投稿者:がぶがぶ
2023-06-12 13:52:44

交換でもらったポケモンなんですが…

この間あるトレーナーから交換でもらったポケモンなんですが、色違いのウルガモスに似ているような綺麗な羽を持っていて、でもウルガモスみたいに飛ばないんですよ。 そしてもふもふしている白い体毛で覆われていて、結構大きいんです! ピー!って鳴いているので勝手にピーちゃんって呼んでいますが、ウルガモスに似ているけどそうじゃないし…一体どういうポケモンなんでしょう? P.S.大人しくてよく寝る子ですが、試しにバトルに出した時物凄く強かったです! あとバトルになると2本足で立つんですよ、可愛い!
\イイね!/
メール通知登録
通知方法
4 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
5 か月 前

そんなポケモンの情報は少なくとも今まで見たことも聞いたこともないですが、可能性があるとすればパルデアの大穴ですね。
あそこは一般人立ち入り禁止エリアなので、あるトレーナーというのは許可を貰った人か大馬鹿者でしょうね。
許可を貰えるようなトレーナーは実力も人間性も優れているので、一般人に大穴のポケモンを渡したりはしません。よって恐らく後者ですね。
そのポケモンはポケモンリーグやアカデミーに大人しく渡すのが賢明でしょう。

匿名
5 か月 前

うーん、一度アカデミーの有識者に見せるのが懸命なんでしょうか…ピーちゃん結構気に入ってて仲良くもなったんですがねぇ

匿名
5 か月 前

あれから色々ありまして、リーグの方々と色々お話して、グレープアカデミーのジニア先生に色々調べて貰いました。結果、ウルガモスとは異なりほのおタイプでは無いことと、パルデアの大穴にいるポケモンという可能性があったのでアカデミーにある月刊オーカルチャーを見てみたのですが結局何も分からず、新人チャンピオンが大穴に行ったという事なのでジニア先生がスマホロトムで色々聞いていたようです。

匿名
5 か月 前

ジニア先生曰く、新チャンピオンの方が大穴に行った時にはピーちゃんに似たようなポケモンはいなかったものの、小さくメカメカしいウルガモスのようなポケモンがいて、そちらはオーカルチャーで調べてみたところ『テツノドクガ』だと思います。それ以上は新チャンピオンの方でも分からなかったようで、私が交換をしたのもマジカル交換といって交換先がランダムにマッチングするもので、それで送られてきたポケモンです。
また色々調べるようなので後日報告しますね

TOP / TCB