• トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • Login
  • Register
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC ORIGINAL
  • TC JOURNAL
  • PK TOPICS
No Result
View All Result
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC ORIGINAL
  • TC JOURNAL
  • PK TOPICS
トランスセル(TRANCE CELL)
Home データベース Old_Archive

Archive:1999 – みんなのポケモン研究大学 初代ポケモン赤緑

Rescue TeambyRescue Team
Reading Time: 14min read
Share on TwitterShare on Facebook

ゲームの中で発見したこまか~~~い話

  • あのライバルでさえ、500円でコイキングを 買った!(ハナダでもう、もっているので)・たみやくん
  • ライバルの家は、外見2階。しかし、 はいってみると1階である。2階に行く階段をかくして いるのでは?・最強のミュ-ツ-
  • 人からもらったポケモンは、レベルが 上がれば上がるほど、言う事を聞かないときのリアクションが 増える・鈴木 七対子
  • ブルーバッヂを手に入れてないときは、 人からもらったポケモンはレベル10でもう言う事を聞か なくなり、レベル13でもう使えなくなる・鈴木 七対子
  • マサキはセキチク出身でポケモンセンター の隣に実家がある・たみやくん
  • オーキド博士の”オーキド”は、英語の “orchid”紫色の意味・アメリカ滞在中コイキング
  • ポケモンの世界にトイレは無い。主人公は、 いつうんこしてるんだ。まさか、おむつじゃ…・八神

 

ゲーム内に出てくる人名の研究

植物の名前から来ていると言うことに気付いた方は 多いでしょうが、私がまとめてみました・大山のぞみ +ドリル番長

  • オーキド:orchid(英)蘭
  • タケシ:竹。または罌粟(けし。麻薬が取れる花。) きっと竹の方でしょう。
  • カスミ:かすみ草。
  • マサキ:柾(まさき)。ニシキギ科の常緑灌木。
  • マチス:クレマチスという花があります。ちなみに 日本名は「鉄線」。電流がよく通りそうな名前ですね。
  • フジ老人:藤。
  • エリカ:ヒースとも言われる、ヨーロッパやイギリス、 南アフリカ原産のツツジ科の植物。
  • ナツメ:棗(なつめ)。ナツメ科の落葉小喬木。 干した実は甘く、「大棗(たいそう)」という漢方 の生薬にも用いられる。
  • キョウ:杏も「きょう」と読みますが、キョウは 忍者ですから、和風に「桔梗(ききょう)」から 取ったのかもしれません。
  • カツラ:桂(かつら)。カツラ科の落葉喬木。
  • サカキ:榊(さかき)。ツバキ科の常緑亜喬木。 神社で用いられる神聖な木。
  • カンナ:カンナ科の多年草。
  • シバ:芝。
  • キクコ:菊。
  • ワタル:綿(わた)。アオイ科の一年草。木綿は この植物の実から作る。
  • —
  • アニメの主人公”サトシ”はゲームのディレクター 「田尻さとし」の名前・えんげツー
  • アニメのライバル”シゲル”はゲームの プロデューサー「宮本茂」の名前・えんげツー
  • オーキド博士の名前はユキナリ、 マサキノ名字はそねざき・ヒトカゲ大好き

 

EX01

  • 「ポチっとな」:グレン島(だったかな?)の ある館にポケモンスイッチの像がありますよね。それを押した時 「ポチっとな」というフレーズがあります.これはタツノコプロ 製作アニメタイムボカンシリーズの「ヤッターマン」の悪玉3人 組のひとりボヤッキー(声:八奈見 乗児)の決めゼリフなのだ。 (このアニメをリアルで観ていたお父さんは懐かしくてむやみに スイッチを押してます)・翔太郎のPapa
  • ジムリーダー戦で、持ち物を限界まで持って リーダーを倒すと、わざマシンをもらう時「にもつがいっぱいだ!」 と表示されて話が中断されてしまう。で、荷物を預けてくると、 ご丁寧にまたバッジの説明からやり直してくれる・ ピカチュウけんじ
  • あなぬけのひもで洞窟をぬけたり、ましてや、 200kgを超える重量ポケモンや、8mもある巨大ポケモン などを収納してしまうモンスターボール等からみて、ポケモン 世界の科学は、かなーーーーーり進んでいる・ふしぎかげ
  • ポケモンの世界のパソコンは、他のパソコンへの 接続が速くてよい・カラス

 

サント・アンヌ号のひみつ大研究

  • 「サント・アンヌ号」の船室には、ジェントルマンとミニスカートが同室 している部屋がある。まさか、援助交際旅行? ・おま
  • 「サント・アンヌ号」は、外から見るとひと2人分….・ ぼけヤドン
  • 「サント・アンヌ号」は、 「ローマの休日」にでてくる船の名前とおなじ・藤原
  • 「サントアンヌ号」の調理場にいる、シェフに話しかけると、 ディナーをいってく れるけど”したびらめのムニエル” “さんまのしおやき” “ぎゅうフィレのステーキ” の3種類がランダムにでる・ナゾノクサ
  • 「サントアンヌ号」:ひでんマシン01をとると 出発してしまうサントアンヌ号、 でもいあいぎりを覚えてるポケモンを友達から もらってクチバジムへ行けば マチスを倒したあとでいってもちゃんといるのだ~~!! (ひでんマシンをとらないかぎりいつまでもいる) ・ピカチュウ
  • 「サントアンヌ号」:ひでんマシン01をとっても、残してある 船の中のトレーナーと戦って全滅すると、 船が出ないままひでん マシン01をもってポケモンセンターに行ける・ (詳細はウラワザコーナーへ!)

 

EX02

  • バッジは、世界中にトレーナーがいるわけだから、 当然1枚だけじゃ割にあわないだろう。そこで、バッジの複製は マスターのみ認められているのではないのか?・安部
  • オーキド&ライバルはかつらをかぶってる?! なぜなら歩く時に髪の毛が変なふうにゆれているから・ Mr.こいきんぐ
  • しゅじんこうは、いくらあるいても、つかれない・ hfkp
  • ポケモン研究所のまん中の部屋の、一番上にいる人に 話かけると、「えー私、お月見山で、めずらしいポケモンの化石を みつけましてねー。」と言うけど、その化石は、オムナイトか、 カブトだ・mukichan  
  • 「ニックネーム」をつける時、小さい「ぁ」~「ぉ」、 「ァ」~「ォ」は、付けられない。だから、「ファイヤー」(ァ)とか、 「ウインディ」(ィ)とかの名前を変える時は、慎重に。 姓名判断師のとこ行っても、戻せなくなるぞ・杯騎ハイヤー
  • 「ニックネーム」をつける時、selectを押すとひらがな・ カタカナ入力がダイレクトにできる・カラス
  • 池に向かって、釣り糸を垂れるとき、ぜんぜん つれなくても懲りずにすごいつりざおを使うと何匹も違うポケモンが 釣れます。「つれないなー」にだまされないで・やすりん
  • ポケモンのアニメでも「ポケモン大好きクラブ」 はあった!(古い話だけど)その放送は、「スリーパーとポケモンがえり」 である・ピチュ
  • ポケモンのアニメの「巨大ポケモンの島?!」は、 すごく危険なテーマパークだ。だって巨大ポケモン(人工ポケモン) は本物の炎をピカチュウ達に吹くし、電話ボックスを踏んでも気がつかないし、 それにトロッコにループなんてつけるか?!・ピチュ

 

オープニングについて

「ブルーバージョンのオープニング画面に次々と 出てくるポケモン」は、フシギダネ・クサイハナ・サワムラー・ラッキー・ ドード・ゼニガメ・ゲンガー・ニョロモ・ヒトカゲ・ マンキー・ライチュウ・ロコン・プテラ・カビゴン・ サンダース・ポリゴンしか出てこない

「レッドとグリーンバージョンのオープニング 画面に次々と出てくるポケモン」は、フシギダネ・ヒトカゲ・ケーシィー・メタモン・ ゼニガメ・カイロス・サイドン・ポニータ・ コイキング・ビジョン・キャタピー・ニドラン♀・ イワーク・ピッピ・ピカチュウ・ゴースしか出てこない

地形・マップのヒミツ研究

  • ポケモンは関東地方が舞台となっている。 ちなみに各町を実際の地図帳で当てはめてみると… マサラタウンが三崎町付近、トキワシティーが横浜、 ニビシティーが八王子、ハナダシティーが川口、 シオンタウンが九十九里、クチバシティーが千葉、 ヤマブキシティが東京、タマムシシティーが川崎、 クチバシティーが木更津、グレン島が八丈島で セキエイが奥多摩だ。ちなみにサイクリングロードは 東京湾アクアラインで、無人発電は鹿島工業地帯、 グレン火山が三原山…..と、わりと一致する。(しかし、イワヤマ・お月見・ ハナダ・ディグダのトンネルとふたご島は不明)・ たみやくん
  • 洞窟は、高速道路や、環状6号線とか、 そんなのぢゃないのかなー・げんげん
  • ポケモンの世界には、自動車と、 鉄道がない。それに、 タウンマップを日本の関東地図とあわせると、 クチバシティは、千葉市のあたり。「クチバ」とは、 千葉のパクリかも?・タマムシに住む男
  • マップをほんとうの関東地方に当てはめると、 タマムシ-セキチク間は東京湾の上。だから、 開発時には東京湾の 横断道路は出来ていないはず…・つばっち
  • ソフトの箱の中の「地図」にはグレンタウン (グレン島)には火山があるのに、ゲームの中では 火山がない!  いったいどこへ?・ピチュ
  • お月見山の入り口の近くに「ハナダから来た」 という人がいるが、実際は地形的にできない。・ひでき
  • グレン島に行くにはマサラタウンからなみのりして いった方がいい(フリーザーはあとでつかまえる) ・ぼけヤドン

EX03

  • グレンタウンの化石研究所の創立者は、フジ老人である・ ロコン
  • 「青バージョンソフト」は、よくセーブデータが壊れる!?ので 大切なポケモンは赤・緑版に保存しておくのが良い・レベル100以上の ポケモン達100匹近く消した親より
  • 「青バージョンソフト」で以外と知られてないちがいは 「GAME FREAKE」と表示された後の、流れ星が流れる音が微妙に違う。 看板のグラフィックも、赤・緑と違っている。タイトル画面で、 出てくるポケモンが全く違う。エンディングのポケモンのシルエットも やはり違っている・カラス
  • ニビジム、タケシの代わりにタケシのお父さん がやっている…らしい(アニメの話)・わるいカイリュー
  • ポケモンを40種類以上50匹未満集めた時、オーキドに 図鑑を評価して もらうと「助手に学習装置を持たせたぞ!もらってくれい!」と 言われるが、学習装置をもらえるのは50匹以上集めた時だ・カラス
  • レベルの高いポケモンを先頭にすると、野性の ポケモンの出現率が下がる・カラス
  • ポケモンリーグで、来た道を戻ろうとすると 「にげてはならん!」と言われるが、この声の正体はおそらく オーキドだ・カラス
  • オーキド博士への「おとどけもの」の中身は、 「特製の」モンスターボールである。特製ということは、 まさか…マスターボール!?・カラス
  • 主人公とライバルの名前をオーキドにすると 最初の方とかライバル戦 とか楽しい(混乱)!・ガルガルーラ
  • アニメのはなしなんだけど、タケシが旅に出て しまったのでグレーバッジを取るために世界中タケシを探してる人も いるノでは?・ガルガルーラ
  • 「ポケモン研究所」の研究室のパソコンに 電子メールが届いている・サンダース
  • たとえレベルが野生のポケモンが上でも、 素早さが高ければ逃げれる・ヒッサシ~
  • なかなか捕まらないポケモンは氷系の技で凍らせて、 いかりのまえばで相手のHPを1にすると捕まえやすくなる。 (実験済み)・ポケモンGETだぜ!

 

都市の名前の色研究

  • マサラ:まっさら=マサラはまっしろはじまりのいろ。 (まっしろ)
  • シオン:紫苑=シオンはむらさきとうといいろ (むらさきっぽいいろ)
  • グレン:紅蓮=グレンのあかはじょうねつのいろ (紅蓮は、彼岸花という花 。紅蓮草。真紅)
  • トキワ:常葉=トキワは緑 永遠のいろ (常葉の葉の緑いろ)
  • ニビ:鈍=ニビは灰色石のいろ(鈍いろ・灰いろ)
  • ハナダ:縹=ハナダは水色しんぴのいろ (薄いあいいろ)
  • クチバ:朽葉=クチバはオレンジゆうやけのいろ (黄褐・朽葉のいろ 。オレンジ)
  • セキチク:石竹=セキチクピンクはなやかないろ (石竹という花の、 ももいろ)
  • ヤマブキ:山吹=ヤマブキきんいろかがやきのいろ (山吹いろ、黄色、 金色、黄金)
  • タマムシ:玉虫=タマムシにじいろゆめのいろ (玉虫という虫のいろ 、虹)
  • セキエイ高原:石英(結晶でガラス光沢がある)

 

鳴き声にてるリスト

アーボ→コイキング・ ニョロゾ→プクリン・フシギバナ→カイリュー・ リザードン→サイホーン
けつばん→サイドン・ディグダ→ドードー・ メタモン→ニョロモ・プテラ→ラフレシア・ オムナイト→ワンリキー

弱っているときの音(ピコンピコン音) がしているときは
ロコンの鳴き声がゴローンの鳴き声になる。
イシツブテの鳴き声がゴローンの鳴き声にになる。
ユンゲラーの鳴き声が、ゴースの鳴き声になる。 ・かいとうプリン

TweetShareBookmark

Related Posts

LIST

ポケモンのシュールで笑えるおもしろ画像

2021年10月25日
データベース

没ポケモン/没イラスト/没データ等に関する調査【更新中】

2021年1月24日
データベース

ポケモンカード フルイラスト一覧(さいとうなおき)

2021年1月11日
データベース

劇場版ポケットモンスター ココ|ポケモン映画2020

2021年1月7日
Load More

OFFICIAL TWITTER

  • TOP
  • お問い合わせ
  • OTK

Copyright © 2020 Trance Cell

No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • トップページ
  • TC JOURNAL
  • TC ORIGINAL
  • PK TOPICS
  • ソーシャルログイン
    • Twitter
    • Google
  • 研究者の方へ
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In

Add New Playlist