投稿者:どんなタイプでもポケモン大好き
/ 学生
17歳
女性
2023-05-25 15:55:59

偏見?

私はゴーストや悪タイプなどが好きなちょっとメンタルが弱い人間です そしてとあるメンタルクリニックに通院しています そのメンタルクリニックでは最近入った先生が私の担当になったのですがその人は私の手持ちのポケモンを否定するようなことを言うんです 「ゴーストポケモン達といると気分が下がる」や「悪タイプのポケモンが原因では?」しまいには「フェアリーとか可愛いポケモンの方がいい」等、、、しかもお母さんにまでその話をしているらしくお母さんも同じ考えになってしまったよう、、、 私の手持ちの子達は私が辛そうにしているとボールから出てきてそばに居てくれるいい子達なのに、、、 タイプによる偏見減らないかなぁ、、、って言う愚痴です
\イイね!/
メール通知登録
通知方法
2 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
3 か月 前

すごく分かります…
自分もどくタイプの相棒を連れているんですがそういった偏見はいつになっても無くなりませんね…
タイプはあくまで個性のひとつであって、そのポケモンを決めつける要素になっていいものではないという認識が今後もっと広がるといいですね…

匿名
3 か月 前

ただの旅するポケモントレーナーの意見ですが…。
メンタルクリニックの医者というのは免許がなくては成り立たないので、当然人間の心理について必死に勉強します。
ですが反面ポケモンについては一切学ばないためにポケモンの噂話を思い込みで信じてそれを疑うことをしません。
最近では医師会側もそれでは良くないと言うことで試験時にポケモンの知識も問うようになりましたが、今度は免許を取得できる人が少なくなったためポケモンの知識がどこまで必要かは現在もまだ手探りの状態です。

TOP / TCB