ポケモンって基本4つまでしか技覚えられないけど技の派生ってそれに含まれないのかな?例えば某アローラチャンピオンのニャヒートは「ひのこ」を手で打ち出して「だいもんじ」にしてたみたいだけどこういう派生がOKなら技の組み合わせ次第でいくらでも技使えるんじゃねって思った。みんなはどう思う?
トレーナーとの信頼関係と鍛え方による。……というか、形質が異なってるだけで根本的には同じわざよ。 如何にその子の能力を引き出すか、バトルやレンジャー活動に役立つ形に仕立てるかは関係性によるわ。
「ひのこもだいもんじも同じほのおタイプの技ですね。それらを一つの技扱いに出来ないわけは理由があります。例えると蛇口から出る水の切り替えです。普通の流し方からシャワーにする時水の形が変わりますよね、あるいは水からお湯へ温度を変えたりするのと技を出す感覚は同じです。切り替える為のレバーがあいまいでは十分な勢いがないまま相手に技が届かないのです」………と、手持ちのエスパータイプであるネイティオ君がおっしゃってましたぞ。ということはつつくとついばむも何かが違うということですな!
つつくは刺突系(みだれづきとかついばむ)の基本の技でとりあえず相手のどこにでもわざを当てれば成立する ついばむは相手からきのみを奪うっていう明確にポイント狙う技だからダメージを集中させやすくて威力が上がる っていうのが自説だってスカイトレーナーの友人が酔ったとき言ってた
ある意味コンテストわざなんかそんなもんだろう? 派手に見せるための演出で水しぶきや火の粉を散らせるとか、スパークで飛び散った電気を弾けさせるとかさ。 本来の技でなかった効果を追加したり、威力を上げたりはポケモンが持つポテンシャルから生まれた技の応用テクニックみたいなもんだってことだな。
TCB (ch/Poketter)は、ポケモンが実在する世界で運営されている、インターネット上のコミュニティサービスです。
ポケモンがいる日常を覗いてみよう
トレーナーとの信頼関係と鍛え方による。……というか、形質が異なってるだけで根本的には同じわざよ。
如何にその子の能力を引き出すか、バトルやレンジャー活動に役立つ形に仕立てるかは関係性によるわ。
「ひのこもだいもんじも同じほのおタイプの技ですね。それらを一つの技扱いに出来ないわけは理由があります。例えると蛇口から出る水の切り替えです。普通の流し方からシャワーにする時水の形が変わりますよね、あるいは水からお湯へ温度を変えたりするのと技を出す感覚は同じです。切り替える為のレバーがあいまいでは十分な勢いがないまま相手に技が届かないのです」………と、手持ちのエスパータイプであるネイティオ君がおっしゃってましたぞ。ということはつつくとついばむも何かが違うということですな!
つつくは刺突系(みだれづきとかついばむ)の基本の技でとりあえず相手のどこにでもわざを当てれば成立する ついばむは相手からきのみを奪うっていう明確にポイント狙う技だからダメージを集中させやすくて威力が上がる
っていうのが自説だってスカイトレーナーの友人が酔ったとき言ってた
ある意味コンテストわざなんかそんなもんだろう?
派手に見せるための演出で水しぶきや火の粉を散らせるとか、スパークで飛び散った電気を弾けさせるとかさ。
本来の技でなかった効果を追加したり、威力を上げたりはポケモンが持つポテンシャルから生まれた技の応用テクニックみたいなもんだってことだな。