2023/07/06 23:39

ポケモンアレルギーの種類

長期入院している患者さんの元へポケモン訪問セラピーの事業を立ち上げようと考えております。緩和ケア病棟や小児科などを訪問予定です。しかし、長期入院が必要ということは免疫力が低下しておりアレルゲンとなるものは接触できません。私はすべての患者さんにポケモンに癒され、入院中の話題として生き生きとした生活を送って欲しいです。
そこで、人間に存在するポケモンのアレルギーって何があったか知りたいと思いここに記入しました。現在、私は大学生です。あとあとは医療関係者の方と連携する予定ですが、知識として備えておきたいです。ネットは情報が錯綜していて……。取り敢えずラッキーなど病院に勤務するポケモンは安牌ですが、ニャースやワンパチなど毛のあるポケモンはアレルギーありそうですよね。何か知識や経験のある方、教えていただけますと幸いです。

メール通知登録
通知方法
12 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments

ポケモンアレルギーとは違うが、人によってはこのタイプのポケモンが苦手・怖いというのがあるだろうから、患者さんやその家族の人に確認をとるなどして把握したうえでやった方がいいのではと思う

質問主です。なるほど!そうですね。特にゴーストタイプなどは「不謹慎」と言われる可能性もありますよね…でもロトムとかなら大丈夫かな…。業務前に事前確認アンケート実施しようと思います!ご意見ありがとうございました

どういたしまして

その・・・私自身も訳あって炎タイプのポケモンがまったく駄目なんもで、もしかしたら他にも何らかの理由で特定のタイプのポケモンが駄目な人がいるのではと思ってな

ネットに聞くよりもちゃんとした医師や研究者が出してる本を読んだ方がいいんじゃない、ってツッコミは置いといて…
主さんも書いている通り、ねこポケモンやいぬポケモンの毛は特にアレルギー反応出る人が多いイメージあるね。それと、くさタイプのポケモンが出す花粉とか。花粉症って言われてるけど、実際はアレルギー反応の一種みたいだね。
あ、あと金属アレルギーの人は稀にはがねタイプのポケモンでも反応しちゃうことがある、みたいな話も聞いたことあるな~。
パッと思いつくのだとこのあたりかな?ほかにもごく少数の人が発症するアレルギーもあるみたいだけど、詳しくは知らないから書くのは控えるよ。
なにはともあれ、患者さんに幸せに過ごしてほしいって理念は素晴らしいと思うから、応援してるよ。頑張ってね。

くさポケモン系のうちキノコポケモンに当たる種では胞子(〜ごなとつくものを含む)もアレルギーやアレルギー性鼻炎を引き起こします。ワタッコのわたも原因の一つですね。

質問主です。アレルギーだと花粉症はよく聞きますけど、くさポケモンも対象となりうるのは盲点でした!実現できるよう頑張ります!ご意見ありがとうございました!

ベトベターやヤブクロンなど人にとっては不潔な環境を好むポケモンも様々なアレルゲンを持ってくる事もありますね。あとは基本食物アレルギーとしてガケガニスティックとかに反応するものですが、酷い状況の人によってはマケンカニやガケガニ等に近いポケモンの甲殻の付着などでアレルギー反応が起きる人もいると思うので注意が必要です! ハウスダストに関してはケアされていると思うので基本は大丈夫でしょうが、ガケガニ系統と同じように多くのむしタイプもそれに該当することがあるので注意が必要ですね

質問主です。ガケガニアレルギーは聞いたことありましたが、あくまで食物だけだと認識していました……。甲殻系の付着でむしタイプも気をつけないといけないんですね!ヘラクレスとかかっこいいので小児に人気かなと思ってたのですが、ちょっと怖いですね。参考にします!ご意見ありがとうございました!

副次的なアレルゲンとして、口に含むものでアレルギーおよびアナフィラキシーショックを引き起こし、危険性を持つものもあります。
モーモーミルクやさかなポケモンの身、クラブやブロスターのような甲殻類ポケモンに含まれるキトサン等の成分、オリーヴァの実やトロピウスの実などに含まれる一部の酵素成分など、アレルゲンの要因として食品表示を義務付けされています。
またミツハニーなどの蜂蜜もアレルギー成分がありますが、むしろ新生児から乳幼児の間では体内で分解できない成分があって、これが猛毒に匹敵する危険性があります。
これらは体内アレルギー反応で、発疹、発熱、動悸、呼吸困難を引き起こし最悪はアナフィラキシーショックによる死因性発作を引き起こします。

接触アレルギーもあり、金属、植物、薬品(劇物・毒物を含む)、一部上記以外のポケモンなどに触れたりすると、発疹から重度の炎症(皮膚の爛れ等)になります。
ポケモンそのもの以外にわざの影響やポケモンが発する影響もあり、場合によっては厳重な対応が求められることがあります。
服の縫い目に少し擦れただけでも発疹を起こす事もあり、繊維が荒いウールーやメリープ等素材を避ける場合もあります。
他には症例は少ないですが、温感・冷感アレルギーもあります、一定温度以上に長く触れていると症状が出るため、体温が高いポケモンやこおりポケモンへの接触を避けねばなりません。
アレルギー反応は自己防衛過剰反応から起こるものですが、近年は人間側の生活の変化等で多くの人が何かしらのアレルギーを持つ様になってきました、複合的に持つ人も珍しくなく、周囲の理解も必要になって来ています。

質問主です。アレルギーについての知識を詳細に教えてくださりありがとうございます!ひとつひとつの項目がわかりやすかったです。個人的に思ってたのは「ふれあうだけだから食物アレルギーは気にしなくていいのかな」と思ってたのですが、新生児や小児はなんでも口に入れますので予期せぬトラブルがありそうですね。教えていただいたミツハニーに関する毒素も考慮して対応したいです。ご意見ありがとうございました!

俺はポケモンアレルギーは無いんだけど、きのみアレルギー。友達のイーブイを抱っこしたあとにくしゃみと腕に湿疹の症状が出た。俺に合う直前にきのみを盗み食いしてたらしくて毛にきのみのカスが着いてたのが原因になったらしい。

ポケモンの種類やタイプとかもだけど患者に合わせる前にブラッシングしたり、アレルギーになりそうなきのみやモーモーミルクとかを飲ませたりしないようにするとかも必要になるかもね。

About

TCB (ch/Poketter)は、ポケモンが実在する世界で運営されている、インターネット上のコミュニティサービスです。

3197 Post
23498 Comment
TCB/poketter

ポケモンがいる日常を覗いてみよう