• トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融
メニュー
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融

懐かしのポロック製造機「きのみブレンダー」再稼働 ポケモンコンテストのもう一つの名物

  • 2022年1月20日 18時40分
  • TCJ
  • エンタメ, 暮らし
  • 8 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

今やポロックはポロックキットで簡単に作れるようになったが、昔は各ポケモンコンテスト会場に、ポロック製造機・通称「きのみブレンダー」というものがあった。

きのみブレンダーは、友達4人で好きな木の実をポロックマシーンに入れて混ぜ合わせる物だった。今と違い、作りたいポロックがあっても、入れたきのみによっては想像した物と違うポロックが出来てしまうため、運任せのような物になっていた。

2ヶ月ほど前、カイナシティ在住の60代男性が孫からきのみブレンダーについて聞かれ、その孫が興味を持ったことから、ホウエンのポケモンコンテスト主催者に掛け合い、もう一度きのみブレンダーを置いて欲しいとお願いしたのだという。「パーツなどの不足や廃盤のものがあることから実現は不可能」と一蹴されたものの、その話を聞いたデボンコーポレーションのツブワキ社長が、自社倉庫に未使用のまま残っているきのみブレンダーが数台あるとのことで、きのみブレンダーの貸し出しとコンテスト会場での再稼働が決まった。

休日はきのみブレンダーに興味を持った子供達が家族と楽しみながら、どんなポロックが出来るのかいろんなきのみを持ち寄って作る様子が各コンテスト会場で見られた。

再びホウエンの名物が蘇ったということで、現在コンテストの入場チケットとは別に特別なデザインが施された記念整理券が配布されているということだ。

(ポケコン通信 特大号/シュン)

Share on TwitterShare on Facebook

Comments 8

  1. 匿名 says:
    2022年1月21日

    最近の子供達ってきのみブレンダー知らないんだよね…

    返信
  2. 匿名 says:
    2022年1月26日

    友達と集まってポロック作ったなぁ。どんなポロックをあげても喜ぶからうちのポケモンは好き嫌い無いんだと思ってたら、自分の手作りなのが嬉しくて嫌いな味でも喜んだ顔で食べてくれてただけだったことを思い出して泣けてきた。

    返信
  3. 匿名 says:
    2022年2月2日

    よく幼少期にカイナシティでポロック作ったな。
    作るのにも結構難しいけど大事なポケモンのために頑張ってた記憶ある、、

    返信
  4. 匿名 says:
    2022年2月2日

    なつかしい!
    ポロック作りに行ってみようかな、、。

    返信
  5. 匿名 says:
    2022年2月5日

    昔やってました。うっすらですがブレンダー覚えてます。

    返信
  6. 匿名 says:
    2022年2月10日

    おいしいポロックを作ろうと毎日一生懸命木の実を育てて、実が成る度に持ってきて作っていました。
    こうしてまた昔の様にきのみブレンダーでポロック作りも楽しそうです。
    ツワブキ社長、有難うございます。

    返信
  7. 匿名 says:
    2022年2月16日

    ホウエン地方に旅行に行くときのアクティビティとして取り入れるのもいいかもね!

    返信
  8. 匿名 says:
    2022年2月16日

    昔は木の実育ててやっと育ったらブレンダーかけて、、、ってのをよくやったけど、今の世代は知らないわなw
    これを機にまたあの頃みたいなきのみブームきてほしいわ

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 関連ニュース: エンタメ, 暮らし

Related Posts

オカルト

悪夢を見ない為に… スリープを飼う家庭、急増する

byデスカーン編集部
2022年3月15日

シンオウ地方のある地域で、住民が悪夢にう...

Read more

SNS詐欺被害に注意!偽物の「かわらずのいし」出回る

2022年3月9日

「ふしぎなアメ」で育てるのは愛?それとも虐待?本来の能力を失ったポケモンたち

2022年3月4日

今話題の「ポチャる」とは?シンオウ地方で流行【#pochaaaaa】

2022年2月25日

本当に賢いんやねえ…人間の言葉を喋るヤミカラス、お手柄

2022年2月22日

空前の炎ポケモンブーム!お月見山でキャンプファイヤー

2022年2月21日

大ヒット漫画「月光の刃」原作者はなんとポケモンだった!大人気漫画家コンビに迫る

2022年2月19日

不眠症を救う活動をする団体『プリングループ』

2022年2月15日
Load More

Add New Playlist