• TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • TC NOTE /pre
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • TC NOTE /pre
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 読者コミュニティ
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 読者コミュニティ
  • 事件・事故
  • 社会
  • 暮らし
  • スポーツ
  • 地域

ウッウの「うのミサイルコンテスト」危険なため中止に

2021年2月26日 00時41分
暮らし, スポーツ
  • TCJ
  • 6 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

先日ガラル地方にて開催が予定されていた「うのミサイルコンテスト」が残念ながら主催者の判断で中止となった。

うのミサイルコンテストは、うのみポケモンのウッウがダイビングをして拾ってきたものをどれだけ遠くに飛ばせるかを競うものだ。ほとんどのケースではサシカマスを飛ばすため無害だが、まれにピカチュウが紛れ込むケースでは周囲にほうでん等の危険が及ぶ可能性は前々から危惧されていた。

うのミサイル

だが今回、会場周辺にロケット団がマルマインを撒き散らしたとの情報が入り、だいばくはつ・じばくを引き起こす可能性が高く周辺の安全が確保できないとして、開催を断念した。主催者は「ピカチュウ紛れ込み問題の対策含め、安全な環境が準備でき次第、必ず開催する」とコメントしている。

(ブラッシータイムズ / カズナリ)

Share on TwitterShare on Facebook
メール通知登録
通知方法
コメントの投稿ルール
コメントの投稿ルール
6 コメント
高評価
新しい順 古い順
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
4 年 前

マルマイン抜きにしても危ないわな…

1
0
返信
匿名
3 年 前

危ないんだけどウッウに咥えられてるピカチュウは可愛い

1
0
返信
匿名
3 年 前

不思議に思うのですが、ダイビングした先に何故ピカチュウがいるのかが不思議で仕方ありません。素潜りをしているのでしょうか?
マルマインやビリリダマが紛れてウッウの口の中で爆発する可能性もありますし、見送りは正解だと思います。

0
0
返信
匿名
2 年 前
>>  匿名

メルタン愛好家です。ピカチュウもリフレッシュしたいのでしょう。

0
0
返信
匿名
2 年 前

ウッウにたべられているピカチュウがかわいそうなきがするよミサイルにされてしまうからね❤

0
0
返信
匿名
2 年 前

どうも、メルタン愛好家です。ピカチュウ対策を徹底すればよいのではないでしょうか?

0
0
返信
【PR🚀】ポケモンとの"今"をつぶやこう - Poketter がリニューアルオープン!
【PR🎮】ゲームのプレイ記録を管理・共有しよう! - PULSE
【PR】カントーからパルデアまで全世界で流行中!ポケモンとの日々を共有しよう! - TC Note / pokelog
  • 関連ニュース: スポーツ, 暮らし

Related Posts

コラム

上司にしたい四天王アンケート、1位はシバ「仕事をしているかどうかわからないイワークを2体も…」ワースト1位にはキョウ

by タンバ新聞社
2024年3月21日

「歴代の四天王の中で、仕事の上司にするなら誰が良いか」先月実施されたこのようなアンケートでは、格闘ポケモンの使い...

Read more

エンジュ・オドシシ公園を一時封鎖へ。あの手この手で煎餅を奪い取る

2024年2月22日

就職面接の履歴書でトレーナーとしての素性の記載を求めないよう勧告

2023年12月7日

ポケモントレーナー、ポケモンマスター、ともに「なりたい職業」圏外に。1位は公務員

2023年11月16日

ゴルバットに赤いうがい液 一部CMに「見たくない」批判殺到

2023年6月25日

手持ちポケモンから生活レベルを決めつける「ポケハラ」 問題に

2023年5月25日

適材適所は過去の遺物――「積みバトン」が人事配置の前提に

2023年5月10日

100万円の自転車を販売 ミラクルサイクルに行政指導、店側は強気の姿勢崩さず

2023年5月7日

注目の感動映画『もらいび』が全国で上映開始 “彼は再び灯火となる”

2023年5月6日

聴いてはいけない、「眠り」に誘う、あの歌を

2023年4月27日