2024/06/02 22:03

ドラミドロに足はあるのか?

今から説明するのはタイトルのままだよ。ドラゴンポケモンの手足の問題って、なかなか興味深いんだ。

まずミニリュウ、ハクリューは手足を持たないのが大きな特徴なのに、カイリューに進化した途端手も足も生えて、しかもなかなかのどっしりボディになっている。なぜ最終進化形のカイリュー「だけ」手足を持つようになったのだろうか。

サザンドラは逆。モノズやジヘッドの時は地面の上を直接歩行している(イッシュ出身ではないから、間違っていたらごめんね。)のに、サザンドラの足は退化したのかな?退化したとしたらなぜ退化したんだろう。

あと、カジッチュは2通りの進化方法があるよね。そう、アップリューとタルップル。アップリューに足らしきものは無い。常に羽ばたいているからね。でもタルップルは四足歩行だ。元は同じカジッチュなのに、与えるリンゴが違うだけでこんなにも変わる。

そしてタイトルにあるドラミドロ。クズモーもドラミドロも、海藻に紛れて敵の目を欺き獲物を捕まえると表記されてある。彼らの身体は海藻に巻き付く為のものだとしたら手足はない?でも大きな手のようなものはあるし、足だってそれらしきものがある。ではあれは一体何のために?

というような具合だ。もし良かったらみんなのドラゴンポケモンの手足に対する意見を聞きたいな。

メール通知登録
通知方法
7 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments

アップリューは最近、カミッチュ→カミツオロチっていう新しい進化系が見つかったみたい。

私もまだ噂で聞いただけで実物をみたことはないから詳しいことはわからないんだけどね。

すごく興味深い!
アップリューとタルップルに関してだけど
むかしむかし
すっぱいリンゴが成る地域は、羽が必要な地形
あまーいリンゴが成る地域は、地面を踏み締めて歩く必要のある地形だったとか……どうでしょう?
その土地の地形に応じて進化する性質が残っていて、リンゴがトリガーになってるとか!

ドラミドロ……昔は違う姿でりくじょうに居て、なんらか…競争相手が少なかったとか、性に合ってたとか、そういう理由で水場に適応していったとか?足っぽいのはその名残みたいな。

おれはカイリューに翼があるの不思議。ハクリューの時はなくても飛べるのに。ちなみに激レア過ぎてあんま知られていないけど、ミニリュウも浮いて移動したりするんだぜ。

ハクリューの時にあった珠がなくなるのも不思議。ミニリュウの時にもなかったけども。
からだの色といい、触覚?になった耳鰭?といい、面影ってツノくらいのものだよねえ……。こおりタイプにけたぐりするために足生えたのかなあ。

カイリューはおともだちとぎゅーってしてもぐちゃぐちゃー!ってならないようにおててがはえたんだよ!

って5歳児がミニリュウに抱きつきながら言ってたのでそれでいいんじゃないですかね。

ああ……もうなんかそれでいいような気がする。可愛い。

途中からドラゴンタイプが追加されるナックラーは?
最初のナックラーは地面単体なのに虫タイプみたいに姿というか骨格?が変わりすぎて最後にフライゴンになるって言われてもウソッキー乙!って思う。

フライゴンがドラゴンらしい姿しているからナックラーから進化していくとは気付きにくいや。
途中のビブラーバのヤンヤンマに似た姿からドラゴン追加されてる上に所々似ている部分があるから納得するけどさぁ、ノーヒントで気付けたやついたらサイキッカーだよ。
最終的に二足歩行になるのは後ろ足の発達と重心のバランスが取れるように身体が作り変わったからなのか?
うーん…見れば見るほど理不尽すぎる変貌具合!

ドラゴンタイプには3つに分かれる分類があり、大半はトカゲポケモン目かヘビポケモン目となる、四肢があり尻尾があるのがトカゲポケモン目、四肢がなく常に浮遊しているようなのがヘビポケモン目である。 生物的系譜からするとヘビポケモン目の手足は閉所や流体抵抗(水や砂、空気などの抵抗)を避けることでトカゲポケモン目から退化し無くなったという感じであるが、実は小指の爪ほどの足が残っている(ほとんどはウロコなどで隠れている)のだ。 カイリューの場合、ミニリューやハクリューは外敵から逃げるためにヘビポケモン目に相当する身体を持つが、カイリューの巨体では支えるのにエネルギーが膨大に必要になるので、手足と羽が生え、トカゲポケモン目に進化することでエネルギーロスを抑えるようになったと言える。
サザンドラは、前肢が翼として変化したものでジヘッド時に背中に生えた翼に統合される形で筋力を増強させるようになった。(故にハト胸)
ビブラーバからフライゴンのような突然変異のドラゴンタイプはその他に分類されるのは言うまでもないだろう。
さて、ドラミドロだが、ここまでで言うとヘビポケモン目とトカゲポケモン目のハイブリッドと言える、これは進化前からのクズモーでも一緒で尻尾に自由度が高く、これは海藻に巻き付いたりするためで足は小さな爪のような部分でありここがストッパーの様になる役割も兼ねていたりします。 似たような仲間にはタッツー/シードラ/キングドラがおり、こちらは番(つがい)になったペアを離さないように絡みついたりしているそうです。
ドラミドロの後肢が無いのは水中での抵抗を減らすために退化したというのが自然な流れと言えるでしょう。
ちなみに、トカゲポケモン目で4足と2足の違いはありますが移動の安定を求めた4足と前肢の自由度を求めた2足に分かれたという学説があります、ただし4足でも威嚇などで立ち上がることもありこの動作から2足歩行へ移行したという説もあります。

私立マスーダ記念図書館稿

About

TCB (ch/Poketter)は、ポケモンが実在する世界で運営されている、インターネット上のコミュニティサービスです。

3391 Post
24519 Comment
TCB/poketter

ポケモンがいる日常を覗いてみよう