投稿者:スライディングパルスワン
2023-06-14 00:57:39

ゆくえ@洒落ゴスTCB

怖い話をする、「洒落ゴス」タグ布教用に、以前別スレ( https://trance-cell.com/poketter/60038/ )で語ったものを加筆修正して投稿します。 ※この話はフィクションにしましたが、読んだことで起こる一切の事象に責任を持つことはできません。 怪談が好きなので、たまに友人と通話で怪談会を開く時がある。 たいてい、通話用のアプリと、共通のメモなどが残せるようにログイン式のwebチャットルームを使いながらやっている。 その日の参加者は自分を含めて二人だった。 参加者、というよりもたまたま別件で通話をしていたら時間が遅くなり、雑談からせっかくだし怪談会もするかという流れで始まった、ゆるい会だった。 最近見聞きした怪談をいくつか交互に話していたらさらに半端に時間が遅くなったため、では曰く付きの短い話をして〆ようということになって、自分が語った。 詳細は省くが、所謂「祟る」タイプの話だ。しかも、見聞きするただそれだけで。 内容自体は本当に短く、それほど厚みのあるようなものではなかったので、語りはやはりすぐに終わる。寝る挨拶がてら軽く今日のまとめや感想を話していたら、不意に友人が『ねえ』と声を上げた。 どうしたのかと聞けば、『いま部屋に誰か居る?』『電波調子悪い?』と何度も聞き返す。当時の自分は一人暮らしだし、Wi-Fiはこれ以上なく絶好調だった。ポケモンもその時はボールに入れており、部屋の中には自分以外は誰もいない。 どちらもちがう、と答えれば、友人自身のネット環境が悪いのかもしれない、と苦笑していた。珍しいことではないので、大事な会議じゃなくて良かったね、などと適当に返し、通話を切った。 話すのに夢中で、途中から手がお留守になっていたチャットルームもいい加減ログアウトしよう、そう思ってパソコンのマウスカーソルをルームの入退室のアイコンに合わせた時、ふと違和感に気づいた。そのチャットルームはログインしているHNと人数が表示される形式でだったのだが、そこにはこう表示されていた。 『人数:3名(自分、友人、匿名)』 
語り終わってからは、あくまで主観ではあるが、直接感じるような霊的なことは特に何もなかった。通話の音声も特に問題なく繋がる。 だが、あの話をして以降に異様に虫ポケモンが家の中にいつの間にか居るようになった。部屋を移動したとき、ふと視線を向ければ、ぽつり、ぽつりと、いる。 ビードルやキャタピーはまだしも、トランセルのようなあまり動けないポケモンもいた。
自分はむしタイプが苦手で、むしよけスプレーを常用し、網戸にもせずに窓閉め、エアコンが年中稼働してるような家に住んでいるのに。 あの時期にうちに入ってきたポケモン達は、どこから来たのだろうか。 自分と友人が利用するチャットルームには、今でも時々(匿名)が表示されることがある。
\イイね!/
メール通知登録
通知方法
1 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
5 か月 前

スレ主です 納涼スレに投下した時は長くなり過ぎるかな…とチャットのくだり省いていたのでその辺りを主に加筆しました

この話はフィクションにしています

TOP / TCB