2023/06/24 11:26

みなさんのポケモン、どこがユニーク?

以前どこかのスレで医療関係の人が、ポケモン図鑑に載っているのはあくまでも一例で、微妙に違う子もいるし、むしろそれが普通ってコメントしてたわね。

うちのエーフィ、尻尾が二股に分かれてないの。「みらいよちを覚えないからバトルで使えない。もう逃す」って友達が言うから、バトルしない私が引き取って一緒に暮らしてる。

ジョーイさん曰くうちのエーフィは奇形で、一部の技が使えないかもしれないけど、健康上の問題はないんだって。奇形ってあんまりいい響きじゃないから、最近は「ユニーク」って言葉を使う人もいるみたいね。

みなさんのポケモンにも、どこかユニークなところってある?

メール通知登録
通知方法
117 コメント
古い順
新しい順 高評価
Inline Feedbacks
View all comments

うちのニャース、額の小判が、穴の空いた茶色いコインみたいな形になってるよ。見た目の美しさを競う品評会では失格扱いなんだけど可愛いからヨシ!ただ、ねこにこばんが使えないのは正直残念…

宝石部分があるポケモンって、そこがユニークだと市場価値が上がったり下がったりするみたいですね。でも世間の評価よりも、うちの子が一番大切で可愛いですよね!

私のキュウコンとチルタリスは、キュウコンは色違いと生まれつき片方の目が通常と異なる紫色をしたオッドアイで、それが原因でいじめられてた所を保護してそれがきっかけでパートナーになった子なんです
チルタリスは、生まれつきではなく後天性で、チルットの時に嵐に巻き込まれ怪我をして弱っていた所を保護した子で、どうやら嵐の中飛んできた木の枝か何かが左目に当たってしまった事により、左目を失明してしまっていた為、野生に返すのはむずかいという判断の元、私が引き取ることにした子なんです

傷ついたチルットちゃんを保護したなんて素晴らしいですね!
色違いのポケモンは希少価値が高く人間には好まれますが、野生では仲間にいじめられたり、敵に発見されやすかったり、あまり良いことはないみたいですね…。

図鑑との違いと言えばまず顔付きですね。画像ではツリ目なのに性格によってタレ目の子がいましたし、体の模様も少しずれている子だって…。翼があると畳み方も個性ありますよ!

以前見かけたドードリオが、まん丸なおめめでとっても可愛かったです!ドードーの形質を残したまま進化したのかと思いましたが、もしかして性格の影響だったのかもしれません。
模様は分かりやすく個性が出ますよね。

うちのレントラーオスなんだけど、たてがみが短いからいっつもメスだと勘違いされてる

毛の長さで雄雌間違われるのはあるあるですよね。個体差や、美容院に行く子ならカット次第でもだいぶ変わるのにね。

うちのピカ様めちゃくちゃ暴君で野生時代も一匹ピカチュウしてたみたいで体が傷だらけなんだけど、尻尾も先端が野生時代に少し切られた?みたいで真っ直ぐになってて男の子だと思われる バリ強ガールです

ピカ様すごい!歴戦の勇者なんですね!
傷跡がたくさんあるポケモン、可哀想って言う人もいるけど、ポケモンってバトル好きな子が多いので、私は勲章みたいでかっこいいなと思ってますよ。

我が家のグレッグルはほっぺが通常より小さいらしく、威嚇音が高い。
ゴボゴボ…というよりコポリャ…みたいな音でかわいい。バトルの時は顔つきでビビらせる戦法で上手くやってるよ。

グレッグルちゃん可愛らしいですね!バトルでも不得手を克服して戦ってるなんてすごいです!
鳴き声はほんと個性が出ますよね。

私の相棒の1匹がガブリアスなんですが、他のガブリアスよりも一回り大きい♀なんですよね
結構ゴツイ体格でかなり強いので♂と間違われる事も多々あります。
この前知り合いとキャンプしてたら同じガブリアスの♂を連れている方で、いつの間にかバスケットにタマゴがありました!

体格もかなり個体差がありますよね。子供の頃飼っていたガーディが、小柄なウインディくらい大きかったのを思い出しました。
大昔はオヤブンというとても大きな個体がいたそうなので、ガブリアスちゃんやうちのガーディはその子孫かもしれませんね。

我が家のグラエナ、色違いとかではなく目の色も灰色の毛も一般と変わらない色なんだけど、なんでか黒い毛の部分はめっちゃチョコレート色
鼻の色も少し明るくてそれはそれで可愛い…

普通の色とも、一般的に「色違い」と言われている色とも違う子、稀にいますよね。とってもユニークで可愛いグラエナちゃんなんですね!

以前緑色のイーブイに「変な色に染めてかわいそう!」と怒っているおば様がいましたが、トレーナーさんは「この子は生まれつき緑色なの!」と反論していたのを思い出しました。決めつけはダメですね。

昔うちの近所で飼われてた色違いのシャワーズと普通色のシャワーズのあいだに生まれたイーブイ、生まれつき紫色だったよ!
その緑のイーブイも両親のどっちかが色違いのサンダースかエーフィなのかも!

ユニークとは少し違うかもだけど。
うちの子、フシギダネの頃に火事でツルと背中のタネの大部分を欠損してしまって、光合成不全で長く生きられないって言われたんだけど、ドクターと義肢装具士の方々に沢山助けて頂いて今では背中に鉢植えを背負った立派なフシギバナになりました。なんとバトルも出来ちゃうんですよ!
本当に、毎日感謝の念がたえません。

ええっ今時はそんな医療技術があるんですか!?医療関係者さんはもちろんですが、諦めずに頑張ったコメ主さんとフシギダネちゃんも本当にすごいです!!

横からごめん。めっちゃ感動して目からハイドロポンプ…!! こうかはばつぐんだ…!!

よく配達ポケモンとして知られるペリッパー。
うちの会社でも育ててるんだけど、ブリーダー部の人が口の中に物を入れたがらない子がいるって言ってたな。そんな子は何か背負ったり紐で吊るしながら運ぶことになっちゃうから体が傷つきやすいって。
本当は働かせたくないみたいだけど、個人じゃ引き取れないから他の子よりも念入りにケアしてるみたい。

一度お仕事の訓練してしまうと、後から適性がなさそうだとわかっても、もう野生では生きていけないので安易に逃せないと聞きました。働くポケモンたちには本当に感謝ですね。

生まれつきのユニークでは無いのですが、私野キュウコンとウインディにはそれぞれ、キュウコンは右目にウインディは左の前足と右側の脇腹付近に、それぞれ傷跡があるのと、キュウコンは傷跡だけではなくて9本中3本の尾が短くなっています
実は2匹は元々私の両親のパートナーだった子達で、両親は私が幼い時に事故でなくなってしまって、2匹の傷跡等はその時おったものなんです
今は私がトレーナーになった際に、2匹を正式に私のポケモンとして引き継いで、私のポケモンであると同時に親代わり的な存在でもあります

事故でご両親を亡くされるなんてお辛い経験でしたね…。それでもポケモンたちと頑張って来られたんですね。素敵なエピソードありがとうございます!

ユニークとは違うかもしれないが
前に普通のガーディとは違う見た目をしたガーディを見た事がある
色違いとはまた別で、普通のガーディより濃いめのオレンジ色で、顔は鼻と口元以外白い毛で覆われてる感じで
知り合いから聞いた話なんだが、昔シンオウ地方がヒスイ地方と呼ばれてたいた時代に生息していたポケモンの中には、今とは違う姿をしていたポケモンがいたみたいでな
私が見たのはヒスイ地方時代の姿のガーディだったみいなんだ
最も見たのはシンオウ地方ではなくパルデア地方なのだが・・・
で、そのヒスイ地方時代の姿をしたガーディなんだが、見た目の違いから他のポケモンにいじめられたのか怪我をして弱っててな
とはいえ、その実は私は炎タイプのポケモンが全くダメで触るどころか近づいたりする事すらダメでな、それでその旨を伝えるスレをたてて代わりに他の人に保護してもらったんだ
その後なんだが、今は怪我も良くなって元気にしてるそうだ

シンオウの僻地にはヒスイ時代のポケモンがごく少数生き残っているという噂がありますが、やはりそのような子がいたんですね。
ただパルデアなら最近人の手で連れて来られた可能性が高いですね。珍しいポケモンに限らず、本来の生息地ではないところでポケモンを逃す行為は絶対にやめてほしいものです…。
優しい方に見つけてもらったおかげで、ガーディちゃんが元気になってよかったです。

わたしの家のニャオハ、生まれつきのユニークでしっぽが2本あるんですよ
2本あるというかさけてるかわれてる?ってかんじで、ずかんのニャオハのしっぽの半分くらいの太さのしっぽが2本あるんです
痛くないのかな?と心配になって、お母さんに話したら、古いアルバムを見せてくれました。むかしの写真だからか、茶色っぽくなってて見づらかったんですが、確かにしっぽ2本のニャオハが写っていて安心しました
お母さんは「おじいちゃんが子供のころからそうだったみたいだから大丈夫」って言ってました
あれ、でもじゃあニャオハはいくつなんだろう?

いや怖い怖い怖い!!それ本当にニャオハ…?

ニャオハはこわくないですよ?
あまえんぼうでとってもかわいいです!

ニャオハちゃんとっても長生きなんですね!!
カントーでは、ニャースが長生きすると尻尾が二股に分かれて本来覚えないエスパー技やへんしんを使えるようになる…という古い伝承があるんですが、おたくのニャオハちゃんも、もしや…?

うちのニンフィアは頭のリボンみたいなのが無いです。イーブイの時は普通の子で、ニンフィアの見た目が大好きで進化させたので、進化したときはめっちゃショックだったけど、今ではめっちゃ可愛くてうちの子が一番です♪

たぶんスレ主さんが見たのと同じ人のコメントで、ニンフィアのリボンがねじり鉢巻みたいになってる子がいるって書いてあって、笑っちゃいました(笑) それもユニークで可愛いかも!

そうそう!ねじり鉢巻ニンフィアちゃんで私も思わず笑ってしまいました。
ポケモンの見た目が好きで進化させる気持ち、よくわかりますよ。でもどんな子でも一緒に暮らしていると愛着が湧いてくるんですよね。

ロコンってタマゴから産まれた場所がアローラならアローラの姿になるけど、漁師してて島から離れてたせいでアローラ見たいな違うような気候の場所にいて
身体が赤い部分と白い部分のマーブル模様になってる
数日前に産まれたばっかりでポケモンセンターでは見きれなくてこれから産まれた場所で姿が変わるポケモン専門の所への紹介状書いてもらってる所

その場合ほのおタイプなのかこおりタイプなのか…

それも含めて専門の所で見てもらう予定です
生きていくのに問題なければ良いのですが…

明後日に専門の医療機関で見てもらえることになりました

リージョンフォームのポケモンのたまごって、そういう仕組みになっているんですね!知りませんでした!
ロコンちゃん、健康上の問題がないといいですね…。

正直ポケモンセンターでこれはうちでは見きれないと言われた時は血の気が引きました…
明日の検査すごい怖いです

専門機関で見たもらった結果健康には問題はないが一般トレーナーが飼育するのは難しいとの事でそう言ったケースを専門に扱ってるブリーダーに任せた方が良いとの助言受けてただいま探してるところです

そうだったんですか…。良いブリーダーさんが見つかるといいですね。
そんなユニークなロコンちゃんが生まれるなんて、きっと想像もしていなかったことでしょうから、どうかご自身を責めないでくださいね。

私のガブリアスとミロカロス
ガブリアスは、フカマルの時から他の個体と比べるとひと回りほど小さい子で、そのせいで他のポケモンからかわれてたところを助けた事がきっかけでゲットした子なんだけど、フカマルの時にからかわれてた経験から、他のガブリアスや自分より大きいポケモンを見ると「小さいからって舐めんなよ!」みたいな感じでガン飛ばす事があるという・・・
ミロカロスは、ヒンバスの頃から他の個体と比べると体の色素が薄い子で、それに加え体が丈夫じゃなくて弱っていたところを保護した事がきっかけでゲットした子で、今は治療のかいもあって普通にバトルできるまでまでになって、以前は体の色が違う事を気にしてた感じだったんだけど、ミロカロスに進化した今では自分特有の個性特有を美しさとして気に入っているみたいなの

体が小さかったり普通とは違う体色で生まれてくることは、野生のポケモンだと死活問題なので、やっぱり自分でも気になってしまうんでしょうね。
そんな個性を肯定できるミロカロスちゃん、すごいですね!

私のゾロア、図鑑に載ってるゾロアと違ってタレ目気味で……他の人にはタレ目のゾロアって……ねぇ……って言われたことがあるんですが、そこがチャームポイントなんだと思ってます
タレ目なんでいっつも眠そうな顔してて……めちゃくちゃ可愛いんですよ~

タレ目のゾロアちゃん、めちゃくちゃ可愛いですね〜!
うちの近所にはとても精悍な顔つきのヤドンがいますけど、性格や動作は他の子と同じでのんびりなので、何ともクセになる可愛さがありますよ。

私のルカリオ、リオルの時から標準サイズのこと比べるとふた周り程体格が小さい子で、それに加えて力も弱い子で
最もリオルの頃から冷静な性格もあってか、自分の得意不得意をわかってたみたいで、野生の時他のリオルがじゃれ合いながら接戦戦の技を特訓してるなか、1匹だけ離れたところで遠距離技の特訓してるのを見つけてゲットしたの
ルカリオに進化した今は、小柄な体型を活かして相手の攻撃を交わしながら遠距離技を放つ戦法を得意としているの

自分の個性を活かして戦うルカリオちゃん、とっても格好いいですね!小さい頃から自分の弱点を受け入れられるなんて、本当に冷静な子なんですね。

体の大きさの違いのことを上げてる人もいるからもう1匹
私のチリーンは、生まれつき他の個体と比べてふた回り程小さい子だった上に病弱だったみたいで、それもあって群れについていけなかったのか、体調を崩し衰弱して倒れてたところを保護した子なの
保護した当時、ほぼ寝たきりの状態だったんだけど、今は治療のかいもあって定期的な薬の服用が必要だったり激しいバトルはできないものの、普通に生活したり補助技でのサポートならできるまでになったの

最初にあげたキュウコンとチルタリスも含めて、私のポケモンたちは皆何らかの理由で私が保護した事がきっかけでゲットした子達なの
その事もあって、今は1匹でも多くのポケモンを助けたいという思いから、フリーのポケモンドクターとして各地の保護施設を回ったり、時には災害があった場所に駆けつけてポケモン達の治療にあたっているの

わぁ、とっても素晴らしい活動ですね!
ポケモンフーズを買いに行くお店のレジ横に保護ポケモンのための募金箱があるので、時々おつりを寄付してるんですが…ほんと、私にはそんなことしかできませんが活動頑張ってください!

エーフィのおねえさん、こんにちわ(^-^) 三度の飯より!?ポケモンバトルが大好きなおじさんです。
おじさんはバトルが本業なので、エーフィを手放そうとしたお友達の気持ち、チョットだけわかります(>_<)
僕はカイリューやバンギラスなど、育成にトッテモ時間がかかって、最終進化すると逃すのも人に譲るのも難しくなるポケモンを育てているので、進化をきっかけに奇形が出るのはホントに困っちゃいます(T_T)
だから僕がポケモンをお迎えするときは、必ず信頼できるブリーダーさんの所へ行って、ご先祖様や兄弟にどんな奇形が出たのか、しっかり確認しますφ(・д・。)フムフム
とはいえバトルに影響しない奇形は問題ナッシングなので、うちのヘイラッシャのタイショーくんも、チョビ髭みたいな面白い模様がありますよ(ノ∀≦。)

カイリューやバンギラス、それにヘイラッシャまで育てていらっしゃるなんて、きっと凄腕のトレーナーさんなんでしょうね!
私はバトルのほうはさっぱりなので、違った視点からお話を聞けてとても興味深かったです。

うちのガーディはぴんと立った耳じゃなくて、イワンコみたいな垂れ耳。親は2匹ともぴんとたった耳だったのに、なぜかうちの子だけぺちゃんと垂れた耳をしてた。ジョーイさんは大きくなったら立つと思うと言ってたけど、結局立たないままぺちゃ耳のガーディ!
でもめちゃくちゃ元気で長生きで、わたしが10歳くらいの時にお迎えしたのに、わたしがアラサーになっても元気でいてくれています。わたしの社食より高くていいご飯食べてる…このまま100年くらい生きてくれますように!

垂れ耳ガーディちゃん、可愛いですね!
私は子供の頃、ウインディと間違われるくらいの大きなガーディを飼っていたんですが、一昨年20歳で旅立ちました。でも、もっと長生きする子もたくさんいるみたいなので、おたくのガーディちゃんの長寿をお祈りします。

ユニークか。うちのレパルダスちゃん、産まれてから後ろ片足に歪みがあって人前であまり歩きたがらないし、走り回らない。前に『立たないニャローテ』って有名な記事が出てたと思う。骨が柔らかい子にはある事なんだと。
 家ではリラックス好きな体勢で過ごすけど、補助具をつけて外に出るのはなんとなく嫌そう。
 2足歩行が容易い身体と足の負荷を色々考えて、不思議なあめの力で進化したが…タイミングが早かったのかと不安。ポケモンの声が聞けたらいいのにな。
 今は家族と郊外の庭が広いところに移ろうかって話してる。

補助具をつけて行動範囲が広がる子もいれば、かえって気にしちゃう子もいるんですね。体重をかけても症状が悪化しないなら、人目を気にせず好きなように動けるほうがいいですよね。それで引越しまで検討されるのはさすがです!

私のお友達のラプラス!!
私のお父さんとお母さん、ポケモンの保護活動をしてる団体の人と協力して、海で怪我をしたり病気になったり迷子になっちゃったポケモン達の保護活動をしてて、それで出会ったの
ラプラス、他のポケモンに襲われたのか保護された時左の前ヒレが無くなってて、そのせいで怪我が良くなっても上手く泳ぐ事が出来なくなってて、それで保護団体の人とジョーイさん・ポケモンドクターさん・義足技師さんが力を合わせて、ラプラスのために人工の前ヒレを作ってあげよう!てなったの
それから試行錯誤して、ラプラスも最初何されてるのか分からなかったみたいで人工の前ヒレをつけるの嫌がったりしてたんだけど、自分の為にしてくれてるんだてわかってからは嫌がったりしなくなって、人工の前ヒレが完成してからは、それをつけて泳ぐ練習もいっぱいして、他のラプラスと同じようにまた泳げるようになったの!!
人工の前ヒレは体の成長に合わさて付け替えたりとか、何かの拍子に壊れたりしちゃった時に修理しないといけない関係で野生には戻す事は出来ないんだけど、今では怪我したりとかで保護された他のラプラス達をまとめるリーダー的存在になってて、まだ生まれたばっかりだったりと、怪我をして上手く泳げなくなったりした他のラプラスに、泳ぎ方を教えてあげたりもしてるの!!

最近の義肢は技術が発達しているんですね!水ポケモン用まであるのは知りませんでした!
人に優しくしてもらったラプラスちゃんも、とっても優しい子に育ったんですね。

うん!
この間もね、ヒレを怪我して保護された子がいて、怪我は良くなったんだけど上手く泳ぐ事ができなくなってて、それで泳ぐ練習しようにも自分はもう泳げないって思い込んじゃったみたいで、練習も乗り気じゃなくてどうしようてなってたら、その様子を見てたラプラスがやってきて、それで人工の前ヒレを外しって合図してきたから、その泳ぐ事が出来なくなったラプラスの前で1度人工の前ヒレを外してみたの、そしたら自分の前ヒレがどうなってるかみせながら話しかけて、それからまた前ヒレつけ直したら、泳ぐ事が出来なくなったラプラスのそばを泳いでみせてまた話しかけてたの、まるで「見て、私は片方の前ヒレがなくて、今はここの人達が作ってくれた新しい前ヒレをつけるの、それからいっぱい練習してまた自由に泳げるようになったの、だからきっとあなたも練習したらまた泳げるようになるよ」って言ってるみたいだったの
それからね、その泳ぐ事が出来なくなってたラプラスね、それまで乗り気じゃなかった練習を一生懸命するようになって、また泳げるようになったの!

それはラプラスちゃんにしかできないお仕事ですね!とっても頭がいい種族だと聞いたことがあるので、これからも仲間たちを救う活動のお手伝いをしてくれるでしょうね。

ユニーク…とはちょっと違うのかな?とは思いますが、うちのサメハダーはちょっと色々と特殊な子ですねぇ
うちのサメハダーは、ガラル地方のヨロイ島に旅行にいった時に出会った子なんですけど、その子は普通のサメハダーよりも歯の数がかなり多いんです。しかも色違い。

それだけならただユニークなだけなんですけれどその子は野性の時からちょっと変わった子でして、本来サメハダーっていうポケモンは群れで暮らすポケモンなんですけどその子は野性の時から一匹で生きてきたようで、性格も意地っ張りな子なんです。
しかもその子は他のサメハダーよりも更に凶暴な子でして、海を移動中に私を見るなり猛スピードで追いかけて来たんですよね…
その上、本来サメハダーは曲がるのが苦手で短い距離しか早く泳げないんですけれど、そのサメハダーは最高速度を維持しつつ何度も急旋回しながらどこまでも追いかけてくる恐ろしすぎる子だったんです…
流石に逃げ切れず手持ちのポケモンで応戦して、死闘の末にダイブボールで捕獲出来たんですけど、もし負けてたら今頃その子のお腹の中でしたね、私。

今では海での移動やバトルでとても頼りになる子なんですけど、ホントに色々な意味で『ユニーク』なサメハダーです。

コメ主さんがご無事で何よりです…!!
私は野生のポケモンとのバトルもさっぱりなんですが、本来とは違う習性のポケモンがいるのは危険ですね…

ほんと、あの時は流石に死を覚悟しましたね…
捕まえた後にわかったんですけど、そのサメハダーは「こうそくいどう」という技を覚えていて、その技とサメハダー特有のジェット噴射による加速を交互に使い分けてたから、他のサメハダーよりも泳ぐのが上手かったみたいです
きっと野性で暮らしてた時はラプラスやホエルオーみたいな大きな水ポケモンも一匹で狩ってたのかも…

元々かなり凶暴かつ結構戦い慣れしてたこともあって、水中や水上でのバトルではホントに頼もしい子です!

技を活かしてすごく器用な動きをしていたんですね!確かにバトルでは活躍してくれそうですが、そんなサメハダーちゃんと対峙したなんて、本当にご無事でよかった…

ユニークかは分からないけど、うちのピカチュウは「ヴァッ」って鳴く

ピカチュウちゃん、とってもユニークな鳴き声なんですね!
そういえばうちの近所のルージュラも、テレントゥルトゥルテレントゥルトゥルという不思議な鳴き声なんです。鳴き声にも個性が出るんですね。

相棒のフライゴン、ビブラーバの頃からゴーグル上の形状がなぜかなくて、そのまま砂嵐を使うと自分の目を傷めてしまうんですよね。オーダーメイドでゴーグルを贈ってからは問題はなくなったけど、これもユニークの一環なのでしょう。
まあ本人(本ポケ?)自身温厚で、砂嵐よりも音色を奏でて遊ぶ方が好きみたいです。私がピアノ、彼が羽ばたきで合奏すると本当に綺麗な音楽になるのが誇りなんですよ!

ポケモン用の装具にはいろんな種類があるんですね。
フライゴンちゃんの羽音、テレビで拝見しましたが、まるで歌声みたいでとっても綺麗なんですね♪ぜひ生で聴いてみたいです。

うちのデカヌチャンは昔ゴミ捨て場にいたカヌチャンから育てたのですが、持ってるハンマーがジャンクパーツから作られてて面白い形をしています!

ポケモンが持っている道具も個性が出ますよね。
エンジュの友人が育てているカモネギは、長ネギではなく、エンジュ特産の細い葉ネギを肌身離さず持っているみたいです。

ウチのナミイルカは生まれたての上に尾ヒレが無い状態で海岸に打ち上がっていたのを見つけてパートナーにしました。
初めは大きな水槽にハンモックを吊り下げたものに乗せてあげていましたが、義足(義ヒレ)を専門店に作ってもらってからは泳げるようになり、毎日近所のコイキングやサシカマスと追いかけっこをしてます。

最近はみずポケモン用の義肢もいろんな種類があるんですね。
元気に泳げるようになったのは、献身的にお世話したトレーナーさんのお陰でもありますね!

初めてここに投稿させて頂きますm(__)m自分は障害で生まれつき車椅子なのですが
(四つ這いで床移動できます)小学生くらいの時に森を散歩してた時色違いのリオルを
見つけたんですが、傷だらけで逃げて行ってしまい、、、追いかけた所ルカリオとリオルの
群れの中に先程のリオルがいて、除け者にされていたみたいで放っておけず
「自分も生まれつき歩けんくて他の人と違うんよ( ´ ▽ ` )お揃いやねぇ」と声を掛けて
一緒に過ごして、群れの子たちにも認めてもらって今では立派な自慢の相棒です!
ちなみに余談ですがジョウト地方の出身です。長文失礼しましたm(__)m

色違いのポケモンは野生では生きづらいみたいですね。でも素敵なトレーナーさんに出会えて本当に良かったです。
リオルちゃんとの友情を感じられる素敵なエピソード、ありがとうございました。

返信ありがとうございます!それまでの扱いが扱いなだけに本ポケも体の色を
気にしていて、中々自分以外にはポケ見知りをしてしまいがちなのですが、
とある時に車椅子である自分を助けてくれようと進化してくれて、とても
嬉しかったです( ´∀`)ルカリオは波動の力で人の気持ちを読み取れる
との図鑑通り、泣き虫でビビリな自分に似てしまって他の子より表情豊か
なのですが、申し訳ないながらもそこも含めてライ(ニックネーム)の
ユニークなところであり、うちの自慢の相棒です!

大半のギルガルドはラウンドシールドという真円形の盾を持っているのですが、我が家のエスパーダはカイトシールドという凧のような形状の盾を持っていますね。

ほら、最近発行されたソニア博士の本があるでしょう?それに載っていた英雄の伝説を進化前に聞かせたところ、盾の王の方に興味を持ったようで、進化時にそのイメージとか憧れが反映されてしまったのかなぁと。いや剣の方ちゃうんかーいと思いつつも、本人が満足そうなのでそのままにしています。

進化時にそんな影響が出ることがあるんですね!
カイトシールドのギルガルドちゃん、想像したらとっても格好いいです!

我が家のチリーン、音がでかい。

ごめんなさい笑っちゃいました。
いえいえ、それも立派な個性ですよね!!

私が持ってる真夜中の姿のルガルガン、ほかの個体と違ってタレ目で、性格も大人しくてのんびり屋という、真夜中ルガルガンって凶暴かつ獰猛て言われているんですけど、まったく真逆の性格という
ただ、これはあくまでバトルをしてない普段の姿で、いざバトルとなると鋭い眼光のつり目になり、凶暴かつ獰猛で、自身が傷つくのも御構い無しに戦うという、本来の真夜中ルガルガンらしさが出る、ある意味二重人格みたいな子なんですよ

タレ目のルガルガンちゃん、可愛いですね!普段と戦闘モードでギャップがあるのも素敵です!

ほんと、普段は大人しくのんびりマイペースで、ピクニックでボールから出したら大抵、日向ぼっこしたり木陰とかで昼寝してることが多くて、この間もその時手持ちに入れてた子達の中にイタズラ好きな子がいて、その子にイタズラされても怒りもせずまったく気にせず寝てるという・・・

ユニークなのかどうかはわかりませんが、うちのトロピウスは首の果物が一年中生えてます。しかも何本か取っても数日経つと元通りの本数になってます。
図鑑には実がつくのは1年に2回と書いてあるのに何故…?美味しいからいいですけど

トロピウスちゃん、きっといつも栄養満点の美味しいものを食べているから、栄養状態がいいんですね!カレー配りさんならカレーを食べさせているんでしょうか…。
体が痩せていくとか、果物が小さくなっていくとか、そういった問題が起こらないなら、ありがたく頂いてしまっても良いのでは?

そういや結構沢山食べますけど(光合成と普通の草ポケモン用ポケフードだけでなくそれに加えてマホイップが出すクリームもよく食べてるしカレーも食う)太る様子ないので多分実に栄養がいってるんでしょうね…
ありがたくうちの子達と美味しく頂きつつこれからもたくさん食べさせます

うちのマホイップ、左右で飴細工が違って右がスター飴細工、左がハート飴細工です
生活やバトルには影響ないですが見た時にびっくりする人は多いですね

近所にマホイップカフェがあるんですが、マホイップちゃんは体の色や飴細工にさまざまな個性が現れるので、見ていて飽きませんね。飴細工が左右違う子は見たことがないです!

どうも、先日の大きな個体のガブリアスの人です…実は何週間か前にスレ立てして、それから割と密かに色々動いていた件なんですが…交換で頂いたうちの色違いのウルガモス…それだけだったらただの色違いなんですけど、空を飛ばないし普通のウルガモスよりかなりもふもふで、3mくらい…結構大きいんですよね。
もしかしたらパルデアの大穴にいるポケモンかもしれないという指摘を受けてアカデミーで色々確認をしたところ、ウルガモスに似ている別のポケモンだったら資料にはあったのですが、うちのピーちゃん(ニックネーム…というか勝手にそう呼んでるだけです)と似たような姿のポケモンは載っていなかったのでジニア先生含め色々調査をしていました。結果、通常のウルガモスとは異なりほのおタイプに弱い事と、パルデアの大穴のポケモンは比較的凶暴と言われているのにかなり大人しいという事で、私が経過観察をレポートにして送って、しばらくは様子見という感じになりました。私のピーちゃんは本当にウルガモスなんでしょうか…?

ウルガモスと近縁の別種ではあるんだろうけど…
ほんとに新種子可能性もあるかもね
ポケモンレンジャーとかオーキド研究所とかに何か聞いてみても良いかも

ポケモンの進化とは異なり、そのポケモンのユニークな個体が一定数存在して、生存に有利だと判断された場合にリージョンフォームや別種のポケモンへと系統進化するようですね。(フシデとスコルピ、ガマゲロゲとドクロッグが系統的に近い)
もしかしたらそういう部類にあたる可能性もありそうですね

ピーちゃん、とってもユニークなウルガモスなんですね。進化の過程で、時々先祖返りのような現象が起きると聞いたことがあるので、もしかしたら今よりも大型だったご先祖様の形質が強く現れているのかもしれませんね。

うちのチュリネ、ご飯食べ過ぎと頭の葉っぱのトリミングのタイミングが変に噛み合った時、ナゾノクサみたいにフサフサになる時ある。
野生ではそんなチュリネ見た事ないから、こんなことある…?大丈夫…??となってる、一応ポケモンセンターでは異常なしと言われてるけども。

ふさふさのチュリネちゃん、可愛いですね!
うちのお庭に遊びに来るナゾノクサもよく見ると葉っぱの量がまちまちだったり、葉っぱが3枚生えているマダツボミがいたりするので、くさポケモンの個性のうちではないでしょうか。

私はくさタイプポケモンたちと生活しているのですが、トレーナーに似てしまったのか類友で集まっていたのか全員もれなく

_人人人人人人人_
〉滅茶苦茶に暑がり〈
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄

こおりタイプ複合の子はまだお迎えしていないのですが、「お前ら全員こおりタイプついとるんか……?」ってくらい暑さが苦手です。春も体調によっては熱中症とか気をつけないといけない代わりに冬はすこぶる元気です。
議題に添えていなかったらすみません…

くさタイプの子は寒がりのイメージだったんですが、暑がりの子もいるんですね!トレーナーさんも暑がりなら冷暖房の設定に苦労しなくていいですね。
私はどちらかというと寒がりで、うちのエーフィは暑がりなので、先日ひんやりするマットを買ったんですが、それよりも玄関のタイルのほうがいいみたいで、今も玄関で伸びて寝ています…。

確かに太陽光とか暖かい所が好きな子も多いので最初は結構驚きました(笑)
玄関の冷たさがお気に入りのエーフィちゃんは可愛いですが暑さ感覚が違うと適温探すのは大変そうですね…冷感グッズや防寒グッズも色々あるのでお互い丁度いい過ごし方が出来ると良いですね……!

私のバクオング、体にあいている空気穴のいくつかがふさがっているんです。ドクターが言うには、特定の音を出そうと特化したんでしょう、って。

実は私、耳が悪くて…この子、私に聞こえる音を探してくれたみたいなんです。
私の聞き取れる周波数が少し違っていたみたいで。今はバクオングが私の耳をしてくれているのかも。
ゴニョニョの頃から一生懸命気持ちを伝えようとしてくれていた子ですけど、周りの音もたくさん教えてくれるんです。葉擦れの音、お肉が焼ける音。私がわかる音にして、バクオングが教えてくれるの。
とても繊細に音を選んでくれているみたいで、そのせいかバトルでも大声を出せないみたいなんです。
ドゴームの頃までは図鑑と同じ姿をしていましたから。ドクターの言葉を知った時、あまりの感情に耐えかねて抱き着いてしまいました。申し訳なくて、嬉しくて。悲しくて、愛おしくて。
……でもね、とっても強いんですよ、私のバクオング。優しくて強い、私の自慢のパートナーです。
もしもバトルにご興味がわいたら、是非お相手くださいな。

専門の訓練を受けた介助ポケモンがいるのは知っていましたが、誰に教わったわけでもなくトレーナーさんを助ける方法を身につけるなんて、バクオングちゃん、本当にすごいですね!
とってもトレーナーさん想いの子で素敵です!

ワテクシのベロバーなぜかメスです
健康にもバトルにも問題はないけど子供はできないそうです

片方の性別しかいないとされているポケモンにも例外があるんですね!知りませんでした

色違いよりも確率は低いし
子供できないから性別ないようなものみたいですけどね

わいのカビゴン他のカビゴンとくらべてかなーーーーり痩せとるで
ちゃんとエサ用意しとるんやけどな、そういう体質なんかな

スリムなカビゴンちゃんもいるんですね!ちょっと見た目の想像がつかないです…。
きちんとご飯を食べているなら、きっと体質なんでしょうね。

我が家のマホイップさん
マホミルの頃からいるんですが、以前「自分の好きな方選びな」ってアメざいくを2種類渡したところ、両方持ったまま進化してオッドアイになりました。あとその時に迷いながら変な回り方をしたせいか、薄紫っぽい…?あんまり見ない色をしていますね。
食べたことあるハズなんだけどはっきりと思い出せない、すごく美味しいんだけどよくわからないクリームを出してくれる……いやホントに何味……?

マホイップちゃんは体の色や飴細工にさまざまな個性が現れるのが魅力ですよね。
クリームの味までユニークになるのは知りませんでした!何の味か思い出せないのはモヤモヤしますね〜!

緑の子のクリームはお抹茶の味がしたり、薄青の子からは爽やかなミントの香りがしたり……の流れで、多分紫から連想されるものではあるんだろうな、とは思うのですが!笑
まぁ可愛くて美味しくて最高なうちの子なのでオールオッケーです! でもいずれちゃんと思い出してあげられたらいいな……!

うちのカジリガメ、牙と角がめっちゃ小さくて、尻尾が太くて長いんです。
性格も穏やかで全然噛みつこうともしない。
というのも、この子、保護した子なんです。

自分、コガネシティで薬屋をやってるんですけど、自然公園できのみ採取してたら、草むらにめっちゃボロボロで弱ってるポケモンがいて、こりゃあかん!と急いでポケセン連れて行ったのがカムカメだったんです。
明らかに生息地域外で捨てポケモンって分かったので、そのままうちの子になって貰ったという経緯でして。
後々、分かった事だったんですが、性格が穏やかで噛みつかない、生まれつき牙と角が小さい、ドラゴンテールを覚えてる等の事から厳選捨てされたんだろうと言う事でした。

カジリガメとなった今では、薬屋の手伝いもしてくれるし、近所の子供達を背に乗っけて遊んであげたりするめっちゃいい子です。
バトルではアイアンテールやドラゴンテールといった尻尾技で結構強いんやで。

厳選捨てした奴、この子はこんなに立派になったで。とだけ言わせて貰おう…。

孵化厳選の問題は深刻ですね…。ニュースで見るたびに規制できないものかと悲しくなります。
カジリガメちゃんは優しいトレーナーさんに助けていただいてよかったですね。ユニークな尻尾を生かしてバトルするなんて素敵です!

アローラに住んでるOLです

うちのネッコアラ枕持ってないしなんなら寝てるの見た事ないです
健康には問題無いみたいですが

え???その子本当にネッコアラなんですか…???

起きているネッコアラちゃんなんて聞いたことがないです!とってもユニークですね!
起きていたらどんな行動をするんでしょうか…。健康状態に問題がなくてよかったですね。

うちのメガニウム、チコリータの時からぴょこんとフシギダネみたいに耳っぽいのが出てる。生まれつきの骨格異常の1種らしいけど特に健康に問題は無いみたいでずーっと元気。なんなら本ポケもエネコ耳みたいな可愛さを見出して結構気に入ってる。私も「元気ならえぇかぁ」と思うし本当にかわいい。

エネコ耳のメガニウムちゃん、想像するととっても可愛いですねー!健康に問題がないならステキな個性でよかったですね

うちのタマタマ、森に落ちてたリーフのいしで勝手に進化したんだけど、なんか純度が低い粗悪な石だったみたいで、顔が6つのナッシーになったの!! ヤバくない!?

ええっ、粗悪な進化の石だとそんな現象が起こるんですか!?顔が6つですか…。もしかしたらエスパーパワーが強かったりしませんか?

駆け込みでごめんなさい!
今日とあるビーチでお昼寝してたカビゴンが緑色でびっくりしました!!
カビゴンの色違いって明るめの紺色ですよね?
あの辺りではカビゴンといえば緑色が普通みたいです
このスレを読んで私も色んなユニークなポケモンについて調べてみたくなりました
来年から大学生になるのでユニークポケモンを研究テーマにしたいと思います!

一般的に色違いと言われている色ともまた違う色のポケモンも、報告されているみたいですね。
ユニークポケモンの研究、素晴らしいと思います!いつか論文を拝読させてくださいね!

TCBが再開するまでに沢山勉強して、いつか私もお姉さんみたいなユニークポケモンのスレ立てますね
この世界には色んな個性のポケモンがいるってことを、もっとみんなに知ってもらいたいです
まずは勉強がんばります

陰ながら応援しています!頑張って!

コメントいただいた他のみなさんも、本当にありがとうございました!
TCB再開の折には、また、みなさんの周りにいるユニークなポケモンたちの話を聞かせてくださいね。

About

TCB (ch/Poketter)は、ポケモンが実在する世界で運営されている、インターネット上のコミュニティサービスです。

3441 Post
24689 Comment
TCB/poketter

ポケモンがいる日常を覗いてみよう