

朝になり、ニャビーが目を覚ますと、ムーランドは姿を消していた。


ふと木を見上げるニャビー。

揺れる木の葉。
天気は曇り。

みんなの反応

ポケモンとして、ニャビーやムーランドの言葉と
ヒトとして、ジョーイさんの言葉を
理解できるニャースだからこそ、相当な苦しさや辛さがあったんだろう。


ポケモンセンターでのサトシとジョーイさんの会話途中で自動ドアが閉まると死にまつわる決定的な言葉がシャットアウトされてニャビー、そして視聴者には聞こえない演出。けれども心象風景やこれまでの話の積み重ねで、何と言っていたか推測は出来るので余計に悲しい。


ジョーイさんの「思い病気とかではないんだけど」って言ったあとに言葉が途切れるのがほんとにもう…辛いけど仕方の無いことをポケモンでやってくれるとは思わなかった…命ってそういうものだよな…


今日アニポケ見ているちびっこ達がジョーイさんのケガとか病気とかじゃないのって台詞をママとかパパとかに聞いて困らせてるのかと思うと全国の両親力が試されるな

Page 2 of 4
Prev1234Next
TweetShareBookmark

Related Posts

anipoke

アニポケ新無印編50話 感想まとめ カセキメラ回 ウカッツ&ガサッツ登場!

2021年1月8日
映画

映画ポケモン ココ 感想/考察レビュー 親子の絆を描く歴代最高傑作 種族を超えて子に引き継がれた奇跡

2020年12月26日
アニメ

映画『ココ』でサトシが自身の父親について言及 23年目で初

2020年12月25日
アニメ

映画『ココ』ポケモンであるザルードを父親に設定した理由が明らかに

2020年12月24日
Load More
メール通知登録
通知方法
コメントの投稿ルール
コメントの投稿ルール
19 コメント
高評価
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
8 年 前

神回…!!!!

0
0
返信
匿名
8 年 前

久々にポケモンで泣いたわしかし

0
0
返信
ぱちかす
8 年 前

死をテーマで描いた話は多分初だよね
やっぱSMは挑戦してるよないろいろと

すっげ感じる

0
0
返信
匿名
8 年 前
>>  ぱちかす

映画だとラティオスとかルカリオとかあったけど
TVアニポケでは初だな

、、多分

0
0
返信
匿名
8 年 前
>>  匿名

いれていいのか分らんけど一応オリジンも…

0
0
返信
レトルレ
8 年 前

ニャースが歌ってるだけで世代には刺さる

(´;ω;`)
(´;ω;`)
(´;ω;`)

0
0
返信
匿名
8 年 前
>>  レトルレ

分かる。ニャースのうたを彷彿させるよね
ま今回流れたバラード自体は去年(XY)の曲なんだけど

0
0
返信
匿名
8 年 前

まじで神回

0
0
返信
匿名
8 年 前

今回すごかったな

20話も映画の前菜みたいな感じで良かったし

0
0
返信
匿名
8 年 前

ありがとナス!

0
0
返信
アルドノア
8 年 前

これって子供たちはどう捉えるんだろうか。
一緒に見てた大人が泣いて、子供びっくりしてそう(笑)

0
0
返信
sky4
8 年 前

ニャースもククイ博士もいい感じにストーリーに関わってきていい感じだな。
出しゃばりすぎるわけでもなく、
なんていったらいいかわからん

0
0
返信
匿名
8 年 前

ムーランドが去ってからは全体的に暗めの描写で、いい意味でポケモンぽくないな。
たまにやるからこういう書き方が生きるんだろうな

0
0
返信
匿名
8 年 前

ムーランド亡くなったか…
まぁ今までの回でそうなる可能性は見えたてものの、まさかポケモンだし本当に逝くとは思わなんだ

0
0
返信
KAITO7
8 年 前

エース議論割とされてるが、SMの面白いところは、モクロー、イワンコ、ニャビーどの子が覚醒してエースになってもおかしくないところじゃないか。ジュナイパーもガオガエンもルガルガンも全員イケメンよりのポケモンだし、エースの予感を感じさせるエピソードも用意されてきた。

モクローはまだそこまで大きなエピソードはなかったけど溜めてる段階だろうし

0
0
返信
匿名
8 年 前

はぁ~、、、、、、

0
0
返信
匿名
8 年 前

うぇを向いて歩こうよぉ

0
0
返信
匿名
8 年 前

マジ号泣
分かりやすい表現じゃなくて、大人っぽい表現のところがグッときた。
小さい子には難しいかもしれないけど、そのうちにこの回のメッセージ性に気付いてくれると嬉しいね。

0
0
返信
匿名
7 年 前

石川でも放送された!
Pokemon.withさん、ありがと。
泣いてしまった

0
0
返信
  • TOP
  • TCJ
  • TCN
  • TCB
  • PLS
  • お問い合わせ

Copyright © 2020 Trance Cell

  • Login
  • Sign Up
  • TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • TC NOTE /pre
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて

Copyright © 2020 Trance Cell

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In