投稿者:Alta
女性
2023-07-15 22:30:11

小さい生き物の記録 #19

身繕いする小さい生き物の記録を兼ねて、今日も日記を綴ろうと思う。 うちにはモクローがいる。綺麗好き。 穏やかな性格で、昼寝をよくする男の子だ。 うちには娘がいる。お風呂とプールはイコール。 陽気な性格で、好奇心が強い女の子だ。 モクローにはするべき仕事がいくつかある。そのうちの一つが身繕いだ。羽繕いともいう。ちょっと気になっては翼の羽根を整え、また気になっては脇やお腹の羽根を嘴にとる。これがしょっちゅう見られる。 また、水浴びも身繕いに含まれる。キッチンの水道の近くに止まっていたら、水浴びしたいという合図だ。湯船に水(お湯は冬でも絶対駄目。羽根をコーティングしている油分が流れて取れてしまうため。)をモクローの4分の1弱くらいの高さまで張って、低くてジャンプで乗れる止まり木も湯船の中に設定する。 モクローを連れて行くと、盛大に翼や身体をぶるぶるして、たまに顔も突っ込んでぶるぶるして水浴びする。なので始まる前にお風呂の扉を絶対閉める。気が済むまで浴びると、次は止まり木に移って身体をばさばさぶるぶるして水気を切る。 そしてモクローの「ほー。」と言う声を合図に、モクローに腕を差し出して乗ってもらい(我が家ではこれをママタクシーと呼ぶ)、扇風機前に設置した止まり木に移動し扇風機ON。この間にお風呂を掃除する。 モクローが扇風機の前を離れたら、扇風機を止めて水浴び完了。 最近は暑いからか、よく水浴びを要求される。早く娘の担当になるか、季節が移らないだろうか… そうそう、数日空いてしまったのは、急な調査が入ったためだ。詳しくは言えないが、あまりの忙しさで書けなかった。いないとは思うが、楽しみにしてくれている人がいるならここに謝っておこう。
\イイね!/
メール通知登録
通知方法
2 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
4 か月 前

ずっと眺めてましたが初コメ失礼します…!
水浴びするモクローくん可愛すぎます…お風呂場の扉を閉め忘れたら最後、後片付けが大変なことになりそうですね…。
また日記を書いてくれて嬉しいです…!

TOP / TCB