投稿者:透視って服も影響を受けるんでしょうか
2023-06-21 19:54:20

変な癖があるポケモン

みんなの家のポケモンは変な癖とかないかな? 我が家にはルクシオがいるんだけど、なんかしっぽをくるっと巻く癖があるんだよね。 思い返せばコリンクの時からしっぽが円を描いていることが多かった気がする。その時はまだしっぽが短くて、今ほどはっきりくるくるしてなかっただけで。 今ではルクシオに進化してしっぽが長くなったから、もう一周通り越して一周半くらい巻いてる。レントラーになったら何周巻けるようになるんだろう…まさか先祖にニャルマーがいたりするのかな…なんて。 もしうちの子はこんな癖があるよ、って人がいたら書き込んで教えてね。
\イイね!/
メール通知登録
通知方法
7 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
5 か月 前

ノクタスが頭のカサをいじる仕草をよくするなあと思ってたら私が毎日髪を整える仕草のマネしてるんだと最近気づいたよ、まったく可愛いね!

匿名
5 か月 前

くさタイプのコと一緒に育ったせいか、
うちのフラージェスはよく鉢植えに入ろうとしてます

この上なく可愛いし、何ならオリーヴァも一緒に入ろうとして
「うちの子尊い…………」
ってなってます!!!!

匿名
5 か月 前

うちのリングマ、こんじょうあるから悪いなと思いつつかえんだま持たせてるんだけど、最近よくバトルをせがむんですよね・・・危ない目つきで

匿名
5 か月 前

実家のキテルグマ、俺が帰ってきた時だけ両手ぶんぶん振って出迎えてくれる。かわいいよな~~!

匿名
5 か月 前

私のメガニウム、人懐っこくて甘えん坊もあってか、かまって欲しい時や甘えたい時にのしかかりをする癖が・・・
元々チコリータの時に、かまって欲しい時や甘えたい時に胸に飛び込んでくる癖があって、それがベイリーフ・メガニウムと進化した結果、のしかかりに変化して至ったという経緯が

匿名
5 か月 前

後私のガブリアス、フカマルの時から他の個体と比べるとひと回りほど小さい子で、そのせいで他のポケモンからかわれてたところを助けた事がきっかけでゲットした子なんだけど、フカマルの時にからかわれてた経験から、他のガブリアスや自分より大きいポケモンを見ると「小さいからって舐めんなよ!」みたいな感じでガン飛ばしたりする事があるという・・・

匿名
5 か月 前

ドーミラー時代にイタズラでピッッッッッッカピカに磨いてやったら大層気に入ったみたいで、進化した今でもよく鏡面磨きセットをサイコキネシスで押し付けてくる。お前面積増えて全身やるの大変なんだぞ。あと眩しいし

TOP / TCB