地方にもよりますが、賢く誠実でありながら人懐こいガーディ、勇敢で素直だけど慎重さゆえ強い相手には立ち向かわない判断力があるヨーテリーが初心者にも扱いやすいためオススメです。 アブソルのような危険を察知する能力があるポケモンや、危険などを感じると全身が光るコリンクなどもいいかもしれません。 または、御三家と呼ばれることもあるポケモンも、初心者向けとして推奨されてるのでいいと思います(御三家の場合、その地方の博士に連絡すると譲ってもらえることが多いようです)
アドバイスありがとうございます。投稿主の(アネキ)です。 どのポケモンも魅力的なので、もう少し悩んでみようと思います〜 御三家はまさに灯台もと暗し。頭にありませんでした 貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m
他の方のコメントにあるように、最初のポケモンは自分で選ぶことができる御三家の子が私もいいかなーと思います。独り立ちの第一歩として、自分で決めるというのは大切かな〜と……
そして、もし条件さえ許せば、お姉様が大切にしているポケモンのタマゴを、男の子に譲るのはいかがでしょうか?何が産まれてくるかわからないワクワクもありますし、生命の尊さも知ることができるかと思います。 私は友人のお兄さんにタマゴを譲ってもらって、すごく嬉しかったし責任感が芽生えた思い出があります!
投稿したアネキと申しますなるほど、タマゴ……いいですね。参考にいたします。 うちの手持ちの子たちの中にはイーブイ系の子も数匹入ってて、タマゴにするとしてらその子たちを採用しようと思います。 アドバイスありがとうございます。
ヤヤコマやマメパトとかどうでしょうトレーナーによくなつくので良いパートナーになれます。私はヤヤコマ、兄はマメパトがはじめてのポケモンでした。 それはそうと、博士から渡される珍しいポケモンを御三家と呼ぶのですね。お恥ずかしい話ですが初めて知りました。
投稿したアネキです。 小さな鳥ポケモンはすごいなつきやすいですし、いいかもですね……参考にさせていただきます アドバイスありがとうございます
TOP / TCB
リンク先 URL を入力してください
または既存のコンテンツにリンク
地方にもよりますが、賢く誠実でありながら人懐こいガーディ、勇敢で素直だけど慎重さゆえ強い相手には立ち向かわない判断力があるヨーテリーが初心者にも扱いやすいためオススメです。
アブソルのような危険を察知する能力があるポケモンや、危険などを感じると全身が光るコリンクなどもいいかもしれません。
または、御三家と呼ばれることもあるポケモンも、初心者向けとして推奨されてるのでいいと思います(御三家の場合、その地方の博士に連絡すると譲ってもらえることが多いようです)
アドバイスありがとうございます。投稿主の(アネキ)です。
どのポケモンも魅力的なので、もう少し悩んでみようと思います〜
御三家はまさに灯台もと暗し。頭にありませんでした
貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m
他の方のコメントにあるように、最初のポケモンは自分で選ぶことができる御三家の子が私もいいかなーと思います。独り立ちの第一歩として、自分で決めるというのは大切かな〜と……
そして、もし条件さえ許せば、お姉様が大切にしているポケモンのタマゴを、男の子に譲るのはいかがでしょうか?何が産まれてくるかわからないワクワクもありますし、生命の尊さも知ることができるかと思います。
私は友人のお兄さんにタマゴを譲ってもらって、すごく嬉しかったし責任感が芽生えた思い出があります!
投稿したアネキと申しますなるほど、タマゴ……いいですね。参考にいたします。
うちの手持ちの子たちの中にはイーブイ系の子も数匹入ってて、タマゴにするとしてらその子たちを採用しようと思います。
アドバイスありがとうございます。
ヤヤコマやマメパトとかどうでしょうトレーナーによくなつくので良いパートナーになれます。私はヤヤコマ、兄はマメパトがはじめてのポケモンでした。
それはそうと、博士から渡される珍しいポケモンを御三家と呼ぶのですね。お恥ずかしい話ですが初めて知りました。
投稿したアネキです。
小さな鳥ポケモンはすごいなつきやすいですし、いいかもですね……参考にさせていただきます
アドバイスありがとうございます