• トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融
メニュー
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融

「クラブ理髪店」に救世主現る セキチクシティ

  • 2021年3月4日 12時50分
  • タンバ新聞社
  • 地域, 暮らし
  • 1 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

セキチクシティにある老舗の「クラブ理髪店」は、今年初め、店主のクラブがうっかりキングラーに進化したことでハサミが大きくなりすぎ、流行りのヘアースタイルを実現出来ない危機に陥っていたが、今月初めに腕利きの若いクラブが入店したことで事なきを得たという。

キングラーとなった店主はマネジメントに回るとのことだが、やはりハサミが大きすぎて、そろばんが弾き難いと愚痴をこぼしていた。

(タンバ新聞社/ミエハル)

Share on TwitterShare on Facebook

Comments 1

  1. 匿名 says:
    2022年3月13日

    進化してしまうとその様な弊害が起こってしまうのですね……。
    どちらも愛らしいのですが、大きなはさみだと確かに小回りがきかずに大変そうです。
    イノムーの様な大きなポケモンであればカットするのに丁度良さそうなサイズなのですが。

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 関連ニュース: 地域, 暮らし

Related Posts

オカルト

悪夢を見ない為に… スリープを飼う家庭、急増する

byデスカーン編集部
2022年3月15日

シンオウ地方のある地域で、住民が悪夢にう...

Read more

SNS詐欺被害に注意!偽物の「かわらずのいし」出回る

2022年3月9日

「ふしぎなアメ」で育てるのは愛?それとも虐待?本来の能力を失ったポケモンたち

2022年3月4日

「くさむすびで転んだ」ポケモンのプチいたずら? うららか草原

2022年2月28日

今話題の「ポチャる」とは?シンオウ地方で流行【#pochaaaaa】

2022年2月25日

本当に賢いんやねえ…人間の言葉を喋るヤミカラス、お手柄

2022年2月22日

空前の炎ポケモンブーム!お月見山でキャンプファイヤー

2022年2月21日

秘密の森のお茶会?主催者は… ルミナスメイズの森

2022年2月17日
Load More

Add New Playlist