• トップページ
  • TC Journal
  • カテゴリ
    • 研究・考察
    • ジャーナル
    • ストーリー
    • ゲーム
    • アニメ
    • グッズ
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
2021/02/25 - 午前 11:24
  • Login
  • Register
トランスセル(TRANCE CELL)
  • Consider
  • Journal
  • Game
  • Anime
  • Story
  • Nintendo
No Result
View All Result
トランスセル(TRANCE CELL)
  • Consider
  • Journal
  • Game
  • Anime
  • Story
  • Nintendo
トランスセル(TRANCE CELL)
Home Nintendo Chat News

Chat News – ゼルダ無双:IFストーリーについての議論/正史の100年前を追体験できない

Trance CellbyTrance Cell
2020年11月21日
in Chat News
Share on TwitterShare on Facebook

604

Ifが許せない人は風タク汽笛4剣トワプリやってないのか?
それとも外伝でIFだから許せないの?

605

△604
初トレーラーでいかにも本編直系の100年前っぽさを出してたのが気に食わん

614

△604
Botwの前日譚を謳っておいて
100年前の厄災を追体験できると宣伝して
ブレワイファンに向けた広告を打っておきながらブレワイのストーリーに矛盾した、リスペクトのない薄っぺらく浅いシナリオ
唐突なタイムトラベル、子孫の登場、謎のイーガ団の立場転向、何もかもが気に入らない
ゼルダの名を名乗るな

608

思ったんだけど最初からIFだと公表してればいいと思った

623

無双ゲーとしてみたら悪くないよ
厄災の表現は素晴らしいし、音楽も神アレンジがたくさんだ
ただゼルダシリーズ、特にブレワイに思い入れがある人には評価が二分されるはず
原作のお話の補完的な意味合いで無双をプレイしたからガッカリした

942

100年前の絶望を体験できる思えば、広告詐欺だね
自分的にありだけどこれ一部ファンからは叩かれそう

632

俺もブレワイファンだけど彼らが生きて活躍してる姿を見られただけでも感無量だわ
滅ぶ前のハイラルを堪能できたし
このゲームが無けりゃそれすら見ることができんかったんやで

635

△632
ストーリーの整合性なんて気にしなければ
英傑たちを操作できてハイラルの街とか探索できるし感動はあったよね

654

よし、じゃあ今回はお祭りコラボゲームってことで、
任天堂はもう一回正史でブレワイの前日譚ゲームをちゃんと作ってくれ。

721

リーバル戦とアレンジBGMで鳥肌が立ち、ウルボザの戦い方がかっこ良くて惚れて、ダルケルでゴロゴロ転がって、ミファーとドレファン王とのやり取りに涙してもうすでにお腹いっぱいなんだが?

後ボス戦が楽しいわアイスメーカーで敵の突進カウンターするのは原作でも取り入れて欲しいレベル

754

if勝利でも全然いいんだけどアレが出てくるのはちょっと違うんじゃないかなって
ほんとなら分岐してほしかったね

三国無双7は正史クリア後 ifルート条件が解放されてそれを達成することで勝利ifってのをやってたしそれをやってほしかった
まぁゲームとしては凄い楽しいからやり込む

815

ストーリーは出来が悪いというよりは淡白って感じだから濃いの期待したらダメだな
面倒くさいことは抜きにどんどん展開していく感じで掘り下げが少ない
リト族がリンク達を攻撃していた理由を説明するくだりとか超シンプルで雑だし
普通は村長みたいなやつが出てきて「実は最近妙な奴らに襲撃されておってな、勘違いしてすまんかった」みたいなムービー入れるだろw

823

△815
そんな分かりきった無駄な部分ムービーにする必要ない

839

初めは微妙かと思ってたけど三章くらいからだいぶ面白いね
ストーリー面はifが好き嫌い分かれるってのはあるだろうし、戦闘中もカメラワークが気になってくるとかもあるだろうが、ブレワイのキャラが好きなら十分楽しめると思う

847

正史はストーリー的にもシステム的にも出来ること少ないからこれで良いだろう

899

ストーリーあれだけどやっぱマスターソード抜くとこはいつも通りいいな
まあなんかツッコミどころ多い展開だけど

855

英傑とかが操作できる無双としては最低85点くらいはある

891

ゼルダのシステムのおかげで無双にしては色々出来て面白いほうだと思う今回
ちゃんとブレワイで無双やってるって感じ

ストーリーはなんだろうな
まだ英傑も集め終わってないんで核心入ってないんだろうけど
見たこともないオリジナルキャラも出てきた

917

最初のステージのクリア後にもうĪFですってはっきり言ってるよな
そこはつくづく宣伝が失敗だった ある程度叩かれるのはしゃーない

自分は賛だけど最終的に賛否が凄く分かれる作品になる気がする

937

普通に面白いけどな…
文句言ってる奴はブレワイを神格化しすぎてるかコレをブレワイ2と勘違いしてるんじゃね?
スピンオフとしてなら十分な出来だと思うけど。

939

4英傑が生きてる!動いてる!してるだけで感無量なんだ……


 
B
insanity_log
2020年11月20日

「ゼルダ無双 厄災の黙示録」は無双コラボというハードルの低さはさておき、あたかもブレスオブザワイルド正史の100年前を体験出来るような思わせぶりで宣伝していた公式にも問題があるように思えてきた。ちょっとした詐欺になってる。初めから「夢のIF展開を楽しめるお祭りゲーです!」が無難だった。

 
F
shukujitsu
2020.11.21

ゼルダ無双がifルートであって正史ではない。という主張を結構見かけるけど、ゼルダシリーズの年表を見ればわかる通り、このシリーズは運命の分岐も含めて正史なので、ゼルダ無双も正史となり得ますよね。…年表に加わらない可能性もありますが。勇者敗北ルートが正史だという見方もあるだろうけど、だからといって別の道が消えて無くなるわけではないし、その時間に生きる者たちにとっては関係がないし、一神教にも多世界解釈的な世界観があるけど、その巨視的視点から見れば、どの時間軸も同様に存在するモノだし。

ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch
TweetShareBookmark

Related Posts

Chat News

ぷよテト2:アドベンチャー/ストーリー 感想/評価/レビュー オート難易度調整がヤバい【ぷよぷよテトリス2】

2020年12月14日
Chat News

Chat News – ゼルダ無双 全社を巻き込んで「草」を作った

2020年11月28日
Chat News

Chat News – ゼルダ無双 感想/レビュー – ストーリーは賛否両論か

2020年11月20日
Chat News

Chat News – ゼルダ無双 神獣操作が楽しすぎる/チートすぎる/爽快感がすごいと話題

2020年11月20日
Load More

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Translate

OFFICIAL TWITTER

  • TOP
  • お問い合わせ

Copyright © 2020 Trance Cell

No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • トップページ
  • TC Journal
  • カテゴリ
    • 研究・考察
    • ジャーナル
    • ストーリー
    • ゲーム
    • アニメ
    • グッズ
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて

Copyright © 2020 Trance Cell

Welcome Back!

OR

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

OR

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In

Add New Playlist