• トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • Login
  • Register
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC ORIGINAL
  • TC JOURNAL
No Result
View All Result
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC ORIGINAL
  • TC JOURNAL
トランスセル(TRANCE CELL)
Home アニメ

映画『ココ』でサトシが自身の父親について言及 23年目で初

サトシの性格や行動の根幹には親子の教えがあった

Trance CellbyTrance Cell
2020年12月25日
in アニメ, 映画
Share on TwitterShare on Facebook

2020年12月25日に公開されたポケモン映画『劇場版ポケットモンスター ココ』について新たな情報が公開された。

劇場版ポケットモンスター ココ

今回の映画では、今までアニメで語られることのなかったサトシの父親について、サトシ自身が言及する場面が含まれているのだ。

矢嶋哲生監督へのインタビューによれば…

  • 初めて主人公のサトシが自身の父親から受けた影響、思い出を語る
  • サトシ「ココたちを見てたらさ、パパとの事思い出しちゃった。」
  • なぜ言及したか→父親であるザルードとの親子関係に悩むココの姿を見て、サトシが自分の父親について語らないのは不自然だから。映画のテーマが”親子の物語”である以上、触れる必要がある。サトシは誰に対しても同じ目線で友達になれる少年であるため、父親(=ココにとってのザルード)について語り、友達のココに寄り添っている
  • サトシの性格・行動の起源は父親にある。サトシもまだ、親子愛を必要とする10歳の少年だから、活動の原動力に家族の存在があるべき
  • 今回の映画におけるサトシは、ザルードとココの親子の関係性を見守る第三者からの視点、つまり観客に近い目線で描かれている
  • 映画では、監督自身が自身の親としての育児経験から感じたことをザルード目線で伝えている

全文を読む

試写会でも高評価を得ている本作。サトシの父親に対する初言及や、ココとザルードの親子愛など見所盛り沢山の内容となっている。本サイトでも近日中にレビューを掲載する予定だ。

TweetShareBookmark

Related Posts

anipoke

アニポケ新無印編50話 感想まとめ カセキメラ回 ウカッツ&ガサッツ登場!

2021年1月8日
映画

映画ポケモン ココ 感想/考察レビュー 親子の絆を描く歴代最高傑作 種族を超えて子に引き継がれた奇跡

2020年12月26日
アニメ

映画『ココ』ポケモンであるザルードを父親に設定した理由が明らかに

2020年12月24日
anipoke

23年前の今日の朝刊が話題に【ポケモンショック】#ポリゴンは悪くない

2020年12月17日
Load More

OFFICIAL TWITTER

  • TOP
  • TCJ
  • お問い合わせ

Copyright © 2020 Trance Cell

No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In

Add New Playlist