投稿者:こおりわざは冬の季語
男性
2023-07-08 12:35:13

俳句と季語とわざ

某国民的漫画の外伝読んでてつい笑ったのが 「爆発は春の季語」とかいうパワーワードなんだけどさ 調べてみたら季語にポケモンのわざがはいってんのな ていうかじばくとだいばくはつがまじで春の季語の欄にあったんだけど… そんな風物詩かな…? クヌギダマとかなんかの拍子にすぐ自爆するじゃん…季節感ゼロじゃん… ちょっと戸惑いを隠せないから吐き出した。
\イイね!/
メール通知登録
通知方法
5 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
4 か月 前

俳句は詳しくないけど、嫌な音って夏の季語っぽいよね
テッカニンとかそういうやつ

匿名
4 か月 前

川柳が季語なしでおkなんだっけ

テッカニンの嫌な音は確かに夏だね
線引きどうなってんだろう

匿名
4 か月 前

昔の人の線引きなので、現代の感覚と大きなズレがある事が多々見受けられますよ。

匿名
4 か月 前

何で読んだか忘れないけど(たしかエッセイ?)
野原でうたたねしてたビリリダマが寝ぼけてビクッとなった瞬間にだいばくはつしてたって話を見たなぁ。

その様子が頻繁にあったとか?

匿名
4 か月 前

草ポケモンの中には春になると花粉を飛ばすポケモンも多いので、花粉を大量に飛ばす様を爆発に見立てたのでは?

TOP / TCB