投稿者:osamuお兄さん
/ キルクスタウン周辺雪山 自然保護、観察官
33歳
男性
2023-06-25 13:51:38

先日ユキハミを

数日前に群れから弾かれたユキハミを保護した者だ…観察対象であったユキハミだがこうして近くに置いて見ると色々と判る事があった。自然保護を仕事にしていく中でこの知識は役に立つ事もあると確信したので安心して保護対象として育成出来る。相談に乗ってくれた方には感謝しかない…ところで火に弱いからと教えられて手早く薪ストーブの周囲を柵で囲ったのだが…ユキハミよ…弱いのに柵のギリギリまで行って火を見るのはどうしてなのだ?誰かわかる人はいるか?一応柵より先へは行っては行けないと言うルールは判っているみたいだ。
\イイね!/
メール通知登録
通知方法
2 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
5 か月 前

ユキハミちゃんは虫なので、光につられちゃうのかも知れません。普段は光のない洞窟か、雪の降る地域で暮らしていますので、単純な興味もあるのかも…
うちの子は柵をハミハミしちゃうので(傷もつきませんが…)、見てるだけなのはとても大人しくていい子だと思います!

匿名
5 か月 前

なるほど…光に釣られているのか…感謝する

TOP / TCB