• トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • Login
  • Register
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC ORIGINAL
  • TC JOURNAL
No Result
View All Result
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC ORIGINAL
  • TC JOURNAL
トランスセル(TRANCE CELL)
Home ゲーム

【PGL】SMシーズン4 スペシャルレート:シングル61 おすすめポケモン【スペレ使用率】

byTrance Cell
2017年5月17日
in ゲーム, 攻略
Share on TwitterShare on Facebook

シングル61 おすすめのポケモン

このページでは、現在開催中のポケットモンスター サンムーン スペシャルレーティング シーズン4(シングル61)でオススメのポケモンを紹介しています。なお、当記事で掲載しているPGLのデータは5/17 S4 スペシャルレートのデータです。
→ポケモン使用率はコチラから!

S4 シングル61 ルール

  • 6匹の中から1匹を選出
  • 持ち時間制5分
  • 対戦に出すポケモンの選択時間60秒
  • 1ターンあたりの選択時間15秒
  • メガストーン、Zクリスタル、しんかのきせき、きあいのタスキは使用不可

特性でアドバンテージをとる

今回のルールでは特性で大きくアドバンテージをとることが非常に重要だ。タスキを利用することができないため、ダメージを軽減・無効にするようなものは特に有用。

ミミッキュ

種族値55-90-80-50-105-96
特性ばけのかわ
1回だけ相手の技のダメージや『こんらん』状態による自傷ダメージを無効化し、フォルムチェンジする(能力などは変化しない)。ダメージ以外の効果や、状態異常、天気や道具、特性によるダメージなどには影響しない。一度フォルムチェンジすると、場から離れてもバトル中は元に戻らない。
使用率3位

一度だけ相手からのダメージを無効にできる特性は非常に強力。普通のルールでも強いが、シングル61ではさらに輝く。

▼ワザ採用率

のろい61.82%
みがわり60.84%
まもる55.91%
かげうち54.68%
じゃれつく50.00%
シャドークロー43.10%
つるぎのまい24.14%
ちょうはつ15.02%
トリックルーム14.04%
ウッドハンマー11.33%

▼もちもの

いのちのたま21.43%
オボンのみ17.73%
マゴのみ14.78%

カイリュー

種族値91-134-95-100-100-80
特性マルチスケイル
自分の残りHPが最大値の時、受けるダメージが半減される。
使用率11位

特性により初手ダメージを半減し、大きくアドバンテージをとることができる。一撃で倒される可能性も少ない。
もちものは火力を底上げする「こだわりはちまき」「いのちのたま」や、特性により広く受けられる為「じゃくてんほけん」などがオススメ。

▼ワザ採用率

げきりん92.53%
じしん72.99%
しんそく68.39%
ほのおのパンチ60.92%
りゅうのまい31.03%
アイアンヘッド22.41%
かみなりパンチ17.24%
そらをとぶ16.67%
ドラゴンクロー6.32%
ばかぢから4.02%

▼もちもの

こだわりハチマキ49.43%
じゃくてんほけん22.41%
いのちのたま11.49%

ジバコイル

種族値70-70-115-130-90-60
特性 がんじょう
HPが最大の時、『ひんし』状態になるダメージを受けても必ず1残る。また、一撃で『ひんし』になる技『じわれ』『ぜったいれいど』『つのドリル』『ハサミギロチン』を受けない。
使用率 6位(がんじょう採用率75.59%)

特性により一撃は耐えることができ、高い特攻種族値をもつため優秀。すばやさは低く一撃で仕留めるためにも、もちものは「こだわりメガネ」が王道。耐性補完の「ふうせん」もアリ。

▼ワザ採用率

ラスターカノン100.00%
10まんボルト86.85%
めざめるパワー85.45%
ボルトチェンジ34.74%
はかいこうせん27.70%
かみなり27.23%
ミラーコート19.25%

▼もちもの

こだわりメガネ39.44%
ふうせん26.76%
じゃくてんほけん20.19%

草食マリルリ

種族値100-50-80-60-80-50
特性そうしょく
『くさ』タイプの技を受けると技が無効化され、『こうげき』ランクが1段階上がる。
使用率特性「ちからもち」込みで4位
「そうしょく」採用率45.30%

特性で草タイプのワザを無効化できるため、弱点は毒と電気。「ほろびのうた」が主流。ほろび採用の場合、努力値は耐久振りで「まもる」は必須だ。もちものは「オボンのみ」「ソクノのみ」「ビアーのみ」など。現時点では、この特性を警戒していないトレーナーが一定数いる。

ヌケニン

特性ふしぎなまもり
タイプ相性が『こうかは ばつぐん』でない技のダメージを受けない。ただし、タイプ相性に関係のない技は影響しない。
使用率128位

特性が優秀でパーティに入れて置くだけで、相手はヌケニンを警戒する為、選出に制限を与えることができるかもしれない。また、相手の選出を読みやすくなるかもしれない。

特性を打ち破る

このルールでは耐久特性が非常に有用で、選出されることが多い。ならば、その特性自体を貫通してしまえばいいのだ。

オノノクス

種族値76-147-90-60-70-97
特性かたやぶり
相手の特性の影響を受けずに攻撃できる。ただし、攻撃後に受ける効果は消えない。
使用率1位

相手の特性を貫通してダメージを与えることが出来る。さらに攻撃種族値が全ポケモンの中でもかなり高く、特性ありきで出てきたポケモンに対してアドバンテージをとれる可能性が高い。また、一撃必殺のハサミギロチンを採用することで、どんな相手でも一応は対応できる。もちものは素早さを底上げできる「こだわりスカーフ」がオススメ。

▼ワザ採用率

げきりん100.00%
ハサミギロチン89.34%
じしん86.63%
アイアンテール62.98%
ばかぢから22.09%
どくづき14.92%
シャドークロー7.95%
りゅうのまい5.81%
ちょうはつ3.49%
かわらわり2.33%

▼もちもの

こだわりスカーフ76.94%
こだわりハチマキ12.02%
ハバンのみ7.36%

ドリュウズ

種族値110-135-60-50-65-88
特性かたやぶり
相手の特性の影響を受けずに攻撃できる。ただし、攻撃後に受ける効果は消えない。
使用率8位

オノノクスと同じくかたやぶりを持ち、攻撃種族値も高い。一撃必殺の「つのドリル」が使用可能。採用率3位のミミッキュに対して「アイアンヘッド」を行使し確実に仕留める。もちものは低い素早さを補う「こだわりスカーフ」がオススメ。

▼ワザ採用率

じしん100.00%
アイアンヘッド84.29%
つのドリル83.81%
いわなだれ78.10%
がんせきふうじ16.19%
スマートホーン15.71%
じわれ8.57%
みがわり7.62%

▼もちもの

こだわりスカーフ67.14%
こだわりハチマキ8.57%
とつげきチョッキ8.10%
ふうせん7.62%

優秀な耐性

ギルガルド

種族値S:60-50-150-50-150-60
B:60-150-50-150-50-60
特性バトルスイッチ
攻撃技を使用するとブレードフォルムになり(攻撃・特攻↑)、『キングシールド』を使用するとシールドフォルムになる(防御・特防↑)
使用率2位

非接触技を採用していない物理ポケモンに対してプレッシャーをかけ、選出に迷いを生じさせる。地震をもっているポケモンに対しても「じゃくてんほけん」「ふうせん」で強く出れる。

▼ワザ採用率

キングシールド77.13%
かげうち74.44%
シャドーボール72.42%
ラスターカノン36.10%
せいなるつるぎ33.41%
アイアンヘッド28.70%
つるぎのまい15.70%
どくどく15.47%
みがわり13.00%
シャドークロー8.30%
めざめるパワー7.62%
もろはのずつき6.73%
ワイドガード4.71%

▼もちもの

じゃくてんほけん51.79%
ふうせん31.61%
たべのこし6.73%
TweetShareBookmark

Related Posts

ゲーム

【ポケモンSV】ゲームデザイン&UIレビュー 問題点の考察とオープンワールドとしての評価/課題

2022年11月22日
Chat News

【不評】ポケモン新作の主人公イラストが杉森絵ではなくなっていると話題に【ポケモンSV】

2022年2月28日
ゲーム

徹底レビュー ポケモンBDSP ダイパリメイクの評価と批判の要点【ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール 】

2021年11月20日
WRITER

かつて幼少期にポケモンをプレイしていた時の自分のバカさ加減が信じられない

2021年10月28日
Load More
Subscribe
Notify of
コメントの投稿ルール

コメントの投稿ルール

0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

OFFICIAL TWITTER

  • TOP
  • TCJ
  • お問い合わせ

Copyright © 2020 Trance Cell

No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In

Add New Playlist