セキチクシティにあるサファリゾーンの入場者が累計100万人を突破した。
3月4日の午後1時8分、100万人目が入場するとくす玉が割れ、100万人突破のアナウンスが園内に鳴り響いた。周囲は大きな拍手と歓声に包まれたという。
100万人目のマサラタウンから来た10歳の少年は、「こんな日に来れてラッキー!」と記念グッズを手に嬉しそうに取材に応じてくれた。今日の目的は?と尋ねると、水のエリアにいるミニリュウを捕まえたいと意気込んでいた。
(カント―通信/シキシマ)
セキチクシティにあるサファリゾーンの入場者が累計100万人を突破した。
3月4日の午後1時8分、100万人目が入場するとくす玉が割れ、100万人突破のアナウンスが園内に鳴り響いた。周囲は大きな拍手と歓声に包まれたという。
100万人目のマサラタウンから来た10歳の少年は、「こんな日に来れてラッキー!」と記念グッズを手に嬉しそうに取材に応じてくれた。今日の目的は?と尋ねると、水のエリアにいるミニリュウを捕まえたいと意気込んでいた。
(カント―通信/シキシマ)
ここでハクリュー捕まえた人が去年話題になったけど結局ほんとにハクリューいるの?デマ?
ここってポケモンに石投げるところですよね?
まだ営業してたんだ…信じられない、なぜふわりんごにしない?
サファリのポケモンは個体値強いからおれも殿堂入り後の相棒探しにいったなあ…100万人はすごい!末永き繫栄あれ!
100万人目に入場できた子はとっても良い思い出になったでしょう。目的のミニリュウと会うことが出来れば良いですね。
サファリゾーンも100万人達成おめでとうございます。大勢の人が利用しているみたいで良かったです。これからも定期的に通わせて頂きますね。