• トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融
メニュー
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融

各地トレーナーから悲鳴 庶民の味方、モンスターボール値上げか

  • 2020年12月26日 17時25分
  • TCJ
  • 社会, 経済・金融
  • 6 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

昨今の不景気の中、トレーナー達にとって必需品ともいえるモンスターボールに近頃値上げの動きがみられている。原因は物価の上昇に伴う生産コストの上昇と言われており、値上げは確実かとトレーナー達の間で話題だ。

ボール製作の職人・ガンテツ氏は「ボール作りも最近はあんまり儲かってないもんで…」と、昨今の不景気を嘆く。

(ぽけにゅ~/ハンザ)

Share on TwitterShare on Facebook

Comments 6

  1. 匿名 says:
    2021年2月1日

    値上げもだけど、質についても考えてもらいたいな。
    補助金投入とか。
    正規ルート以外で買うと安いけど、やっぱり正規でいいボール買いたいし。

    返信
  2. 匿名 says:
    2022年2月1日

    ガンテツさんにはいろいろお世話になったから特製ボールを買って恩返ししてあげたいけど、きずぐすりを買うのでいっぱいいっぱいなんだよなぁ…。

    返信
  3. 匿名 says:
    2022年2月7日

    値上げしていいと思う。その分若い世代への助成をして若い世代の勢いは止まらないようにして頂きたいです!!

    返信
  4. 匿名 says:
    2022年2月16日

    今回の自動追尾機能追加で、将来的な値上げはまず確定ですね。

    返信
  5. 匿名 says:
    2022年3月10日

    フレンドリィショップのプレミアボールもいつかもらえなくなりそうだな…10個ずつ分けて買う人が絶滅しそう…

    返信
  6. 匿名 says:
    2022年9月6日

    仕方ないかな。ボールも作り手あってのものって忘れがち。投げまくればいいわけじゃないし、工夫して精度高めて節約して投げればいいよね。みんな、うまくなろうぜ。

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 関連ニュース: 社会, 経済・金融

Related Posts

事件・事故

「ポケモンたちはこの世界の見えない貧困層である」過激な保護団体”ハルモニア”の主張

byTCJ
2023年2月5日

近年過激な保護団体”ハルモニア”によるポ...

Read more

高齢フーディンのスプーン返納、進む

2023年2月4日

(寄稿)”きのみを無断で採らないで下さい” 商用きのみ業者の怒り

2023年1月23日

働き方改革 フレンドリィショップの24時間営業が廃止の動き

2023年1月21日

需要の急激な増加により、ウールーのニットセーターが品不足に

2022年7月9日

SNS詐欺被害に注意!偽物の「かわらずのいし」出回る

2022年3月9日

「ふしぎなアメ」で育てるのは愛?それとも虐待?本来の能力を失ったポケモンたち

2022年3月4日

今話題の「ポチャる」とは?シンオウ地方で流行【#pochaaaaa】

2022年2月25日
Load More

Add New Playlist