投稿者:3時のオヤツはソーサーサラダ
/ 事務職員
女性
2023-05-23 12:26:39

不思議なお客さん

ウチのポットデス(NN:マロウ)はしんさくフォルムで追いかけられでもしたのか、人見知りかつポケ見知り。 長くお隣さんしてる人や、私の友達、ゴーストポケモン以外にはあんまり近寄らない。 だから、休日のお茶会は、大体私とマロウだけとか、お隣さんかお隣さんのポケモンと一緒とか、あるいはマロウがやせいのゴーストポケモンを誘ってきたりって感じ。 やせいのポケモンはきのみ持参で来るんだけど、この間、珍しい事にお茶会にピカチュウがやってきた。きのみ持参で。つまりやせい。 ……でも、ピカチュウって呼ぶとマロウが首傾げるし、そもそもピカチュウってでんきタイプだよね。 多分だけど、ピカチュウじゃない気がする。 ……あの子、一体なんだったんだろ?
\イイね!/
メール通知登録
通知方法
6 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
4 か月 前

もしかしたらミミッキュではないでしょうか?
ミミッキュはピカチュウに似せた被り物を被ってるポケモンなので

匿名
4 か月 前

ミミッキュ!ネットで調べたらその子でした!
初めて見ました。そうか、ミミッキュっていうんですね!
結構愛嬌あるピカチュウっぽい?不思議な子って感じで、可愛かった……。

次来たら、名前ちゃんと呼んであげようと思います!

匿名
4 か月 前

ミミッキュであってましたか!
メタモンやゾロアなどがピカチュウに変身してたのかと思ったんですが、ゴーストタイプ以外にはあまり近寄らないと書いてあったので、ゴースト・フェアリータイプのミミッキュかなと

注意事項なんですが、ミミッキュが被ってる布は決してめくらないでください、ミミッキュが布を被っている理由は、中身の本体は日光が苦手からなのと、地方によっては「布の中を見ようとするとミミッキュに呪われてしまい、謎の病に侵されてしまうため絶対に見てはならない」という言い伝えがあるそうなので

匿名
4 か月 前

なるほど、日光が苦手だから布を被ってるんですね。
だからマロウはパラソルの下の席に案内してたのか、納得……。

ひえー、何やら恐ろしい言い伝えもあるようなので、次に来たときも、布の中身は絶対に見ないようにします!
注意事項、ありがとうございます…!

匿名
4 か月 前

どういたしまして
ぜひミミッキュを加えてのお茶会楽しんでください!

匿名
4 か月 前

本当に、ありがとうございました!
ミミッキュがまた来たら、こっちで報告しますね~!

TOP / TCB