• トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
メニュー
  • トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融
メニュー
  • TCJ トップ
  • 全記事
  • 社会
  • 地域
  • スポーツ
  • 科学・テクノロジー
  • 暮らし
  • 環境
  • 経済・金融

システムロトムの同時多発ダウン 各地で混乱相次ぐ

「Poketter」のタイムラインも停止

2023年3月2日 16時22分
事件・事故, 社会, 科学・テクノロジー
  • TCJ
  • 20 コメント
Share on TwitterShare on Facebook

昨日19時ごろ、各地で社会基盤を担うシステムロトムたちが同時多発的にシステムダウンを引き起こす事件が発生した。

最初のエラーが確認されてから、わずか6秒の間に、合わせて106の社会基盤システムで、憑依・演算中のロトムが一斉に活動を停止したとされる。

ダウンしたシステムロトムの中には国家レベルで中枢システムを担うものもおり、一部IT専門家の間では「新手のサイバーテロではないか」という見方が示されている。

事態は収束の兆しを見せているものの、未だ混乱が続いている地域は少なくない。各自治体は引き続き対応に追われることになるだろう。

Poke-Edge / GG

Share on TwitterShare on Facebook
Subscribe
Notify of
コメントの投稿ルール

コメントの投稿ルール

20 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
23 日 前

システムロトム達は無事なの?

0
返信
匿名
22 日 前

ロトムの悪用は防いでいただきたいものだ。

0
返信
匿名
22 日 前

え、こわ・・・。ロトムが無事かも気になるけど、サイバーテロとかだったら今後のロトム使用も躊躇するわ

0
返信
匿名
22 日 前

ロトムたちがダウンって原因は何だったんだろう……
しっかり対策をして、ロトムたちのことを守ってほしいな

0
返信
匿名
18 日 前

何をされたんだろう?ロトムたちの無事を祈るばかり

0
返信
匿名
14 日 前

あ

0
返信
匿名
14 日 前

ロトム愛が強いコメばかりでほっこりした
続報を待つ

0
返信
匿名
14 日 前
Reply to  匿名

「復旧には口座情報が必要です」って通知出たんですけど、口座持ってない場合はどうすればいいですか?
おこづかいはバトルに勝った時にお母さんに送って貯金してもらってて、どっかに預けたりはしてないです。
問い合わせ用のサイト開いて大丈夫なやつですか?

0
返信
匿名
14 日 前
Reply to  匿名

一旦そのシステムにいるロトムをポケモンセンターに連れてった方がいいかもしれないです。あとはシステム元の会社に別の媒体で連絡をとることを強く勧めます

0
返信
匿名
14 日 前

そもそもロトムというポケモン自体はイタズラ好きな個体が多いから、人間に対し従順なフリをして水面下ではロトム同士で結託して今回のような壮大な「イタズラ」をしている可能性もありそうな気がします

0
返信
匿名
14 日 前

なんだろう?
重力地震でもされたのかな?

0
返信
匿名
14 日 前

ロトム〜т т

0
返信
匿名
13 日 前

そんな事あったのか、僕はスマホロトム使ってないから無事だったが…気をつけなよ諸君ら

0
返信
匿名
8 日 前
Reply to  匿名

博物館にレプリカが置いてあったけどアルセウスフォン使えばスマホロトム使わなくて良くなるんじゃない??

0
返信
匿名
24 分 前
Reply to  匿名

他地方だとまだロトム普及してないとか聞いたけどマジだったのか
不便じゃないの?

0
返信
匿名
12 日 前

前々から思ってたけど、ロトムに社会インフラを依存しすぎるのやめた方がいいんじゃないか?
悪性のポケルスがロトムの間で流行したりしたら、今回の騒ぎ程度じゃ済まないんじゃない?

0
返信
匿名
12 日 前

明らかにロトムに頼り切ったインフラ政策が招いた人災だよね、他にもでんきタイプのポケモンはいるし多様なエネルギーを活用した発電方法、エネルギーミックスが重要だと思う

0
返信
匿名
11 日 前

うちの地元でもバチュルの停電騒ぎとかよくあったし、どうせ野生ポケモンの仕業でしょ

0
返信
匿名
11 日 前
Reply to  匿名

同時多発で106基はさすがに野生ポケモンが引き起こせるレベルではないような、、、

0
返信
匿名
2 時間 前

ロトムがヒューマンエラーならぬポケモンエラー起こしたら、ポリゴン2とかにも代用して貰えばいいのに、本当に最近のネット社会はロトムに頼り過ぎだと思う。

ま、それは自分も他人のこといえないけどさ。

0
返信
【PR】「フワライドタクシー行方不明事件」に関する情報提供依頼 - 株式会社ポケティクス
【PR】ポケモンのいる世界―。ポケログ 投稿フォーム - ポケログカンパニー
  • 関連ニュース: 事件・事故, 社会, 科学・テクノロジー

Related Posts

オカルト

ポケモンタワーで動画配信 SNS上で大きな非難 シオンタウン

byTCJ
2023年3月26日

シオンタウンのポケモンタワーで動画撮影・...

Read more

SNS詐欺被害に注意!偽物の「かわらずのいし」出回る

2023年3月25日

釣り人観光客がまた餌食に 急がれる釣り禁止の罰則づくり パルデア地方

2023年3月20日

「ポケモン研究への冒涜にあたる」タマタマの集団による”メガシンカ主張”に対するオーキド博士の見解

2023年3月19日

10歳大人法、一部市町村で年齢引き上げか ジョウト地方

2023年3月16日

怪盗マスカーニャ、民家に不法侵入 嫉妬が招いた暗躍

2023年3月13日

早くもサービス終了か 新交通機関「フワライドタクシー」運行開始初日から行方不明者多数

2023年3月12日

ジムバッジ不要論? リーグシステムのDX化を求める声

2023年3月7日
Load More

Add New Playlist