2025/02/28 21:25

ポケモントレーナーになるにあたって

ポケモン飼育について 友人と私の相談です 。

: 友人について。

友人が初めてポケモンと暮らすそうです。
私自身もデデンネと暮らしていますが、
あまり 自信はなく 相談出来る大人も居ないので
初めてのポケモン飼育をするにあたって
必要な 物。 必需品について教えてください。

友人はガーディと暮らしていきたいそうです。
そのポケモンと 飼育し一緒に暮らしていく中で 必要な物、それから注意事項等を教えて欲しいです。例えば、 必需品であれば当然ですが、 犬型、もしくはほのおポケモン用フード や ベッド おもちやなどなど。 注意事項なら 火事の危険性等。バトルもしていきたいそうなので それについてもお願いいたします 。

: 私について

私のは 友人に便乗して。
という形になりますが 、デデンネと暮らしていくにあたって 足りない必需品はないだろうかと
皆さんに教えをこいたくて。

私が持っている 持ち物 は

・デデンネのモンスターボール
・電気ネズミ用ポケモンフードときのみ
・おもちゃ用のボール
・ベッド
・キズぐすり、まひなおし
・タウリン類
・けいけんあめ(オヤツ)
・キャリーバッグ
・ちょっとした洋服
・クシ

あとは 買う予定であって持ってない
迷子になった時も安心の 首輪

です。 他にこれあった方がいい!便利だよー。逆に これは気をつけてあげてね!などあれば。

長くなりましたが ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします🙏🙇‍♀️💦。

メール通知登録
通知方法
4 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments

初めまして、参考になるか分かりませんが、私が常に気をつけていた部分を紹介します。
第一にガーディは”ほのおのいし”で進化をするポケモンなので、突然進化するという事は早々あるとは思いませんが、私と一緒に住んでいるサボネアには常に”かわらずのいし”を持たせています。
勿論サボネアとの話し合いと相互理解を深めた上での事なのですが、進化をしてしまったせいでパートナーと離れなければいけなくなった。というトラブル実は少なくありません。
10数年前は進化の石が採掘できる鉱山が閉山となり、一時期市場からその姿を消した事がありますが、現在は再び進化の石が手に入りやすくなり、そのため石で進化するポケモンにわざとそれらをぶつけて進化させる悪質なイタズラが存在するようになりました(この辺りはブースター裁判と検索して貰えると分かりやすいです)
ですので、ご友人さんには”かわらずのいし”をおすすめします。
長々と失礼いたしました。

とても丁寧に事例まで教えて頂いて、大変助かりました。ブースター裁判 について見させて頂きました。そんな悪質な事件があることは 時折耳にしますが、ここまで酷い事例もあるんですね …… 。取り返しのつかない事だからこそ そんな事件や悪戯が 無くなればいいと願うばかりです。

案外 安価で購入できるといえど凄く安い訳でもないですので 頻繁にある訳では無いですが、ポイ捨てされてるみたいに 進化の石が道端に捨てられていたりするので、間違えて持ってきて進化してしまった!って事も起きないように やはり変わらずの石は常に持たせておいた方がいいですよね……

ありがとうございます! 大変参考になりました。

気を付けて欲しいのが、炎タイプのポケモンだと体温が高いので触れ合っているうちに熱中症などになることがあります
またその体温による自然発火の可能性もあるので一部の物件では建物内では炎タイプなどの体温の高いポケモンはモンスターボールからだしてはいけないなどのルールが決められているところもあるのでその確認も必要かと

そういえば夏になると 炎ポケと触れ合った人が熱中症で倒れて救急車に運ばれたなんて事故もよく聞きますね…、 ありがとうございます!

About

TCB (ch/Poketter)は、ポケモンが実在する世界で運営されている、インターネット上のコミュニティサービスです。

3471 Post
24766 Comment
TCB/poketter

ポケモンがいる日常を覗いてみよう