• TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • Login
  • Register
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
No Result
View All Result
トランスセル(TRANCE CELL)
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
トランスセル(TRANCE CELL)
  • Pokelog
キズぐすりの危険性 ~原料はポリゴンです
2023-03-28

キズぐすりの危険性 ~原料はポリゴンです

36
投稿者:ポケモンレンジャー 42歳 男性
2023年3月28日
103

近年、ポケモン向け治療薬と銘打って「キズぐすり」「すごいキズぐすり」といった化学物質が広く使用されています。

しかし、これらの原料を考えたことがあるでしょうか?
製造元は?使用期限は?デメリットは?

この話をすれば私自身無事ではいられないかもしれませんが、今日こそ真実を伝えます。

「キズぐすりは人工ポケモンのポリゴンを原料に生産されている」という内部告発があったのはご存知ですか?
キズぐすりを使用したポケモンにどのような害があるか分かりますか?
なぜポケモンにキズぐすりを持たせても自ら使おうとしないのか、考えたことはありますか?
使い方が分からないからだろうと都合の良い解釈をしていませんか?

キズぐすりを使用し続けることによって、ポケモンの記憶はポリゴンの遺伝子に組み換えられていきます。
そしてデータとして抜き取られてトレーナーの個人情報・ポケモンとの思い出・覚えたわざ等が製造企業に奪われてしまうことが分かっています。

事実、私のコダックとヌオーは小さな頃からずっと記憶障害を起こしています。
私が無知であったばかりに、彼らには本当に申し訳ないことをしました。
悔やんでも悔やみきれません。

キズぐすりの有毒性については様々なメディアに伝えてきましたが、未だに世間のトレーナーの殆どは真実を知らないままです。
配信者のナンジャモ氏にも何度もこの問題を取り上げて欲しいと訴えて来ましたが、一度も動いてくれたことはありません。
彼女はジムリーダーとして企業協賛を受けているので、キズぐすりについての真実を語るわけにはいかないのでしょう。

しかし私は、少しでも多くのトレーナーとそのポケモンを救いたい。
キズぐすりは危険です。
企業に都合のいいように利用されてはいけません。
ポケモンを愛する皆さん、どうか目を覚ましてください。

TweetShareBookmark
36
Pokelog

カントーからパルデアまで全世界で流行っている、記事コンテンツを気軽に発信できるサービスです。連日、多くの人々の投稿で賑わっています。

【PR】ポケモンとの出来事を共有しよう!ポケログ 投稿フォーム - ポケログカンパニー

メール通知登録
通知方法
コメントの投稿ルール
コメントの投稿ルール
103 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
2 か月 前

>コダックとヌオー
信憑性が無さすぎてなぁ…。

149
返信
匿名
2 か月 前

相棒の治療の時に何度もその都度自分にも付着したけど、何も起こってないぞ。

20
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

何が起きたか覚えてないだけだよ

20
返信
匿名
2 か月 前

ポケモン持ってないからキズぐすりの安全性はともかく、ジムリーダーって協賛とかあるのか…
リップ愛用のファンデ気になってたけどあれもPR案件ならガッカリ

23
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

あのファンデってそもそもリップがプロデュースした商品じゃなかったっけ?
というかジムリに協賛があることに驚くなんて、パルデアは田舎だね ガラルじゃ普通のことだよ。

38
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

まーそこはバトルに対する意識の違いから生まれるところだから驚くのもしゃーない気はする。
ガラルなんかだと地方全員バトルガチ勢みたいな気質があるからジムバトルの観戦とか中継の規模すごいし、その花形のジムリーダーやチャンピオンがめちゃくちゃ広告塔になるんだよね。
反面パルデア地方のジムチャレンジってある種学園の認定試験的な側面があるしバトルコートのサイズとかもまちまちだし、何よりジムリーダーと他の仕事を兼業してるからスポンサーがあんまりいらないってのもある、例外はそれこそナンジャモさんくらいじゃないか?

31
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

地方によってそんなに違うんだね。
うちの方は世襲制でジム継いでる人が多くて、兼業って言っても代々やってる塔の管理とかガチガチな感じなんだよなぁ。
芸能人っぽいジムリーダー憧れるわ。

17
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

ジョウト地方?
そっちは歴史ある街が多いから仕方ない面もあるよね。
下手に企業絡めると利権問題とか、ロケット団との癒着とか出てきそうだし。

16
返信
匿名
2 か月 前

陰謀論か?流石にないだろ

46
返信
匿名
2 か月 前

そんなただ悪趣味なだけのことを企業がするわけないんだよなぁ

22
返信
匿名
2 か月 前

こういう情報ありがたい!周りにもきのみや漢方を使うように言おうと思います

20
返信
匿名
2 か月 前

俺のポリゴン2が進化してからおかしくなったのも、何か関係がある?

6
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

出所のわからないパッチあてたりしませんでした?
ポリゴンとかロトムとかの電子にまつわる子はそういうのも如実に影響受けちゃうから一度ポケセンとかで確り見てもらった方がいいですよ。

19
返信
匿名
2 か月 前

ナンジャモちゃんを下げる発言は聞き捨てなりませぬなあ!
彼女は真面目でピュアな心の持ち主ですぞ!

36
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

ジャモオタきつ

36
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

ぬおー

3
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

言うて20代行ってるだろうし、生活や今後のことも考えたら某製薬会社のスポンサーは切れないでしょ。世界トップのシェアを誇ってる会社だしね。それに、この話が本当だとしたらナンジャモちゃんの身に何が起こるかも分からんしね。

2
返信
匿名
2 か月 前

こういう奴らって基本その告発のソースはどこなんだって聞いてもだんまりなんだよな。

67
返信
匿名
2 か月 前

そもそも情報抜き取りたいならエスパータイプのポケモンに頼った方がよっぽど早いんだよなぁ(普通に犯罪だしポケモンを私欲で犯罪に使うなんて論外にも程があるので実行しないでね)

29
返信
匿名
2 か月 前

そのコダックとヌオー、「ド忘れ」覚えてませんかねェ……

81
返信
匿名
2 か月 前

やっぱりナンジャモ怪しいな…企業案件とかステマ噂流れた辺りから良くない話聞くもんな…

6
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

今までのジムリーダーとは一味違うからねぇ…
でもああいうのも新しくていいのかなぁとは思っている

0
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

怪しくてもかわええからええんじゃ!

2
返信
匿名
2 か月 前

取りあえずコダックはゴルダックに進化させてみればいいんじゃないですかね。
一昔前のイッシュでも見たけどさ、陰謀論やるのは勝手だけどポケモンを巻き込むんじゃないよ。

25
返信
匿名
2 か月 前

またこの手の陰謀論者出てきた…

9
返信
匿名
2 か月 前

陰謀論乙
昔から使ってるけど全然問題ないぞ

5
返信
匿名
2 か月 前

うちのホゲータがいつもぽんこつなのもその所為かな?!

11
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

それはキズぐすりの問題ではなくその子の個性だと思うので、そのまま可愛がってあげてください

12
返信
匿名
2 か月 前

えっどうしよ!!うちのヤドンちゃんに普通に使ってた
なにしても反応遅くて、ごはんたべおわって数十分してやっと「おいしかった~」って顔するんだよね
やばいかな、、きのみだけにするべき??
でも最近お腹出てきたから控えたいし、、
ヤドン飼いの皆さん、なにつかえばいいか教えてください、、、

19
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

ヤドンは元から凄く鈍感だから反応が遅いのは全然正常ですよ〜これからも大切にしてあげてくださいね^^

14
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

うちのヤドンもいっつもそんな感じだから大丈夫だよ、おなかが出てきちゃってる方はご飯にラブタのみかヨプのみを少しまぜてあげるといいかも。
ラブタはちょっと苦いけど皮ごと食べさせてあげると胃の中を綺麗にしてくれる効果があって、ヨプの方は熱を発する成分があるから代謝が良くなるのでどっちもポケモンの体重管理に効くきのみだよ、どっちか手に入りやすいほうを試してみて。

16
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

そのヤドン、しっぽは甘くないですか?キズぐすりの防腐剤がしっぽに溜まると糖化するそうですよ。

5
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

いや、ヤドンのしっぽが甘いのは元々ですよ
アローラだとほんのり甘くて美味しいからってヤドンの尻尾煮込みが郷土料理になってるくらいですし
まあエセ科学信奉者に何言っても意味ないだろうけどな!!!!!

25
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

だから、アローラ人の近くに行くと、防腐剤のニオイで頭が痛くなる!
ポケモンが、元から甘いわけがない

7
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

ガラル出身ですがアローラと同じくヤドンの尻尾をカレーに入れて食べますよ。甘さが良い味を出してくれるお陰で辛いものが苦手な子も美味しく食べてくれますしとても助かってます。もしかしてガラル出身の人の近くに行っても頭が痛くなるとか言い出すつもりですか?

13
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

トロピウスの首の房は、図鑑にも甘いと記載されていますが、その辺りどうお考えでしょうか

9
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

マホイップのクリームも甘いし、ユキカブリの実も甘かったぞ

4
返信
匿名
2 か月 前

嘘くさいなぁ

3
返信
匿名
2 か月 前

こんな有能なものが手軽に買えて、しかも拾うことも出来るからおかしいとは思ったんだよ

10
返信
匿名
2 か月 前

この手の陰謀論者って何でもかんでもポリゴンの遺伝子が〜って言うけど、根拠がない上にポリゴンに対する偏見を助長するだけだからやめてほしい。
凄い迷惑。

32
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

でもポリゴンが子供を気絶させた事件ありましたからね。
あの世代の子は何人かアンテナにされてますよ。

11
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

これデマ
随分前に否定されてたけどまだ信じてる人いたのか

9
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

あれ真犯人ピカチュウだけどな…子供でも知ってるぞ

19
返信
匿名
2 か月 前

キズぐすりの構造考えるとほとんどの子使えないんじゃない?根拠もないし企業を貶めるのにポケモン達を利用しているならちと許せないなぁ

6
返信
匿名
2 か月 前

はいはい反キズ反キズ

27
返信
匿名
2 か月 前

根拠がない情報は発信するものじゃありませんよ!

2
返信
匿名
2 か月 前

私と同じ考えの人がいてちょっと安心しました(>_<)
みんな使ってるけどそのキズぐすり本当に大丈夫なの!?って
メディアに流されずに、ちゃんと情報を集めて自分の頭で考えられる人なら騙されたりしませんよね…!
ポケモンちゃん達のためにも、原料のはっきりしているきのみ等オーガニックなもので回復してあげたいと思います(*^^*)

15
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

ハーブやスパイスを使うとすごく喜んで食べてくれますよ(*^_^*)
やっぱり大切なポケモンちゃんには手作りが安心ですし、ポケモン自身でも違いが分かってるんだなって思います!
ミツハニーの蜜蝋とふっかつそうで作る石鹸もオススメです!

9
返信
匿名
2 か月 前

うちのポケモンがキズぐすりつけると痛そうな顔するのも関係あるのかなぁ

4
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

キズぐすりが傷に沁みて痛いだけだと思いますよ

7
返信
匿名
2 か月 前

ソースは?

4
返信
匿名
2 か月 前

この手の陰謀論だと「ポケセンは国直轄の個人情報収集機関だ!」とかもあったよね。あれだけのサービスを無料で受けられるのは回復装置で同時に色んな情報を抜かれてるからだってやつ。
アレに比べたらちと”弱い”かな〜。

11
返信
匿名
2 か月 前

情報ありがとうございます✨
やっぱりキズグスリは危険なんですね…前々から忠告しているのに周りの人は中々聞き入れてくれなくて困っていたのでこの記事を見せようと思います

11
返信
匿名
2 か月 前

世の中でどんだけキズぐすり使われてると思ってんだ
問題あるならもっと騒がれてるわ

4
返信
匿名
2 か月 前

キズぐすり便利だから使ってたけど全部捨てた。こんなの怖すぎるよ…

5
返信
匿名
2 か月 前

あんまり関係ないことになるけど、どうして地方によってキズぐすりの回復量が違うんだろね。

8
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

輸送料や原材料のきのみの不作とかによる高騰とかのせいかな

製造工場から遠い地方だと発送する時の輸送費のコストがかかる分、原材料のきのみが高くなったら生産コストがかかる、そのバランスをとるためにお値段そのままで内容量を減らすしかない

製造会社の理念は「初心者トレーナーでも手に入る安心を」だから、手に入りやすい値段で買える分、苦肉の策だが内容量を減らしたってインタビューで答えてたよ

2
返信
匿名
2 か月 前

最近うちのチラーミィがキズぐすりばっか拾ってくるのってもしかして捨ててる人増えてるから、、?

7
返信
匿名
2 か月 前

ヌオーやコダックは元々のんびりした気質の子が多い種族ですよ……?
キズぐすりその他人工の回復道具が、どれだけ厳しい規定をクリアして出荷されてるのかご存知ないのでしょうか。
きのみや漢方など自然由来のものにこだわるのも素敵ですが、企業の努力とポケモンへの愛を無視されてしまうのは悲しい限りです。

22
返信
匿名
2 か月 前

なんでこんなもの記事にしてるんだよ。こいつトキワのジムリーダーはロケット団とか、色々デマを流してる陰謀論者だぞ。グリーンさんがロケット団とか馬鹿かよ、こいつ信じるほう頭おかしい。

14
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

でもその記事が出たのって、グリーン氏が就任する前じゃなかったっけ?

4
返信
匿名
15 日 前
>>  匿名

グリーンの前の奴な?サカキって男だよ、情弱
このキズぐすりに関してはデマだろうけどさ

0
返信
匿名
2 か月 前

42にもなって手持ちの生態すら知らねえのかこいつは
しかもこんなのがポケモンレンジャーとか信じらんねえ、本当にあのクソムズテストをパスしたのかよ

23
返信
匿名
2 か月 前

はいはい陰謀論陰謀論

2
返信
匿名
2 か月 前

陰謀論者の手持ちってちゃんとお世話されてるのか心配になってくるな
漢方使ってるんだろうけどあんなクソ苦いのを日常的に与えられてるといくらどんかんなヤドンとヌオーでも覚えちゃってそう。キズぐすりの陰謀唱える前に手持ちのケアした方がいいんじゃない?

14
返信
匿名
2 か月 前

キズぐすり使った 俺の一部分が メディアに出るとポリゴンぽくなるのはこのせいか。

6
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

ジュンサーさんこいつです

2
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

通報しますた

2
返信
匿名
2 か月 前

うーんでもきずぐすり使えないとなるとどうすればいいんだ?オボン大量に与えればおk?

3
返信
匿名
2 か月 前

コダックとヌオーはもとよりのんびりした子が多い種族なので単にそういう性格と考えるのが自然だが、少し心配なのは小さな頃からキズぐすりの使用を必要とする怪我をし続けた影響である可能性。キズぐすりを使わないことを選択するのは個人の自由だけどトレーナーならそもそもポケモンに痛い思いをさせないように配慮するべき

9
返信
匿名
2 か月 前

すごいウソっぽいよこれ…
普通にオレンとかオボンが原料でしょ

10
返信
匿名
2 か月 前

ウチのシャリタツは使い方を理解している。
間違いなく理解している。
ただ手足が短くて使えないんだ。トリガーを引こうとしてレバーを押すんだけどキズぐすりごと倒れる。
かわいい。

57
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

かわええ(๑╹ω╹๑ )

2
返信
匿名
2 か月 前

コダックもヌオーも、あのぽけらんとした表情が可愛いんじゃろがい
あの子たちがきりっとしたら……したら…… 可愛いね……♡

26
返信
匿名
2 か月 前

原料はポリゴンなわけないでしょ、普通に考えてモンスターボールに閉じ込められたポケモンの幸福エネルギーを搾り取って作ってるんでしょ

4
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

それもそれでどうかと思う

1
返信
匿名
2 か月 前

この種のキズぐすり陰謀論、どっかの研究所の教授が出したキズぐすり成分とポケモンの健康被害に関する論文が出て以降すごい活発になってるけど、あれが実は統計データを読み間違えてて論文取り下げられてるって事実を大体の陰謀論者がスルーしてるのはなんでなんやろな(圧力がどーのって理由で見ようとしてないだけなんだろうけど

14
返信
匿名
2 か月 前

うーわ、うわうわ
自分の手持ちの生態くらいちゃんとお勉強しようね……

6
返信
匿名
2 か月 前

うちのコノヨザルがめっちゃ怒ってるのはキズぐすりのせいなの?木の実にした方がいい?不安なんだけど。。。

1
返信
匿名
2 か月 前
>>  匿名

コノヨザルはオコリザルからの進化ですからね。オコリザルと同じくとにかく怒っている子です。うちのコノヨザルなんて大好きなきのみを食べながら怒ってるレベルですから、心配しなくて良いかと。

13
返信
匿名
2 か月 前

ヌオーもコダックもそういう子なんだよなぁ…
自分は初めて手に入れた色違いのヌオーとコダックの2匹も一緒に旅してるけど夏場なんかアイスとかガツガツ食べて暫くしてから頭痛そうにし始めるし。木にぶつかっちゃった後なんかも平気そうなのに暫くして痛いってなる子達。
あまりバトルさせないからおやつにきのみをあげてるだけで、キズぐすりは使ってないけどね。
長く一緒に居る相棒なんだったら理解してあげるべきじゃないの?

8
返信
匿名
2 か月 前

キズぐすりはポリゴンがいない時代から使われてるんだけど、なんでこんなことを言い出す人が出てくるんだろうね

14
返信
匿名
2 か月 前

シルフカンパニー株式会社広報のシブガキと申します。

結論から言いますと、本記事の見解には大きな語弊がございます。

確かに弊社のキズぐすりシリーズ(R)にはポケモン由来の成分(SRF-C97)が使用されていますが、これはポケモンが”ねむる”や”じこさいせい”を使用する際に増殖する血液中の細胞(ヒトでいう白血球のような物)を変異させた人工細胞です。

弊社の関連事業であったポリゴン開発(後に権利、技術を破棄しております)の際に、電子と結合させるための細胞核としてこの細胞が使用されたという事実はあるものの「SRF-C97=ポリゴン」という見解は暴論でしかありません。

このようなデマ、流言はお控えいただきますようお願い申し上げます。

今後も安心して弊社商品をご使用いただけたらと存じます。

55
返信
匿名
2 か月 前

タケシ最強!タケシ最強!タケシ最強!タケシ最強!タケシ最強!タケシ最強!タケシ最強!タケシ最強!タケシ最強!タケシ最強!タケシ最強!

4
返信
匿名
2 か月 前

こないだシンオウでやってたヒスイ展で当時のキズぐすりの制作体験したけど材料全部植物だったぞ

16
返信
匿名
2 か月 前

私が前世、ヒスイで開拓に携わっていた頃は、キズぐすりはあってもポリゴンなんていませんでしたよ。あの時代にポリゴンが存在しているはずないじゃないですか。よってこれはデマです。
ああ、一般の人には前世は視えないんでしたね。失礼しました。

4
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

嘘乙

1
返信
匿名
2 か月 前

こわいなあ

0
返信
匿名
1 か月 前

キズグスリよりスピーダーやディフェンダーの方が危険だと思います。

4
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ヨクアタールなんて、ポケモンの出す技が必中になるんだよ。
それこそ原料に何使ってるか分からんよね。

2
返信
匿名
1 か月 前

私学生であんまお金持ってないからキズぐすり使わずになるべくポケセンで回復してもらってるんだけど、よく考えたらポケセンの人達ってどうやって回復させてるんだろう。
キズぐすりに危険がないのがわかったら、こっちのほうが気になる。
知ってる人いたら教えてください!

0
返信
匿名
1 か月 前

フヒフヒきもいし怖いんで逃げたらあることないこと書かれてて草

1
返信
匿名
1 か月 前

信憑性が薄すぎてなんとも。実家のヌメルゴンはヌメラだった時からきずぐすり愛用してるけど、記憶障害も何も起こしてない。デマか、もしくは個体差があるのかな?

0
返信
匿名
1 か月 前

あかんわー。毎日キズぐすり使ってるから、うちのニャオニクスちゃんにカリカリじゃなくてカロスパンしかあげてないのばれるわー。貧相な食生活バレるの草。百害なくて一利もなし。

0
返信
匿名
1 か月 前

うちは田舎だから無ければクラフトするのが当たり前です。オレンのみ と クスリソウで傷薬が完成します。里山で集められるので傷薬は買った事がありません。
都会の人達は大変だなぁ

0
返信
匿名
1 か月 前

キズぐすりはポケモン薬事法によって製法や薬効などの基準が厳しく制定されており、ポケモンリーグやだいすきクラブ、ポケモンセンターからの認可を受けて初めてフレンドリーショップに販売許可が下ります。
〜のポケモンが材料になっているという事はありません、安心してお使い頂けます。

フレンドリーショップ フランチャイズ広報部

2
返信
匿名
1 か月 前

昔の文献ではクスリソウとオレンのみをクラフトしてキズぐすりを作っていることが証明されています。現在でも成分表においては主にこれらの素材を使っており、大量生産も可能になっています。ポケモンを原材料にするメリットはないのですが…

0
返信
匿名
1 か月 前

各地方のキズぐすりを飲み比べしてみたけどどの地方もオレンの実がベースだと思うよ

2
返信
匿名
1 か月 前
>>  匿名

ヒトが口にしても大丈夫なんですか!?

1
返信
匿名
14 日 前
>>  匿名

ポケモンフーズとかと同じで製造段階でヒトを使った検査はされてるよ、まあヒトには人間用の薬の方が効果は高いけども
製薬業界は思っているより安全性に厳しいからねぇ…
聞いた話だとヒト→コイキング→ベトベター→ゴース→コイルっていうように効くかの実験してるぽい。
少なくともポケモンなんか使ってるわけないでしょ

0
返信
匿名
1 か月 前

ちからのこな派の俺は勝ち組

0
返信
匿名
20 日 前
>>  匿名

そんな事言うと次はちからのこなはポリゴンが〜とか標的にさせるぞw

0
返信
匿名
14 日 前

え

0
返信

Related Posts

【TC Note / Pokelog】執筆者向け先行ベータ版リリースのお知らせ

2023年4月25日

デカヌチャンの美術館入場禁止について

2023年4月16日

【独自】相次ぐ高騰―。ポケモンカードの光と影

2023年4月9日

育て屋が”存在しない” パルデアという地方

2023年4月8日

人とポケモンの関係を表す呼称

2023年4月6日

フワライドタクシー事件はギンガ団一派による計画的な誘拐です。ポケルス感染にも注意してください

2023年4月4日

どくタイプのポケモンの室内飼育について

2023年4月3日

ひんしのチルットを保護しました

2023年4月3日
  • TOP
  • TCJ
  • お問い合わせ

Copyright © 2020 Trance Cell

  • Login
  • Sign Up
  • TOP
  • TC JOURNAL
  • TC BOARDS
  • 研究者の方へ
  • ソーシャルログイン
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて

Copyright © 2020 Trance Cell

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In

Add New Playlist