2023/05/17 7:19

モノズ系の育成について

初投稿失礼します。
自分は最近モノズをゲットして育てている最中のトレーナーです。彼の育成方法について質問があります。

モノズは図鑑の説明通り、視覚が発達していないため今のところ取り敢えずぶつかってみる、噛んでみるで周囲の様子を把握しているようです。自分もそれは分かっているので、多少生傷がつこうともこの子の成長になるなら、と受け入れています。幸いにもこの子は賢い個体のようで、危ないものにぶつかりそうになったときに前足をちょっと借り、
「これはこんな触り心地がするから危ないんだ」と教えてやるとよっぽどの事がない限りぶつかりにいったり、噛んだりはしません。
ただ、俺の相棒のダイケンキのことは、同じポケモンだから大丈夫かも!と思っているらしく、何度教えても足元へぶつかりにいこうとします。ダイケンキの足には、彼が大事にしているホタチが収まっているのでモノズにとっても硬くて危ないですし、何よりダイケンキも〝自分の愛武器で傷つけてしまいそう〟と常に胃を痛めていそうな顔をしています。突然野生から離され、謎の環境に放り込まれた中で見つけた同じポケモン仲間への甘えを無理に引き離したくは無いのですが、自分はトレーナーもやっているので相棒のパフォーマンスが落ちてしまうのも困ります。

今は大型ポケモンの足カバーを使ってなんとか防いでいますが、そろそろモノズの進化が近いようなのです。ジヘッドになれば身長も伸びますし、ホタチだけではなくダイケンキのツノを噛んでしまう可能性も出てきます。ツノカバーをつけておくことも考えましたが、どうやらウチのダイケンキにとってツノはホタチと同じくらい大事であるらしく、一度お試しとしてカバーをつけた日は終始戦績が伸び悩んでいました。

モノズも自分に懐いて、バトルも積極的にやってくれているので、出来るなら逃がしたくありません。どうすればいいでしょうか?
長文失礼しました。

メール通知登録
通知方法
4 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments

ダイケンキとモノズの距離を離してみてはどうでしょう。今はモノズだから大丈夫ですが、進化するにつれてどんどん力が強くなっていきます。
サザンドラにもなると「じゃれたつもりが大怪我をさせてしまった」なんてことになりかねません。

もう一つの手段として、モノズをもう一体育ててみるというのはどうでしょう。
一か八かになりますが、モノズの時点で同族同士を引き合わせ(仲良くさせ)、ジヘッドになった時に増えた自分の頭を仲間と思わせるように刷り込むのです。
ジヘッドになって凶暴性が更に増すのは首が増えるからと言われています。2体のモノズとダイケンキを早い段階から付き合わせることで、進化後の暴走を抑制し、仲間意識を芽生えさせるという手法です。
もちろん根拠はないので実行する際には気をつけてください。

とはいえ、確実性をとるならダイケンキとモノズの距離を離すことは避けられないでしょう。あくまでもお互いを慣れさせ、近すぎず遠すぎずのちょうど良い距離を保つ手段です。

こんにちは、アル地方でマルチタイプジムリーダーをしている者でございます。
私の相棒もモノズでした。今はサザンドラとしてジムリーグに一緒に出て貰っております。
私のサザンドラがモノズだった頃はオノノクスに進化する前のキバゴの牙に噛みついたりケンカをしたりして大変でした。うちのモノズは好戦的で
誰構わず噛む子だったのですがその癖はサザンドラになって最初からの頃まで続きました。
サザンドラとなってオノノクスと戯れた拍子にケンカとなり私が止めに入りサザンドラの”かえんほうしゃ”を受け火傷跡が残りました。
その自分のトレーナーを傷づけると言う経験が怖くなったらしく、ポケモンも人の事を考慮する様になりました。なるべく、あなたやあなたのバディのポケモンであるダイケンキとモノズにはそんな経験して頂きたくありません。
ダイケンキも傷つく時がある、モノズの行動で他のパーティーのポケモン達を傷付けてしまう事があると言う事を時間を掛けてゆっくりとモノズに根気よく教える事が大切であると考えております。相棒達との楽しいトレーナーライフを送りください。長文失礼致しました。

余裕があるなら仲裁役のポケモンをお迎えするというのも1つの手です。
ラッキーやタブンネといったポケモンセンターで活躍しているような温厚で優しいポケモンに、いやしのはどうを打ってもらうことで一時的ではありますが落ち着くと思います。
また、母親のように接するポケモンがいることでモノズに安心感を与えることもできます。

また、進化が近いということで、ジヘッドはかなりやんちゃで扱いずらい部類のポケモンで苦労する事も多いかと思われます。
最近ではポケモンのしつけ教室などもあるようですので、ドラゴンタイプが得意な教室に通ってみるというのも良いと思います。

About

TCB (ch/Poketter)は、ポケモンが実在する世界で運営されている、インターネット上のコミュニティサービスです。

3200 Post
23501 Comment
TCB/poketter

ポケモンがいる日常を覗いてみよう