2023/05/26 13:19

臆病すぎない?

私が預かり育てているヘルガーはとても臆病です。まずドアを開ける音に驚き、ご飯を置いたら置いた人とご飯を何度も見比べる。そして匂いを嗅いで何回か吠えてからようやく一口。それでも疑っているのか他の子よりスローペースで完食します。おもちゃで遊ばせようものなら部屋のすみに移動して自分より小さい箱の中に隠れます(もちろん丸見え)。

しかし、このヘルガーはトレーナーさんに悪いことをされたわけではなく、預かった際も「この子をバトルに出させるのは可哀想すぎる。かと言ってボックスに送るのはショック受けたまま寂しくしてそうで…正直どうしたらいいか」とお手上げ状態でした。見つけた時は仲間外れなどで身体がボロボロになっていたわけでもなく、健康体だったそうです。ボールに入れた時は(技を受けたわけでもないのに)ショックで気絶していたらしく…。

同職の方やポケモンの育成に詳しい方がいたらアイデアや知識の共有をお願いします。上司は「威嚇の仕方が下手なのかな…?でもこのレベルは見たことないよ」と困っています。
トレーナーさんからは「強くしなくていいです。ただ、人間やヘルガーより小さいポケモンに怯えず普通に生活できるレベルにしてほしい。このままだとコイキングとかヌメラとかヨワシ一匹相手にもまともに動けない。はねるでも気絶しそう」とのことです。酷い言われようですが、本当にそれぐらい臆病です(最初見た時メタモンがへんしんしたのかと思いました)。

メール通知登録
通知方法
3 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments

私はあくまでいちトレーナーで、研究者ではありませんので参考程度に読んでいただきたいのですが、ヘルガーの出生についてトレーナーさんに尋ねてみるのはいかがでしょうか?
というのもヘルガーというポケモンは元々警戒心がかなり強いポケモンで、それが転じて攻撃性の高さに繋がっているんですが、その攻撃性、言い換えれば「勇敢さ」を育む上で重要視されるのが群れでのコミュニケーションとされているんです。仲間との連携を通して危機に対面した時の行動を学んでいるんですね。
それ故に、デルビルの時期に他のデルビルとの交流が無かった、もしくは著しく少なかった個体では、今回のヘルガーの様な臆病な個体が見つかることも珍しくないんです。
なのでもし、今回の例がそれに該当するのであれば、レベルや年齢の近いデルビル、もしくはヘルガーとコミュニケーションをとらせてあげるのが良いかなと思います!
少しでも投稿者様の力に慣れれば幸いです…!

コメントありがとうございます!
トレーナーさんに確認してみたところ、本来図鑑にヘルガーがいると表記されていない所にいたそうです。本来の生息地からは1kmも離れていたので生まれた時からそこで過ごしていたかもしれません。
また、これは予想ですがたまごで孵化をしたがそのまま放置された…というのもあるかもしれません。もしそうならかなり不遇な環境で生きていたことになります。
他の地域にデルビルを預かってる育て屋があったら相談してみようと思います

そうでしたか…
実際のことは私たちには推し量ることしかできませんが、ヘルガーのこれからの毎日が少しでも楽しくなることを私も願っています…

About

TCB (ch/Poketter)は、ポケモンが実在する世界で運営されている、インターネット上のコミュニティサービスです。

3200 Post
23501 Comment
TCB/poketter

ポケモンがいる日常を覗いてみよう