• トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • Login
  • Register
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC ORIGINAL
  • TC JOURNAL
  • PK TOPICS
No Result
View All Result
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC ORIGINAL
  • TC JOURNAL
  • PK TOPICS
トランスセル(TRANCE CELL)
Home Nintendo

【ポケモンGO】日本プレイヤーの平均課金額はアメリカの3倍以上「ポケモンGOとの親和性は顕著」

Trance CellbyTrance Cell
2017年7月12日
in Nintendo, アプリ, ゲーム, ポケモンGO, 業界
Share on TwitterShare on Facebook

圧倒的な日本人の平均課金額

by sensortower.com
Japanese Players Lead Pokémon GO Spending at Three Times the U.S. Average Per Download

スマホゲーム市場などの分析をする海外企業Sensor Towerによると、「ポケモンGO」において、日本のプレイヤーは過去12ヶ月の間に平均26ドルの課金額を投入しており、これは日本に次いで課金額の多い米国の平均7.70ドルの3倍以上の数字だ。

また、日本のモバイルゲーマーは一般的に他の国のプレーヤーよりも課金額が多い傾向にあるが、ポケモンGOとの親和性は特に顕著だという。記事では、クラッシュロワイヤルが例に挙げられているが(同アプリでの平均課金額を比較すると日本と米国であまり差がなく、ほぼ同等)、日本でクラッシュロワイヤルはそこまで流行っていないので比較として挙げるのは少々的外れな気もする。

以下は、ポケモンGOの国別平均課金額の表だ。日本人のスマホゲーム課金に対する金銭感覚は(筆者含め)もはや麻痺しているといっていいだろう。冷静に考えてみると、スマホゲームによくあるガチャ1回のお金で、コンシューマのゲームを1本~買えてしまうというのは、なんとも言えない気分になってくる。

TweetShareBookmark

Related Posts

ゲーム

【ポケモンSV】ゲームデザイン&UIレビュー 問題点の考察とオープンワールドとしての評価/課題

2022年11月22日
Chat News

【不評】ポケモン新作の主人公イラストが杉森絵ではなくなっていると話題に【ポケモンSV】

2022年2月28日
ゲーム

徹底レビュー ポケモンBDSP ダイパリメイクの評価と批判の要点【ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール 】

2021年11月20日
WRITER

かつて幼少期にポケモンをプレイしていた時の自分のバカさ加減が信じられない

2021年10月28日
Load More

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

OFFICIAL TWITTER

  • TOP
  • お問い合わせ
  • OTK

Copyright © 2020 Trance Cell

No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In

Add New Playlist